プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社フクスケ
会社概要

副業リスク管理プラットフォーム「フクスケ」、東京都主催「NEXs Tokyo 連携事業創出プログラム」第七期受講企業に選定

株式会社フクスケ

副業リスク管理プラットフォーム「フクスケ」を提供する株式会社フクスケ(本社:東京都千代田区、代表取締役:小林 大介、以下「フクスケ」)は、業種・業界・地域の壁を越えたイノベーションの創出を目的に東京都が主催する「NEXs Tokyo 連携事業創出プログラム 第7期」受講企業に選定されました。

■東京都 報道発表資料

全国各地への事業展開を目指すスタートアップの成長を支援する

「NEXs Tokyo 連携事業創出プログラム」 第七期の受講企業が決定しました!

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/05/30/07.html


  • 東京都「NEXs Tokyo 連携事業創出プログラム」とは

東京都では、地域、業界、業種にとらわれない連携関係の創出を目指し、更なる成長を志向するスタートアップを総合的に支援する「NEXs Tokyo(Nexus Ecosystem Xs Tokyo)」プロジェクトを実施しています。

本事業では、取り組みの一つとして、個別ハンズオン支援により、新たな事業展開を目指すスタートアップと全国各地との連携事業を創出するプログラムを行っています。

今回の第7期では、123の応募企業のなかから、フクスケが本プロジェクト受講企業に選定されました。


  • 副業リスク管理プラットフォーム「フクスケ」

フクスケは、企業の副業事故防止・監査をサポートし、従業員の副業承認と企業のガバナンス向上を支援する企業向け副業リスク管理プラットフォーム「フクスケ」を提供してきています。

法人と従業員の副業に起因するニューリスクを防止するプラットフォームサービスとして、大企業から地方自治体まで、副業・兼業の一般化で発生する社内外での各種紛争・事故の防止から復旧までをワンストップカバーするインテリジェンスサービスとして提供しています。


【事業内容】

・副業事故防止サービス「フクスケ」開発、運営

・ニューリスクマネジメントクラウド開発

・ニューリスクコンサルティング


【会社概要】

名称:株式会社フクスケ

住所:東京都千代田区大手町2丁目7-1 TOKIWAブリッジ

代表:代表取締役 小林 大介

設立日:2019年7月

URL:https://fkske.com/



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://fkske.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社フクスケ

16フォロワー

RSS
URL
https://fkske.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町2丁目7-1 TOKIWAブリッジ
電話番号
-
代表者名
小林大介
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2019年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード