【遠距離介護・看護師の「未來」の介護現場とはーー?】病院の外で働く、看護師のキャリアを語る 11月21日開催
「遠距離介護」を担う現役看護師が、介護保険では足りない部分を補う、未来型・保険外介護サービスの担い手としての思いを語りあいます。保険外サービスに興味のある看護師・介護士の皆さんの参加募集中
遠距離介護の実際
都心に住みなが病院の外で働く、看護師のキャリアを語るら、地方の親を介護する遠距離介護を行う人が増えています。介護によって仕事を辞めて帰郷するよりも、「遠距離」のまま介護保険と、月数回帰郷して親の介護を見ている方々です。
けれど、仕事や育児に忙しい現役世代にとって度重なる帰省は負担が大きく、「親の介護が思うようにできない」「いっそ地元に帰ったほうがいいんじゃないか」という相談も多く耳にします。
そこでこのイベントでは、保険医療・介護制度では遠距離介護は行いづらい現状と、それを補う「保険外介護サービス」の意義について現場で働く現役看護師の声を盛りだくさんで聴けるトークイベントです。
「介護保険外サービス」に関心のある看護師・介護士のみなさまのご参加、お待ちしています。
トークイベントの概要
■日時:11月21日(月)20時〜21時15分
■場所:オンライン開催(申込後、zoomURLが表示されます)
■参加費:無料
■内容(予定)
1)オープニング イベント趣旨や進行のご案内
2)トークセッション「なぜ私たちは遠距離介護の担い手になったか?」
3)クロージング
■ゲスト
●木下看護師(大阪)…「患者さんの生活を知ってからこそ、より良い医療や看護が提供できる」と総合病院を飛び出し、在宅看護をスタート。
●神戸貴子(N.K.Cナーシングコアコーポレーション合同会社代表、遠距離介護支援協会代表)
遠距離介護、ヤングケアラーなど新しい介護分野について、NHK「あさイチ」、日本テレビ「news every.」などに登場多数。自らの遠距離介護体験をもとに、保険外介護サービス事業者を起業し、新しい介護サービス分野を切り開いてきた。「看護師でも介護士でも本気で学び、仲間を作れば起業も難しくはない。最高のパフォーマンスを表現できる現場、一緒に創っていきましょう」と当協会を通じて呼びかけている。
申込URL:https://forms.gle/JKxQ94hJdAGy7Akt9
遠距離介護支援協会とは
核家族化、高齢者の単身者世帯の急増の中で、「地域に安心を届けたい」という思いを持った看護師、介護士の団体です。家族の中だけで介護を完結させることが困難な時代。公共の介護保険サービスだけでも、老後や介護生活は、余裕をもって営めません。遠距離介護支援のスペシャリスト育成プログラムや、遠距離介護中のご家族を支えるオンライン研修の提供等も行っています。
現会員居住エリア:鳥取、東京、愛知、大阪、神奈川、島根、滋賀、奈良、福岡、青森、岡山、群馬、広島、栃木、宮崎、長崎など
会員数:看護師・介護士など約220人。
URL:https://www.enkyori-kaigo.org/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像