プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

第一園芸株式会社
会社概要

“旅×花”花屋が旅をプロデュース 北海道のガーデン街道8つの庭園を巡るツアーなど

各庭園の園主やガーデナーから説明が聞ける貴重な機会も。2019年9、10、11月開催

第一園芸株式会社

第一園芸株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:伊藤昇)は、第1弾の梅の名所を巡るツアーに続き、テレビドラマの舞台となり注目を集める十勝エリアを含む北海道ガーデン街道8つの庭園を巡るツアーのほか、2つのツアーを監修しました。北海道、京都、東京で、魅力的な花の世界に触れることができる充実したプログラムです。

上野ファーム上野ファーム

このツアーでは、当社の目利きスタッフが厳選した「個人では行きづらい場所」や「隠れた花の名所」を“最も花の美しいタイミング”で複数の花の名所を巡ります。花屋だからこそできる業界ネットワークを活用したもので、一般客には対応していないプログラムも網羅しました。さらに当社スタッフがガイドとして同行し、見どころを余すことなく案内します。
当社は、暮らしの中で品や質を愉しみ、価値ある生活スタイルを求める高感度層に向けたオウンドメディア「花毎(はなごと)」を2018年2月に開設。従来の花の販売だけにこだわらず、日々を慌ただしく過ごす現代人の暮らしを、細やかな季節を感じることができる丁寧で上質なものにするためのコミュニケーションを図ってきました。
そしてこの度、暦の思想と花にまつわる読み物のコンテンツを活用し、実際に花文化を体験する楽しみを提供しようと、全国の花の名所を紹介する連載記事“花を探しに”と合わせてこのツアーを企画・監修しました。今後も「第一園芸・花毎の旅」シリーズとして年2回~4回ほどのペースで、旅行代理店と共にツアー企画、監修実施してまいります。

■実施概要 第一園芸監修・花毎の旅
北海道ガーデン街道〜全8つの庭園めぐり
・添乗員同行 最少催行人数15名
・9月1日(日)~3日(火)
・2人1室 135,000円 1人1室 145,000円
・申込:https://www.maitabi.jp/parts/detail.php?course_no=17721

◎コース/1、羽田空港8時発―〈航空機〉―帯広空港9時30分着=〔貸切バス〕=六花の森=中礼内美術村=十勝ヒルズ(昼食と見学)=真鍋庭園=帯広泊
2、紫竹ガーデン(ガーデン街道一の有名人、紫竹おばあちゃんとの朝食及び見学)=十勝千年の森=サホロリゾート(昼食)=ファーム富田=富良野泊
3、「風のガーデン」見学=ホテルにて朝食後、ホテル発=上野ファーム(昼食と見学)=大雪の森のガーデン=旭川空港16時30分〜19時30分発―〈航空機〉―羽田空港18時10分〜21時30分

【ツアーポイント】
全長約250kmに、8つの個性あふれる庭園がある「ガーデン街道」を巡ります。夏と秋の花を両方見られる時季で、特にダリア、ルドベキアなどが見頃です。ガーデン街道一の有名人、紫竹おばあちゃんとの朝食や、真鍋庭園園主の朝ドラ裏話やユニークな植物についてのお話を伺いながらのディナーなど、趣向を凝らした食事を用意しています。

十勝千年の森十勝千年の森

紫竹ガーデン紫竹ガーデン

ばら作家・國枝啓司のローズファームケイジで楽しむわばらと奥ゆかしき京都の秋
・添乗員同行 最少催行人数15名
・10月27日(日)~28日(月)
・2人1室 108,000円 1人1室 119,000円
・申込:https://www.maitabi.jp/parts/detail.php?course_no=17723

◎コース/1、東京駅7時30分〜8時30分発―〈新幹線〉―(品川・新横浜乗車可)―京都駅10〜11時着=〔貸切バス〕=美山荘(京都の山奥に佇む隠れ家的な料理旅館で昼食)=妙顕寺=曼珠院門跡=京都市内泊
2、日吉大社(3,000本のもみじの名所)=叶匠寿庵・寿長生の郷(昼食)=ローズファームケイジ=京都駅17時30分〜18時30分発― <新幹線>―(新横浜・品川下車可)―=東京駅20時〜21時30分着

【ツアーのポイント】第一園芸のフラワーデザイナーで和の文化愛好家、元山 力(もとやま つとむ)が講師として同行します。ばら作家として知られる國枝啓司(くにえだ けいじ)氏のローズファームケイジを訪問し、わばら(和ばら)についてお話を伺います。

ローズファームケイジ バラローズファームケイジ バラ

 

國枝啓司氏國枝啓司氏


「十勝真鍋庭園の針葉樹で作るクリスマスリースと帝国ホテルのアフタヌーンティー」
・添乗員同行 最少催行人数12名
・11月25日(月)
・1人 21,500円
・申込:https://www.maitabi.jp/parts/detail.php?course_no=17725

◎コース/帝国ホテル宴会ロビー12時50分集合=13時〜 本館インペリアルラウンジ「クリスマスリース作り」(約90分)=14時30分〜15時 同ラウンジ「アフタヌーンティー」=16時頃解散 ※食事は付きません、アフタヌーンティー付き

【ツアーのポイント】
帝国ホテル「インペリアルラウンジ」にて、北海道のガーデン街道にある庭園の一つ・十勝真鍋庭園の針葉樹を使ってクリスマスリースを作ります。その後は、優雅なアフタヌーンティーを。

クリスマスリースイメージクリスマスリースイメージ

■「花毎 www.daiichi-engei.co.jp / Instagram公式アカウント@daiichi_engei
暦の思想と花にまつわる読み物コンテンツを充実させ、季節を感じ丁寧で上質な暮らしを楽しみ方を提案するWEBサイト。
URL:https://www.daiichi-engei.co.jp/ec2/CHgSfTop.jsp
・【読みもの】物語のある、花の名所を楽しむ旅「花を探しに」vol.4(三重県)
第一話:淡紅色に染まった桃源郷「鈴鹿の森庭園」
https://www.daiichi-engei.co.jp/ec/CSfDaiDocViewPage_001.jsp?DOC_NO=SAGASHINI06_001

■第一園芸株式会社 概要
所在地:東京都品川区勝島1丁目5番21号 三井物産グローバルロジスティクス勝島6号館
代表者:代表取締役社長 伊藤昇
創業:1898年(設立1951年)
資本金:4億8千万円
株主:三井不動産株式会社(100%)
URL: https://www.daiichi-engei.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ギフト・花旅行・観光
位置情報
北海道帯広市その他京都府京都市その他
関連リンク
https://www.daiichi-engei.co.jp/ec2/CHgSfTop.jsp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

第一園芸株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.daiichi-engei.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区勝島1丁目5番21号  三井物産グローバルロジスティクス勝島20号館
電話番号
-
代表者名
山村勝治
上場
未上場
資本金
-
設立
1951年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード