株式会社Prazto、Tableauへのデータ接続を簡単にする「Any2Tab」を提供開始
〜日本製SaaSやプライベート環境のデータをTableauで可視化〜
DX基盤構築やデータ可視化を軸に、多くの企業を支援してきている株式会社Prazto(本社:東京都中央区、代表取締役:芳賀怜史、以下「Prazto」)は、Tableauが標準コネクタで対応していないシステムとの接続を実現するサービス「Any2Tab」の提供を開始いたします。

Tableauは世界トップクラスのBIツールとして、グローバルスタンダードなシステムとの連携に優れています。Any2Tabは、これに加えて日本独自のSaaSサービスやVPN経由でのプライベート環境のデータベースとの接続もスムーズに実現し、Tableauの活用範囲をさらに広げます。
Any2Tabなら、freee会計やkintoneなどの日本製SaaS、さらには社内ネットワーク内の基幹システムデータまで、あらゆるデータソースをTableauで可視化可能に。従来は数時間から数日かかっていた連携作業も、最短3分で完了します。複雑な設定や専門知識は一切不要で、直感的な画面操作だけでTableauへのデータ連携環境を構築できます。
サービスサイト
Any2Tabの特長
1. 日本製SaaSを幅広くカバー

freee会計、勘定奉行クラウド、kintoneなど、Tableauが標準対応していない日本の主要SaaSサービスと連携可能。グローバル製BIツールの弱点を補完し、日本のビジネス環境に最適化されたデータ分析基盤を構築できます。
2. 直感的なステップ画面で簡単設定

Tableau利用者のために設計された専用インターフェースにより、各サービスへの認証設定はガイドに従って入力するだけ。サービス選択→認証設定→接続完了のわずか3ステップで、すぐにTableauでのデータ分析を開始できます。データベースの知識やAPI連携の経験がなくても、誰でも簡単に設定可能です。
3. プライベートネットワーク環境にも安全に接続

VPCやVPN経由でお客様の閉域網内にあるデータベースに安全に接続。インターネットに公開されていない基幹システムのPostgreSQL、Oracle、SQL Serverなどからもデータを取得し、Tableauで可視化できます。エンタープライズ環境のセキュリティ要件に完全対応し、機密性の高いデータも安全に分析可能です。
4. シンプルで分かりやすい料金プラン

Standard Plan:月額3万円〜(税抜)
-
出力コネクタはTableauのみ
-
入力コネクタはすべて利用可能
-
コネクタ数、フロー数は無制限
Passwork(上位のETLサービス):月額7万円〜(税抜)
-
出力コネクタはすべて利用可能
-
入力コネクタはすべて利用可能
-
コネクタ数、フロー数は無制限
5. 今後の展開について
Praztoは、これまでも多くのお客様へのTableau導入実績があり、当社のTableauダッシュボード可視化技術は高い評価を得ております。本サービスの提供により、自社のTableau導入支援サービスをさらに強化し、お客様により迅速かつコストパフォーマンスの高いデータ分析基盤の構築を提供してまいります。プロダクトのみならず、導入支援も合わせて、高い価値をお客様に提供いたします。


■会社概要
社名:株式会社Prazto
本社:東京都中央区銀座6丁目10-1. GINZA SIX 13階
代表者:代表取締役 芳賀 怜史
設立:2019 年
■お問い合わせ
本件に関するお問い合わせについては以下の問合せフォームよりお願いいたします。
すべての画像
