芸人・ヒコロヒーさんのnoteが書籍化!エッセイ集『きれはし』が8月4日に発売

note株式会社

メディアプラットフォームnoteで芸人・ヒコロヒーさんが投稿したエッセイが『きれはし』としてPヴァインから8月4日(水)に発売されます。芸人の下積み時代から、注目を集めるようになった最近の心情までがユーモアにつづられた一冊です。

「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに掲げる私たちは、これからもクリエイターのみなさんの活動をサポートしていきます。


  • きれはし
独特の世界観と言語センスでブレイク中、いまやテレビにラジオはもちろん、ウェブメディアや雑誌などへの執筆でもひっぱりだこの女性芸人ヒコロヒーさんが初のエッセイ集を刊行!

noteに発表されたエッセイから厳選して加筆したものに書き下ろしを加え、下積み時代の情けなくも可笑しいエピソードから、急激に注目を集めるようになった最近の心情までがユーモラスかつシャープに綴られています。

書籍購入はこちらから:
https://www.amazon.co.jp/dp/4910511008/
 
  • 著者・ヒコロヒーさん
1989年生まれ、愛媛県出身。近畿大学の落語研究会に所属し、学園祭で松竹芸能にスカウトされる。松竹芸能大阪養成所を経て、2011年デビュー。世界観や台詞で魅せるコントを中心に活動するピン芸人。趣味は映画鑑賞、絵画鑑賞、読書、酒、煙草、麻雀、イラストなど。テレビ朝日「キョコロヒー」、文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」、TBSラジオ「24時のハコ」(7月パーソナリティ)などに出演中。
note:https://note.com/hiccorohee0016 Twitter:https://twitter.com/hiccorohee0016
 
  • 著者・ヒコロヒーさんのコメント
noteを書き始めるようになったのは先輩と同居人のすすめでした。書き始めた時は正直なことを言えば「お金がないのでサポートしてもらえるらしいnoteで発信していこう」というどうにも品に欠ける発想からでしたが、ぽつぽつ書いていると思いがけない反応が各所からあったりして驚いたりしたことを覚えています。

あの時はまさか書籍化することになるとはつゆほども思っていませんでしたが、なんでもやってみるものだなと思っています。noteも変わらずこれからも更新していきます。
 
  • 書誌情報


書名:きれはし             

著者:ヒコロヒー
発行:Pヴァイン       

定価:1,480円(本体)+税    

ISBN-10:4910511008  
ISBN-13:978-4910511009   

版型:四六判     

頁数:160頁
 

  • note
noteはクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。個人も法人も混ざり合って、好きなものを見つけたり、おもしろい人に出会えたりするチャンスが広がっています。2014年4月にサービス開始し、約1500万件の作品が誕生。会員数は380万人(2021年3月時点)に達しています。
https://note.com/
iOSアプリ:https://itunes.apple.com/jp/app/note-noto/id906581110Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=mu.note
 
  • note株式会社

わたしたちは “だれもが創作をはじめ、続けられるようにする。“をミッションに、表現と創作の仕組みづくりをしています。メディアプラットフォーム・noteは、クリエイターのあらゆる創作活動を支援しています。クリエイターが思い思いのコンテンツを発表したり、サークルでファンや仲間と交流したり、ストアでお店やブランドオーナーが商品を紹介したり、note proを活用して企業や団体が情報発信をしたりしています。コンテンツ配信サイト・cakesも運営しています。
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山3-1-2 青山セント・シオンビル 4階
設立日:2011年12月8日 

代表取締役CEO:加藤貞顕 

コーポレートサイト:https://note.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

note株式会社

53フォロワー

RSS
URL
https://note.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町6-6-2
電話番号
-
代表者名
加藤貞顕
上場
東証グロース
資本金
1億7635万円
設立
2011年12月