プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社JobRainbow
会社概要

新型コロナで採用に困っている人事担当者へ、はじめてのLGBTダイバーシティ採用を応援!100社限定でLGBT求人サイトJobRainbowが月額3万円から利用可能に

限定100社、通常月額10万円の求人掲載が月額3万円から利用可能に!ダイバーシティ採用広報に取り組むチャンス

株式会社JobRainbow

月間利用者数40万人、国内No.1のLGBT採用広報サイトJobRainbowを運営する株式会社JobRainbow(本社:東京都渋谷区 代表取締役:星賢人)は、新型コロナウイルスによって各種採用イベントが中止になっている現状を受け、「はじめてのLGBTダイバーシティ採用広報」を応援するキャンペーンプランを提供します。

◆「はじめてのLGBTダイバーシティ採用広報」キャンペーン
JobRainbowへの掲載は通常月額10万円(年間契約)のところ、はじめてご掲載いただく企業様100社限定で、キャンペーン特別価格 月額3万円(年間契約)にて提供します!

就活生・転職者のダイバーシティという切り口での企業選びのニーズは高まっている一方、まだまだ十分な情報提供ができている企業は少ない現状です。
オプション料金なく大手企業と並んで広報できる貴重な採用広報媒体ですので、コロナウイルスで各種採用イベントがなくなり、オンライン上での認知拡大に困っている企業担当者の方は、ぜひこのチャンスにお試しください!

【キャンペーン提供サービス内容】
  • 掲載に条件はありません!担当者の想いがあれば始められます
「同性パートナーシップ」や「誰でもトイレ」の整備がなくても大丈夫です。LGBT採用を通じて、JobRainbow担当者と一緒に、LGBTフレンドリーな職場にアップデートしていきましょう。
  • 「はじめてのLGBT採用」を徹底サポート
LGBT担当者が、採用関係者に向けて、何回でも、LGBTの基礎知識・採用のコツを無料でレクチャーします。「LGBTってなに?」というところからお教えします。
  • いくら採用しても、追加料金なし
月額3万円(年間契約)でご契約いただければ、1年のあいだ何名でも採用できます。1年間かけてJobRainbowをフル活用いただくことで、良い職場環境ができ、採用がうまくいく好循環ができます。
  • 採用だけでなく入社後のサポートも
入社後も担当者や社員の不安点をお聞きし、解決に向けてJobRainbow担当者がサポートしますので、安心してご利用いただけます。

対象企業:はじめてJobRainbowに掲載する企業すべて(先着100社)
対象期間:2020年3月18日(水)〜4月30日(木)の間に申込書をご提出ください


◆こんな企業にオススメです
  • 知名度は低いため応募数獲得に苦戦しているが、いい会社なので候補者惹きつけに自信がある
JobRainbowはダイバーシティに真摯な企業のみを取り扱うサイトなので、会社規模や知名度に関わらず、どの会社にも露出のチャンスがあります。丁寧なヒアリングでさらに魅力を引き出して、企業ページを作成します。ユーザーも担当者の人柄や職場の雰囲気を重視しているため、候補者惹きつけが得意な会社にとっては採用のチャンスが大きくオススメです。
  • 採用要件は高くないが、採用人数が多いため、さまざまな媒体を活用しており、コストがかさんでいる
某大手通信系企業のコールセンター採用について、大手採用メディア3つに加えてJobRainbow採用を活用したところ、JobRainbowからの採用が半分に達するという事例が出ています。JobRainbowのメディア特性、ユーザー特性をしっかり理解すれば、大幅なコスト削減ができます。JobRainbowは定額のため採用すればするほどお得です。
  • スキルよりカルチャーマッチを重視し、未経験者の応募を歓迎している
JobRainbowでは未経験採用が非常に成功しています。ユーザーは20代〜30代前半が76%を占めており、幅広い業界と職種に興味関心があるユーザーが多いです。条件面以上に仕事のやりがいや職場の人やカルチャーに共感しながら、未経験でもチャレンジして自身のキャリアを広げていく意欲があるので、未経験者採用、第二新卒採用に力を入れている企業はいい出会いに期待できます。


◆ LGBT採用広報サイトJobRainbowとは
全人口の8.9%を占め、近年、ダイバーシティを考える上で無視できない存在として認知されてきているLGBT。求職時に困難を感じる割合が非常に高い(LGBで44%、Tで70%)ことを踏まえ、LGBT求職者が安心して利用できる採用情報サイトとして、国内No.1の利用社数を誇っています。

3つの特長
  1. 企業がどのようにLGBTに働きやすいのか、丁寧な取材に基づく記事と独自のスコアでわかる
  2. 求人に応募する際、エントリーシートに多様なセクシュアリティを記載でき、配慮してほしい項目が確認できる
  3. 各企業に専任のLGBT担当者が、基礎知識のレクチャーからユーザーの入社後まで採用担当者を徹底サポート


JobRainbow掲載実績企業(順不同・敬称略)
ソフトバンクグループ/マネックス証券/マッキンゼー・アンド・カンパニー/PwC/日本IBM/日本マイクロソフト/セールスフォースドットコム/ドン・キホーテ/日の丸交通/楽天/アバナード/freee/じょぶれい/エージェント/SKIYAKI/横引きシャッター/アランプロダクツ/グローヴエンターテイメント/サンケイエンジニアリング/物語コーポレーション/スターバックス/AIG/ビズアップ/賢者屋/SBモバイルサービス/LUSH/大橋運輸/マルミ運輸/大島運輸/ユーザベース/FiNC Technologies/アクティブ・コネクター/司法書士法人こがわ法務事務所/ベンチャーバンク/フロスト&サリバン/レジデンストーキョー/セブンスカイ/ヒューマンリソシア/タカラレンタックスグループ/AIサポート/フォーシーズ/フリー・ウェイブ/ウェブリオ/HIRO JAPAN/dazzy/ストアークルーズ/HRソリューションズ/チェリオコーポレーション/エイジィ/南富士/リアズ/ペンシル/リネシス/医療法人hi-mex/御茶の水美術専門学校/アイエスエフネット/フィオレ・コネクション/中村キース・ヘリング美術館/バイリンガルゲート/医療法人T&C/uzuram/ミラクルネット/カネコ・アンド・アソシエイツ・ジャパン/テクロス/タイレルシステムズ/加藤石材/R&C/クリーバル/ライフワークスホールディングス/一燈/マクサス/総務システムサービス/メディカル・ケア・サービス/ライフネット生命/エンターテインメントサポート/Miso Soup/アルテミス/エクシア.ミニヨン/モトアップ/司法書士法人藤井事務所/NEXUS/日本オラクル/フィットネスアンドコミュニティ/カフーリゾート/エンプラス/糠蔵/中央警備保障/ジェイネッツ/丸太屋/日本アイラック/新大阪興業ビルサービス
…など

◆お問い合わせフォーム
まずはお気軽にお問い合わせください。
社内ダイバーシティ環境チェックも行っています。
https://jobrainbow.jp/corp/contact

◆株式会社JobRainbow
代表者:星 賢人
事業内容:
LGBT求人サイト「JobRainbow」運営事業
LGBT研修コンサルティング事業
LGBTキャリアイベント事業
公式サイト:https://jobrainbow.jp/corp

受賞歴:
東京都世界発信コンペティション優秀賞/女性活躍推進知事特別賞/孫正義育英財団支援人材/Forbes 30 Under 30 Asia 2018 Social Entrepreneur部門/Forbes 30 Under 30 Japan 2019 Social Entrepreneur部門

掲載メディア:
New York Times/NHK WORLD News/テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」/NHK「おはよう日本」/朝日新聞「ひと」/日テレ「NEW24」/テレビ朝日「ANNニュース」/フジテレビ「ホウドウキョク」/日経CNBC「STARTUP X」等

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://jobrainbow.jp/information/business
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社JobRainbow

21フォロワー

RSS
URL
https://jobrainbow.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神山町5-20
電話番号
050-1745-6489
代表者名
星 賢人
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
2016年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード