UCC、『上島珈琲店 Woven City店』オープン コーヒーが人々の創造性や生産性に与える影響をWoven by Toyotaの技術を活用し実証

UCCジャパン株式会社

UCCジャパン株式会社は、9月25日にオフィシャルローンチするToyota Woven Cityで、新たなコーヒーの価値創造を目的に、『上島珈琲店 Woven City店』でコーヒーの潜在価値の実証を9月26日より開始します。

UCCグループはパーパス「より良い世界のために、コーヒーの力を解き放つ。」のもと、コーヒーの新たな価値創造にチャレンジしています。​コーヒーは、飲む人に安らぎと、時に活力を与えるユニークな飲み物です。中世には現在のカフェの原型となるコーヒーハウスがイスタンブールに誕生、政治・経済・金融・報道など、あらゆる知の中心として機能していました。​

UCCはここToyota Woven Cityにおいて主力カフェ業態『上島珈琲店』を開業し、ここで生活する人々の交流や憩いとなるカフェ機能はもちろん、コーヒーが人々の創造性や生産性に与えるポジティブな影響をWoven by Toyotaの実証環境を活用して解明し、コーヒーが持つ新たな可能性を明らかにしてまいります。

『上島珈琲店 Woven City店』では、滞在中の実験参加者の様子をカメラで捉え、AIによる画像解析や参加者自身の気持ちの主観評価などを実施することで店舗の環境やコーヒーの香り・味わいがヒトの集中力や作業パフォーマンスに与える影響を示すための実験を行います。この研究により、コーヒーの持つ力を最大限に引き出すための飲み方や環境づくりを考案し、お客さまにとっての未来のコーヒー体験やアイデア創出を促すカフェ空間を創造します。

また、将来的には次のような実証実験を計画しています。​

1)スマートウォッチデバイスなどを用い、毎日の生活の中でのバイタルデータを計測し、コーヒーを習慣的に飲み続けることで人の心や身体の健康に生じる変化を調査する実証実験​

2)対話や会議など対人的な場面におけるヒトの音声や画像などの様々なデータを測定。そのような場面にコーヒーが介在することで、ヒトのコミュニケーションに与えられるポジティブな影響を調査する実証実験

●実証イメージ

UCCは、Toyota Woven Cityへの参画を通じ、パーパスの実現に向けて、コーヒーの新たな価値や可能性を明らかにし、あらゆるステークホルダーのみなさまとの協働、共創のもと、挑戦と前進を続けてまいります。

上島珈琲店 Woven City店 概要

所在地  〒410-1107 静岡県裾野市御宿1117番地 (Woven City) 2D 101S

開店日  2025年9月26日(金)

営業時間 8:00~17:00

席数   48席

定休日  日曜日・祝日     

※現在、一般の方はToyota Woven Cityへご入場いただけません。一般の方の受け入れは2026年度以降を予定しています。

メニュー例

【コーヒー】

水素焙煎 COFFEE FLIGHT(2種飲み比べ・ホットのみ):830円

ネルドリップブレンドコーヒー(ホット):760円

ミルク珈琲(黒糖 ホット):830円

生キャラメルミルク珈琲(ホット):900円

【フード】

B・L・T サンド:710円

B・L・T with チーズエッグ:820円

ピザトースト:750円

【デザートメニュー】

ジャマイカンラムボール:480円

モンブラン:560円

アーモンドとバターのザントクーヘン:570円

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

UCCジャパン株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.ucc.co.jp/company/
業種
水産・農林業
本社所在地
兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目7番7
電話番号
078-304-8813
代表者名
上島 昌佐郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-