【調査レポート】ホンダのお車の売却実績ランキング
無限の可能性を秘めた車たち
調査機関:自社調査
調査日:2018年05月04日~2023年06月30日
調査対象:弊社で取引されたお車のデータ898件(ホンダのお車に絞って)
調査方法:自社保有データ分析 高額で落札されたものを上から5つ抽出(車種が同じもの、乗用車でないものは除く)
ヴェゼル
最初にご紹介するのはヴェゼルです。
写真で取り上げているものは
グレード:e:HEV Z
年式:2021年
走行距離:21,070km
となっております。
ヴェゼルe:HEV Zの新車価格は289万円(オプション等除く)からといわれています。
ホンダのラインナップでも特に人気の高い、コンパクトSUVのヴェゼル。この2代目は発売当初から大幅なバックオーダーを抱えるほど爆発的な人気を博したモデルで、2年以上経った23年9月現在でも新車は半年以上の納期がかかるほどです。
この個体はハイブリッド車というだけでなく、販売構成比で40%を超える一番人気グレードのZである点や、パールホワイトのボディカラー、3万km未満の低走行車という点もプラス評価の要因となっています。そして、前述の納期問題も外せないポイントでしょう。新車で買えるクルマが販売価格よりも高い金額で買取できるのは、需要が供給を圧倒的に上まわっている証拠です。発売から2年以上過ぎてもいまだに納車の長期化が解消しないと、中古車市場の価格もなかなか下がりません。そこが2代目ヴェゼルの高価買取につながっていると考えられます。
(成約時期:2022年11月)
オデッセイ
次にご紹介するのはオデッセイです。
写真で取り上げているものは、
グレード:ハイブリッドアブソルート・EXホンダセンシング
年式:2018年
走行距離:44,378km
となっております。
オデッセイハイブリッドアブソルート・EXホンダセンシングの新車価格は415万円(オプション等除く)からといわれています。
ミニバンやSUVは、セダンやハッチバックに比べリセールが高いことが一般的ではありますが、このオデッセイのように異常な価値がつくときが稀にあります。4年落ち、走行距離約4.5万kmで残価8割超えは、まるでスーパーカーのような残価率です。これには大きな理由がありました。
この文章の直後に成約時期が記載してありますが、それが鍵となっています。現行5代目オデッセイは一度生産を終了しましたが、2023年4月に同年冬から再販売を開始するとアナウンスされた経緯があります。この生産終了の発表が、21年の4月。同年12月には日本国内での生産が終了となり、翌22年の9月に国内在庫すべてが完売しました。この個体の成約時期は偶然にもこの完売ニュースの1ヶ月後であり、もう買えなくなったオデッセイの需要が急上昇していた時期でもあります。
のちに再販売が決まったことからもわかるように、オデッセイには需要も人気もあり、さらに市場価格が上がってきているいいタイミングだったというのが、この個体の特殊な理由です。もちろんハイブリッドの最上級グレードということもプラスに働いてはいますが、タイミングのよさが一番の原因ともいえる珍しい例です。
(成約時期:2022年10月)
シビック
次にご紹介するのはシビックです。
写真で取り上げているものは
グレード:タイプR
年式:2020年
走行距離:335km
となっております。
シビックタイプRの新車価格は475万円(オプション等除く)からといわれています。
評価点6という、中古車では珍しい点数が付けられているところからも、状態のよさが伺える先代のシビック タイプR。評価点ももちろん要因の一つではありますが、335kmという走行距離の少なさが定価以上の高額買取を実現した一番大きな理由であることは明確です。走りをウリにしている高性能車では、ここまで新車に近いコンディションで市場に出てくること自体がレアケース。需要はいくらでもありますので、高値で売買されることにも納得です。
加えて、現行タイプRの納期遅れも影響しているでしょう。新車ではあまりに注文が殺到し過ぎて、現在(2023年9月時点)オーダーストップ中。購入できるのは中古車だけという状況も、買取価格の高騰化につながっています。
(成約時期:2021年12月)
S2000
次にご紹介するのはS2000です。
写真で取り上げているものは
グレード:‐
年式:2009年
走行距離:9,334km
となっております。
S2000の当時の新車での価格は大体386万円(オプション等除く)からと言われています。
ホンダの創立50周年を記念して開発され、専用設計のシャシーと専用エンジンを使った贅沢な作りのハイパフォーマンスロードスターがS2000です。近年の国産スポーツカー高騰の波はこのS2000にも影響があり、中古車市場での価格は上昇する一方。特にこの個体と同じ型式AP2と記載される、2.2Lエンジン搭載の後期型は人気が高くなっています。
この個体に関しては、1万km未満という走行距離が高価買取の一番の理由です。さらに年式を見ると2009年式となっていますが、この年にS2000は生産終了しています。本当に最後の最終型という希少性もプラス要素といえるでしょう。評価点4.5が付いているように内外装のコンディションは良好で、ほぼフルノーマルという点も高評価の一因です。そして、こちらも希少性の高いオプションのブラウンレザーシートもプラス要因となっています。
(成約時期:2022年1月)
NSX
最後にご紹介するのはNSXです
写真で取り上げているものは
グレード:-
年式:1991年
走行距離:201,542km
となっております。
NSXの当時の新車価格は800万円(オプション等除く)からとなっております。
初代NSXは、スカイラインGT-Rと並び世界の名だたるスーパースポーツとしのぎを削った、数少ない国産ハイパフォーマンスカー。オールアルミ製ボディモノコックに、NA(自然吸気)ながら280psを発揮した3.0LのVTECエンジンをミッドに搭載し、1990年に発売されました。F1ドライバーのアイルトン・セナが開発に携わっていることも有名な、名車といえる存在でしょう。
この個体は平成3年登録のMT車で、走行は20万kmオーバー。改造も多数あるのですが、31年前のクルマとは思えないほどの売却額となりました。この理由は大きく分けて2つあり、ひとつは国産スポーツカーの世界的な人気によるもの。もうひとつはNSX独自のリフレッシュプランの存在です。NSXにはホンダ自身が手がけるレストアサービスがあり、そこで新車状態にまで整備して戻してもらえます。改造車でも入庫ができるメーカー認定のサービスですが、なかなか他社の中古車では見られません。こういった貴重な存在も、現存車の価値を上げる要因のひとつだといえるでしょう。
(成約時期:2022年9月)
今回はホンダのお車の売却実績について紹介いたしました。
しかしながら、今回紹介した売却実績はほんの一部にすぎません。具体的な落札金額に関してはセルカの公式ホームぺージからご確認いただけますので、気になる方はぜひ下のURLから覗いてみてください。
他にも高額で落札された車がたくさんございますので、自分の車はいくらなのか気になった方も是非URLからご確認ください。
→https://www.sellca-sellcar.com/
愛車買取オークションサイト「SellCa」とは
クイック・ネットワーク株式会社が運営する愛車買取オークションサービスです。これまでの中古車流通フローではいくつも中間業者が間に入っていたためその分買取価格が低くなる傾向にありました。「SellCa」ではお客様のお車を査定後、7000社以上のバイヤーが登録しているSellCa独自のインターネットオークションに出品し、そこでバイヤーが競り合うシステムとなっています。余計な中間業者を省き、お客様と全国のバイヤーを直接つなぐという手法をとることで、これまで中間業者が得ていた利益をお客様に還元できる仕組みとなっています。「SellCa」にお申し込み後、査定を受けていただくだけで出品することが可能です。また、「SellCa」は成約した場合のみ手数料がかかり、その額も何と一律でたった29,700円(税込)となります。加えて、設定金額に達しなければ無理に売っていただく必要もありません。その際のキャンセル料も不要です。ぜひ一度お問い合わせください。
愛車買取オークションSellCa:https://www.sellca-sellcar.com/
会社概要
名 称:クイック・ネットワーク株式会社
所在地:〒650-0037 兵庫県神戸市中央区明石町44 神戸御幸ビル 4F
代表者:代表取締役社長 田畑翔利
TEL:050-3145-6917
会社HP:https://www.quicknetwork.co.jp/index.php
愛車買取オークションSellCa:https://www.sellca-sellcar.com/
すべての画像