プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ENEOS株式会社
会社概要

地域と環境を繋ぐ次世代のサービスステーション「ENEOSプラットフォーム」3月29日(金)に茨城県牛久市にオープン!

~車と合わせて心も体もリフレッシュ!~

ENEOS株式会社

 

当社(代表取締役:宮田 知秀)は、次世代サービスステーション「ENEOSプラットフォームひたち野うしくサービスステーション」(茨城県牛久市、以下、「本SS」)を、3月29日(金)にオープンしますので、お知らせいたします。


 本SSは、実証第一号店として、「車と合わせて心も体もリフレッシュ!」をテーマに、これまでのサービスステーション(以下、「SS」)の概念にとらわれず、人々が集うことをコンセプトとしました。地域に根差したインフラへと進化させるべく、お客様の声を反映させ、各種サービスを揃えています。また、敷地内には実店舗では日本初導入となる路面太陽光発電や、ペットボトル再利用技術など環境に配慮した取組みも実施いたします。


 今後、2025年にかけて実証店を複数立ち上げ、地域ニーズの洗い出しや、効果的なサービスの組合せを、デジタルツールも活用しながら検証してまいります。


 当社は、本SSを始めとする次世代SSの実証を通して、第3次中期経営計画で掲げている、エネルギートランジションの実現に向け、SSネットワークなどの「強固な顧客接点」と「デジタル活用による新たな価値の提供」を掛け合わせた新たなサービスを積極的に導入し、将来にわたってお客様の利便性を追求してまいります。


(1)施設概要

  【ENEOSプラットフォーム ひたち野うしくSSコンセプト】

  これまでの給油を中心とする従来型SSのイメージを払拭するようなモデルチェンジを訴求するとともに、

  複数の業態・サービス店舗を象徴的な共有フォーマットで“包む(くるむ)”ことでプラットフォームSSとして

  一つの施設アイデンティティを確立することを目指しています。


  ・所在地    :茨城県牛久市ひたち野東5丁目34-5

  ・施設名称   :「ENEOSプラットフォーム」

   ・SS名称   : ENEOSプラットフォームひたち野うしくSS 


(2)施設内テナント

 

(3)施設内環境配慮型技術

                                             以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
茨城県牛久市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ENEOS株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.eneos.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京千代田区大手町一丁目1番2号 大手門タワーENEOSビル
電話番号
03-6257-7150
代表者名
山口 敦治
上場
未上場
資本金
-
設立
1888年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード