2025 ⼤阪国際ライフスタイルショー/浙江省輸出商品(⼤阪)交易会開催のお知らせ

2025年9月10日(水)〜12日(金)まで、インテックス⼤阪 2 号館&3 号館にて、「2025 ⼤阪国際ライフスタイルショー/浙江省輸出商品(⼤阪)交易会」が開催されます。

株式会社トレンドメーカー

この展示会は、浙江省商務庁が主催するもので、浙江省が海外で独自に開催する初めての展示会として、これまで17回開催され、アジアの日用品業界で重要なイベントとなっています。

1. 展示会の概要

「浙江輸出商品(大阪)交易会」(以下、大阪展)は、2008年に創設され、これまで17回の開催実績があります。大阪展は、大阪国際経済振興センターや大阪商工会議所と共催しており、日本の経済界で高い関心を集めています。

現在、大阪展は7万人以上の専門バイヤーのデータベースを有し、3,500社以上の企業が参加しています。また、日本貿易振興機構大阪本部や大阪市経済戦略局など、日本の主要な商工会議所や団体が支援機関として名を連ねており、さらに展示会の信頼性と影響力が強まっています。

展示会は大規模で、前回の展示面積が20,000平方メートルに達し、出展製品はファッション織物、生活雑貨、アウトドア用品、クロスボーダーECの4つのカテゴリーに分かれており、11,000点以上の製品が並びました。

また、展示会期間中には、セミナーやファッションショーを含む10以上の関連イベントが開催され、1,000人以上の参加が見込まれています。これらのイベントは、両国の企業に貿易政策や市場動向を共有する機会を提供し、さらに企業間の協力を深める場となります。

2. 市場の優位性と企業への機会

日本はアジアで最も発展した国の一つであり、日用品市場は非常に大きく、消費者の購買力も非常に強いです。日本の消費者は、高品質でデザイン性に優れた家庭用品や日用品に対して、安定した需要を持っています。企業がこの展示会に参加することで、日本のディストリビューターや小売業者、エンドユーザーと直接商談することができ、ニーズを深く理解し、製品戦略や市場ポジショニングを精緻化することができます。

特に、浙江省は中国の製造業の中心地であり、家庭用品や日用品分野においては優れた企業が多数存在しています。浙江の企業にとって、この展示会は、日本市場に進出するための大きなチャンスであり、自社製品の輸出量や市場シェアの拡大、販売チャネルや顧客ネットワークの構築に貢献するでしょう。

3. 出展製品カテゴリー

生活雑貨:家庭用テキスタイル、ペット用品、収納用品、清掃用品、キッチン用品、インテリア装飾、装飾ライト、ギフト、手工芸品、文房具、販促品、季節用品、美容ツール、小家電、竹製品、木製品など。

ファッション織物:ソックス、衣料品、靴、和服関連アイテム、小物、アクセサリー、眼鏡、バッグ、帽子、手袋など。

アウトドアスポーツ:トラベルケース、テント、寝袋、登山用品、アウトドア家具、スポーツウェア、スポーツ用品、アウトドア用電子機器など。

クロスボーダーEC:B2B、B2C、C2C型のクロスボーダーECプラットフォームおよびサービス提供者。

4. 展示会の特徴

テーマ別展示ゾーン
展示会では、生活用品、日用品、クリエイティブデザインなど複数のテーマ別エリアを設け、来場者が効率よく商品を見て回り、購入をしやすくします。特にクリエイティブデザインゾーンでは、革新性や実用性、そして芸術性に富んだ製品を一堂に展示します。

専門家によるフォーラムとセミナー
展示会期間中には、業界の専門家や学者を招いて、最新の業界動向や政策に関するフォーラムやセミナーが開催され、企業は市場トレンドや規制動向を学び、戦略の参考にすることができます。

日本のインフルエンサーによるライブ配信
展示会には、日本のトップTikTokインフルエンサー3名が特別ゲストとして登場し、ライブ配信を行います。数百万のフォロワーを持つインフルエンサーが、製品のプロモーションを行い、出展者に大きなオンライン露出を提供します。

製品体験ゾーンでの信頼構築
製品体験ゾーンでは、来場者が実際に製品を触れ、機能や特徴を直に体験することができます。この体験により、製品への信頼感を深め、購買意欲を高めることができます。

さらに、2025年は大阪万博の開催年でもあります。この万博には、2,800万人以上の来場が見込まれており、日本政府は経済効果を約2兆円と予測しています。このイベントが関西経済に与える影響は大きく、展示会にとっても大きな市場チャンスを生み出すと期待されています。

2025 ⼤阪国際ライフスタイルショー/浙江省輸出商品(⼤阪)交易会は、革新と商機が溢れる業界の重要なイベントです。この展示会では、市場動向を把握し、優れたサプライヤーと直接取引を行い、今後のビジネスの可能性を広げることができます。バイヤー、小売業者、業界専門家など、誰もが新しいビジネスチャンスを得ることができる絶好の機会となります。

9月10日から12日まで、インテックス⼤阪 2 号館&3 号館にて、皆様のお越しをお待ちしております。生活用品業界の新たな可能性を共に探求し、アジア市場での新しいチャンスを手に入れましょう。

参加者および出展者の登録受付が始まっています。詳細は公式リンクをご覧いただき、登録をお済ませください。

登録リンク
https://zhejiangfair-osaka.com/jp/?utm_source=live&utm_medium=live&utm_campaign=live

TikTokでライブを予約!

■ この記事に関して

この記事は、イベント主催者の依頼を受けて、株式会社トレンドメーカーが配信をしております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社トレンドメーカー

4フォロワー

RSS
URL
http://www.trendmaker-inc.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝浦4-10-1 キャピタルマークタワー2318
電話番号
-
代表者名
秀村雨
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2019年04月