DD4D BREWING × クライミングプロジェクト「THE|NUMBER」第3弾コラボ!「THE|1 ~DDH Pale Ale~」数量限定で11月1日発売

世界トップクライマーが集結する「THE|1」を記念した限定DDH Pale Ale、数量限定で11月1日発売

株式会社JAPANDEMIC COMPANY

THE|1 ~DDH Pale Ale~

DD4D BREWINGは、日本が世界に誇るクライミングジム「B-PUMP OGIKUBO / 8611 Inc.」が推進するクライミングプロジェクト「THE|NUMBER」とのコラボレーションビール第3弾として、『THE|1 ~DDH Pale Ale~』を2025年11月1日より数量限定で発売いたします。

「THE|NUMBER」とのコラボレーションは、2024年8月に発売した「THE|3」(Hazy IPA)、同年12月の「THE|1」(West Coast IPA)に続く第3弾。「THE|1」は、ワールドカップや世界選手権王者をはじめとする、国内外のトップクライマーが集結し、No.1を決める大会。今回は「THE|1」のために、ダブルドライホップ製法による豊かなホップアロマと飲みやすさを両立したDDH Pale Aleスタイルで、挑戦者たちの情熱と技術への敬意を表現しました。

クライミングという極限のスポーツに挑む選手たちの熱い戦いと、クラフトビールの新たな可能性を同時にお楽しみください。

THE|1 ~DDH Pale Ale~

商品概要

商品名:「THE|1 ~DDH Pale Ale~」

品目:発泡酒

ビアスタイル:DDH Pale Ale(ダブルドライホップ ペールエール)

アルコール度数:5%

IBU:18

原材料:麦芽(ドイツ製造)、ホップ/炭酸ガス

Hop:  Anchovy, Cascade, Herkules,

Malt: PILSEN

容量:350ml缶/15L KEG

発売日:2025年11月1日(土)

価格:オープン価格(取扱店舗により異なります)

販売場所:DD4D BREWING公式オンラインストア、DD4D BREWING & CLOTHING STORE(愛媛県松山市千舟町)、全国のDD4D BREWING取扱店舗

ビールの特徴

スタイルは Double Dryhopped Pale Ale。

ホップはAnchoveyメインにCascadeをブレンド。飲み口は軽く、麦の風味の中からスイカやグレープフルーツ、ラズベリーのようなホップのフレーバーが感じられます。


クライミングプロジェクト「THE|NUMBER」について

「THE|NUMBER」は、日本を代表するクライミングジム「B-PUMP OGIKUBO」を運営する8611 Inc.が推進するクライミングプロジェクト。国内外のトップクライマーが集結し、技術と精神力の限界に挑戦する場を提供しています。

「THE|1」は、ワールドカップや世界選手権王者をはじめとする、国内外のトップクライマーが集結し、No.1を決める大会。「THE|3」は、性別や障害の有無に関係なく、クライミングが好きな誰もが「なんとなく」楽しめる男女混合3人チーム戦の大会です。それぞれ異なるコンセプトで、クライミングの魅力を多角的に発信しています。

B-PUMP OGIKUBO @bpump_ogikubo


これまでのコラボレーション

DD4D BREWINGは、「THE|NUMBER」プロジェクトとこれまで2回のコラボレーションを実施してきました。

THE|3 - Hazy IPA

第1弾:「THE|3」(2024年8月発売)

ビアスタイル:Hazy IPA

アルコール度数:6.0%

特徴:Motueka、Idaho 7、Mosaic、Cryo Sabroの4種のホップによるトロピカルなアロマが特徴。シトラスとトロピカルフルーツの魅惑的な香りと滑らかな口当たりが好評を博しました。

限定数量:600缶

詳細:DD4D BREWING公式ブログ

THE|1 - West Coast IPA

第2弾:「THE|1」(2024年12月発売)

ビアスタイル:West Coast IPA

アルコール度数:6.5%

特徴:Mosaic、Columbus、Centennialの3種のホップによる力強いアロマと、ジューシーで程よい苦味が特徴。

限定数量:720缶

詳細:DD4D BREWING公式ブログ


会社概要

DD4D BREWINGは、2019年に設立され、愛媛県松山市に拠点を置くクラフトビールメーカーです。私たちは、『「誰もが自分の道を進める世界」をつくる』というビジョンを掲げ、高品質なビールを提供し続けています。詳細については、当社ウェブサイト(https://japandemic.co.jp/)をご覧ください。

Label design

@shigenori__nakamura

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社JAPANDEMIC COMPANY

5フォロワー

RSS
URL
https://www.japandemic.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
愛媛県松山市千舟町四丁目2番地6 DD4Dビル1F
電話番号
089-932-7764
代表者名
山之内圭太
上場
未上場
資本金
400万円
設立
2018年08月