人気リゾート白馬に至近。森に囲まれた湖畔のヴィラ「Lakeside villa SUI HAKUBA」2026年1月開業のお知らせ

〜1日3組限定、心身を整える”ウェルネス”な滞在を提供。四季のアクティビティも満喫〜

扉ホールディングス株式会社

扉ホールディングス株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役:齊藤 忠政)は2026年1月、長野県・青木湖の湖畔に新たな宿泊施設「Lakeside villa SUI HAKUBA(レイクサイド・ヴィラ・スイ・ハクバ)」を開業いたします。同年春にはグランドオープンを予定しています。(※本リリース内では「SUI」と略称いたします)

湖畔に面したプライベート感溢れる、3棟だけのヴィラ

本施設は、長野県大町市と白馬村の間に広がる青木湖の湖畔に位置し、白馬岳をはじめとする北アルプスの雄大な山々と美しい森を望む、自然豊かな環境に佇んでいます。

敷地内には、桜などの樹々に囲まれた静かな空間に、三角屋根が特徴的なAフレーム型のヴィラが3棟建てられる予定で、プライベート感を重視した設計となっています。

室内には自然素材を多用し、青木湖の豊かな自然と調和するカラーコーディネーションを取り入れた、温もりある空間を演出。1階にはキッチン付きのリビング、2階には2つのベッドルームを備える予定です。湖畔側にはAフレームならではの大きな窓を設け、屋外の自然と一体になるような開放感あふれる空間を実現いたします。

また、各ヴィラには広々としたデッキスペースと、ロウリュウが楽しめるサウナを完備。四季折々に表情を変える青木湖の自然の中で、心身をリフレッシュするひとときをお過ごしいただけます。

自然とつながる、自由で開放的な“ウェルネス”体験をお届けいたします

「SUI」では、静かな環境の中で心身を整えるウェルネス体験をご提供するため、館内にサウナを設置。さらに、周辺には自然を満喫できるアクティビティも充実しており、近隣のプロショップと連携して夏はSUPやカヌーやサイクリング、冬はスキーやスノーボードなど、一年を通じてアクティブな時間をお楽しみいただけます。

自然の中でアクティブに体を動かした後は、館内のサウナでコンディショニング。静と動の体験を組み合わせることで、より深いウェルネス体験をお楽しみいただけます。

また、自由で快適な滞在を実現するため、セルフチェックイン・チェックアウトを導入。お食事はお客様ご自身でお選びいただけるスタイルとなっており、客室内のキッチンで調理いただける他、ケータリングサービス(オプション)もご利用いただけます。

人気の白馬リゾートと北アルプスを満喫できる、理想的なロケーション

優れた水質と美しい景観を誇る青木湖に面し、白馬へは車で約15分。北アルプスの雄大な自然を間近に望む「SUI」は、信州の豊かな自然と多彩な観光スポットを楽しむための理想的な拠点です。


各ヴィラは2ベッドルーム仕様で、最大4名様までご利用可能。ご家族やご友人とのご滞在はもちろん、カップルでのご利用にも適しています。清らかな自然に身を委ね、心身を整えるウェルネスなひとときを、ぜひ「SUI」でお楽しみください。

【施設概要】

■施設名:Lakeside villa SUI HAKUBA(レイクサイド・ヴィラ・スイ・ハクバ)
■所在地:〒398-0001 長野県大町市平21241-1
■アクセス:自動車/長野自動車道 安曇野ICから約40分
鉄道/JR大町線簗場駅から徒歩11分

【東京方面から】

北陸新幹線利用/東京駅から長野駅まで約1時間30分、長野駅からレンタカーまたは車で約40分

所要時間:約2時間50分

【名古屋方面から】

自動車/中央自動車道〜長野自動車道 安曇野IC経由で約3時間30分

鉄道/名古屋駅から特急「しなの」で松本駅下車、松本駅からJR大糸線(信濃大町・白馬方面)乗車

所要時間:約3時間30分

■建物:3棟(各棟Aフレーム工法・2階建て/総床面積251㎡)

※公式サイトは現在準備中です。

最新情報は公式Instagram(@lakesidevilla_sui_hakuba)で随時発信しております。

https://www.instagram.com/lakesidevilla_sui_hakuba/

【青木湖について】

写真提供:大町市観光協会

青木湖は長野県大町市に所在する仁科三湖の中で最大の湖です。湖はハート型をしており、春はオオヤマザクラやソメイヨシノが花を咲かせ、夏は深緑の中ホタルが舞い、秋は輝く紅葉、そして冬は渡り鳥が飛来するなど、四季折々の美しい景色を見せてくれます。また、湧水による清らかな水を湛えていることや、エンジン付きのボートの使用が禁止されてきたことから、県内でも有数の透明度を誇ります。

【扉ホールディングス株式会社について】

本社:〒390-0815 長野県松本市深志1-2-18 コスモビル3階

代表者:代表取締役 齊藤 忠政

設立:2020年3月(グループ創業:1931年6月)

電話番号:0263-88-3266

URL:https://www.tobira-group.com/

事業内容:

扉ホールディングス株式会社:親会社、宿泊業、ブライダル事業
株式会社 明神館:宿泊業、EC事業、就労継続支援B型事業
Six Sense株式会社:レストラン事業

▼ 扉温泉 明神館|https://www.tobira-group.com/myojinkan/

▼ 松本丸の内ホテル|https://www.matsumoto-marunouchi.com/

▼ Satoyama villa DEN|http://tobira-group.com/satoyamavilladen/

▼ Satoyama villa 本陣|https://shigahonjin.jp/

▼ ヒカリヤ|http://www.hikari-ya.com/

▼ 扉セレクト(ECサイト)|https://tobiraselect.net/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

扉ホールディングス株式会社

12フォロワー

RSS
URL
http://tobira-group.com/recruit/tobiragroup
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
長野県松本市深志1-2-18 コスモビル3階
電話番号
0263-88-3266
代表者名
齊藤忠政
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年03月