株式会社Mavericksが動画生成AI「NoLang」を用いて海外投資家向けのIR動画制作を自動化。上場企業のグローバルな情報開示を推進
日本発の動画生成AIサービス「NoLang(ノーラン)」を提供する株式会社Mavericks(本社:東京都文京区、代表者:奥野 将太)は、動画生成AI「NoLang」の英語コンテンツ生成機能を用いて上場企業のIR活動におけるグローバル対応を強化します。本機能では、日本語の決算説明資料(PDFやpptxに対応)やテキストを入力するだけで、AIが内容を理解・翻訳し、英語のナレーションと英語字幕付きのIR動画を完全自動で作成します。
海外投資家向けのIR活動が必須に
東京証券取引所はプライム市場においては、2025年4月から決算情報・適時開示の英語同時開示を実質的に義務化し、グローバル基準での迅速かつ公平な情報開示を上場企業に対して強く求めています。また、外国法人等の日本株保有比率が32.4%(前年度比+0.6pt)となり、調査開始以来の過去最高を更新(※1)しており、IR活動における海外投資家とのコミュニケーションの重要性が高まっています。
しかし、多くの企業がこの対応に苦慮しているのが実情です。日本IR協議会の調査によると、海外IR実施企業の半数以上(54.7%)が「英語での情報開示やコミュニケーション」を課題として挙げています。英語のプレゼンテーション資料の公開(72.2%)は進む一方、より直感的に理解を促進する「英語での動画配信」の実施は18.4%と低迷しています。(※2)
従来の動画制作手法では、高額な外注コスト、翻訳・ナレーター手配の膨大な時間、さらには多忙な経営層のスケジュール確保といった「属人化」の課題 が大きな障壁となっていました。その結果、決算発表直後などの「情報の鮮度」が最も重要なタイミングでの迅速な英語動画配信は、事実上不可能に近い状況でした。
(※1 出典:東京証券取引所『2024年度株式分布状況調査の調査結果について』)
(※2 出典:一般社団法人日本IR協議会『2025年「IR活動の実態調査」』)
NoLangでIR資料を用いた英語の動画を完全自動で作成
これらの海外投資家向けIR動画の配信を阻んできた根深い課題を、動画生成AI「NoLang(ノーラン)」がワンストップで解決します。
日本語で完成させた決算短信や決算説明資料のPDFやpptx資料を動画生成AI「NoLang(ノーラン)」にアップロードするだけで、AIが内容を理解・翻訳し、流暢な英語のナレーションと英語字幕が付いた高品質な解説動画を、数分で自動生成します。
さらに、オプションとして経営層の姿や音声を忠実に再現した、企業ごとの専用AIアバターを開発し、それを用いた動画作成も可能です。これにより、多忙な経営層が動画撮影に時間を割く必要がなくなり、IR担当者のみで迅速な動画制作が可能になります。

結果として、決算発表直後など、情報の「鮮度」が最も重要なタイミングで、グローバル市場に対し即時性・公平性の高い情報開示(英語動画) を実現します。
NoLangが実現する英語動画のIR活動のメリット
圧倒的なスピードとコスト削減
決算発表直後など、情報の「鮮度」が最も重要なタイミングで、即座に英語動画を生成・開示でき、決算発表当日に動画を出すことができます。これまで英語動画の制作に掛かっていた翻訳、ナレーター手配、スタジオ撮影、動画編集といった数十万から数百万のコストを10分の1以上に削減します。
経営層への「属人化」解消と高品質な情報発信
多忙な経営層の出演・撮影は一切不要です。オプションで経営層の姿や音声を忠実に再現した、企業ごとの「専用AIアバター」を開発することが可能で、これにより、出演負荷やスケジュール調整の課題を根本から解消し、経営者本人が語りかけるのと遜色のない、信頼性の高い情報発信をタイムリーに実現します。
海外投資家のエンゲージメントの向上
動画はテキストに対して9倍の記憶定着効果がある(※3)ため、テキスト資料に加え、視覚的・聴覚的に分かりやすい「IR動画」を英語で配信することは、海外投資家の企業理解を促進し、エンゲージメント向上に直結します。これは結果として、投資家層の裾野拡大や株式の流動性向上にも貢献します。
(※3 出典:insivia『2023 Report: Most Important Marketing Stats in the Software & SaaS Industry』)
今後の展望
株式会社Mavericksは、今後「NoLang」の多言語対応をさらに強化し、英語だけでなく他の主要言語への対応も順次拡大する予定です。IR領域における情報開示の効率化と高度化を支援することで、日本企業の活動の透明性向上と、資本市場全体の活性化に貢献してまいります。
資料請求、お問い合わせ
NoLang for Business 公式サイト: https://corp.no-lang.com
オンライン完結で、NoLang法人プランの即日申し込みは、こちら
資料請求は、こちら
NoLangに関する問い合わせは、こちら
サービス内容や導入に関するご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせください。
株式会社 Mavericks 会社概要
会 社 名 :株式会社 Mavericks
本社所在地:〒113-0033 東京都文京区本郷三丁目 43-16 コア本郷ビル 1 階 A 室
代 表 者 :Founder CEO 奥野 将太
設 立 :2023年9月12日
事 業 内 容:様々な業種・ 業態で展開可能なシステム・プロダクトの開発
リアルタイム動画生成AI「NoLang」や超解像化技術「カクダイ」などの提供
購読者日本最多※の最新のAI情報を届けるメルマガ「AI Newsletter」の提供
U R L : https://www.mvrks.co.jp/
株式会社Mavericksは、プロダクトアウト型の生成AIスタートアップです。リアルタイム動画生成AI「NoLang」や超解像化技術「カクダイ」など、先端的な自社プロダクトを多数保有しています。
生成AI時代の開発現場の先端をキャッチアップしている、開発力に特化したチームです。
NoLangにご興味をお持ちの方はもちろん、事業会社関係者の方、顧客基盤へのAIサービス導入を考えていらっしゃる方、組織におけるDX担当者様など、以下のメールアドレスよりご連絡くださいませ。
お問い合わせ先:nolang-corporate@mvrks.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
