脂がのった冬魚の王様「寒ぶり」を100種類以上の創作タレで食べ尽くす!旬の寒ぶりを3種の食べ方で味わう「寒ぶり祭」12月1日(火)より提供開始
https://yukai-r.jp/y/pr/1/
「日本の温泉をもっと身近に」を掲げ、天然温泉リゾートを1泊2食7,500円から提供する湯快リゾート株式会社(京都府京都市 代表取締役社長 西谷浩司 以下、湯快リゾート)は、バイキングタイプの館(プレミアムタイプ全館と一部の館を除く)にて12~2月限定で夕食の通常メニューにプラスして、脂がのった旬の寒ぶりを心ゆくまで楽しめる「寒ぶり祭」をご提供いたします。
なお、本メニューは、飛沫感染・接触感染防止対策並びに衛生管理を徹底した「あんしんバイキング」にてご提供いたします。
なお、本メニューは、飛沫感染・接触感染防止対策並びに衛生管理を徹底した「あんしんバイキング」にてご提供いたします。
「寒ぶり祭」では、お造り、握り寿司、つみれ鍋の3種類の方法で寒ぶりを思う存分お召し上がりいただけます。特にお造りではソース5種類、トッピング6種類をご用意し、100種類以上の創作タレから自分だけのとっておきな組み合わせを探してお楽しみいただけます。
脂がのった冬魚の王様「寒ぶり」をお好きな食べ方で思う存分ご堪能ください。

■寒ぶり祭の詳細がわかる動画を公開!メニュー開発者のコメントも! 寒ぶりを捌く様子や、つみれを作っている様子などを通して、 寒ぶり祭のメニューをご紹介いたします。 URL:https://youtu.be/p2wpF_vULB4 |
本メニューは、バイキングタイプの19館で実施しております。詳しくは当社ホームページをご参照ください。
【湯快リゾート「寒ぶり祭」詳細】
提供期間 : 12 月 1 日(火)~2月28日(日)
対象施設 : バイキングタイプの館(プレミアムタイプ全館と一部の館を除く)
提供方法 :
寒ぶりお造り~自分で作る創作タレ~
寒ぶり握り寿司
寒ぶりつみれ鍋
【「あんしんバイキング」への取組み】
当社は、お客様および従業員の安全・安心を第一に考え、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「3密対策」「衛生管理」を徹底しております。
2020年7月1日より開始した「あんしんバイキング」では、感染予防対策を徹底し、通常のバイキングの形式で人気メニューを提供しております。また、レストランでのお食事に加え、ご要望があった際はお部屋や共用スペースへ持ち帰ってお召し上がりいただくことが可能となり、お客様のニーズに合わせてお食事場所も選択いただけます。「あんしんバイキング」については、開始後、お客様から「『あんしんバイキング』になり、進歩している感じがして嬉しい」「部屋に食事を持ち帰るスタイルがとても良く、ゆっくり食べることが出来た」等とご好評をいただいております。
他にも湯快リゾートとして「館内ではコロナ対策がいろんな場面で実施されており、不安が軽減した」とコメントをいただいております。今後も、お客様および従業員の安全・安心を第一に考え、その時々の状況に応じた最適な感染予防対策を行ってまいります。
あんしんバイキングの詳細:
https://yukai-r.jp/announce/2020/press-200626-safeviking.pdf

<ご予約に関するお問い合わせ先> TEL:0570-550-078/URL:https://yukai-r.jp/special/travel-cp2020/ |
【湯快リゾート株式会社 会社概要】
会社名 : 湯快リゾート株式会社
事業内容: 温泉旅館/リゾートホテル展開
代表者 : 西谷 浩司
従業員数: 1836名 (2019年4月現在)
URL : https://yukai-r.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像