【金沢会場開催!経営者・人事担当者様必見!】人と組織の可能性を解き放つ、これからの人事戦略
本フォーラムは、次世代に向けた持続可能な人事戦略を共に考える場として開催

厚生労働省委託事業 キャリア形成・リスキリング推進事業(以下「本事業」といいます)は、この度11月19日(水)に、企業・人事担当者様に向けて「人と組織の可能性を解き放つこれからの人事戦略 フォーラム」を開催いたします。
企業に求められるのは「人材の未来」を見据えら戦略的な組織作りです。本フォーラムでは、次世代に向け持続可能な人事戦略を共に考える場として開催します。
共催:石川労働局
後援:いしかわ就職・定住総合サポートセンター(石川県人材確保・定住推進機構)
石川働き方改革推進支援センター
当日はセミナーはもちろん、各種相談ブースを設けて、企業の様々な課題をお伺いします!
📌<おすすめポイント>
●企業における「育児休業・介護休業」に関する取り組み、事案相談が可能
●各種ハラスメントに対する防止措置についての事案相談が可能
●「業務改善助成金」に関する申請条件や利用例を紹介
●キャリアコンサルティングについて、事例も交えながら説明
📌<開催情報>
・開催日時:11月19日(水) 10:30~16:00(申込期限:11月18日(火))
・開催場所:石川県金沢市
・会 場:〒920-0332 金沢市無量寺町リ65 金沢港クルーズターミナル
・費 用:無料
・お問合せ先:石川キャリア形成・リスキリング支援センター
メールアドレス/carigaku_ishika@pasona.co.jp
電話/076-254-0067
・共催:石川労働局
後援:いしかわ就職・定住総合サポートセンター(石川県人材確保・定住推進機構)
石川働き方改革推進支援センタ
📌<内容詳細>
●セミナー【第一・第二会議室】(①②10:30~12:00/ ③④13:00~14:30)

|
第一会議室 |
第二会議室 |
|
|
10:30~12:00 |
①「治療とキャリアの両立支援に企業ができること」 |
②「学びと挑戦を支えるリーダーシップ」 |
|
13:00~14:30 |
③「企業の従業員に向けたリスキリング支援」 |
④「改正育児・介護休業法など」 |
●相談コーナーブース(12:00~16:00)受付後出入り自由
専門家がそろう「相談コーナー」であなたの疑問に応えます!
~仕事・制度・両立の「困った」を相談できる~
▪️「制度はあるけど、実際どう使うの?」
▪️「こんなとき、誰に相談すればいいんだろう?」
▪️「職場での対応、これでいいのかな…」
制度・働き方・支援の受け方など、幅広いテーマで気軽にご相談ください

|
◆育児休業・介護休業 |
◆時給増と効率化に利用できる助成金 |
|
◆社員のリスキリング(学び・学び直し) |
◆各種ハラスメントに対する防止措置 |
|
◆企業が求める人材のマッチング向上 |
◆従業員へのキャリア支援 |
キャリア形成と能力開発の課題解決に向けてキャリア形成・リスキリング推進事業がサポートします!

事業の公式SNSでも日々、各種セミナー情報を更新しておりますので、フォロー・いいねをよろしくお願いいたします。
<公式SNS>
Facebook:https://www.facebook.com/carisapofb/
X:https://twitter.com/carisapocenter
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCItxrU9uKU8iJkfqpSqn_9Q
(本事業は、厚生労働省より株式会社パソナが受託し、運営しています)

すべての画像
