新潟県民限定!秋のサファリを特別料金で楽しむ10日間(県民割)

~「新潟県民感謝ウィーク」開催のお知らせ~

群馬サファリ・ワールド株式会社(本社:群馬県富岡市、代表取締役:菊池祥一)が運営する本格的なサファリ体験ができる群馬サファリパーク(群馬県富岡市)では、日頃より多くご来園いただいている新潟県の皆様への感謝を込めて、2025年10月4日(土)から10月13日(月・祝)までの10日間、「新潟県民感謝ウィーク(県民割)」を開催いたします。

期間中は新潟県在住であることを証明できる身分証をご提示いただくことで、入園料金を特別割引いたします。なお、割引は入園券のみが対象で、園内周遊バスやガイドツアー等は別途料金となります。チケットは当日窓口でもご購入いただけますが、混雑緩和のため公式WEBサイトでの事前購入を推奨しております。

秋の自然が美しいこの季節、ライオンやキリンなどの動物たちが迫力ある姿を見せてくれる群馬サファリパークで、心躍るひとときをお過ごしください。私たちは「動物本来の姿に触れる感動」を大切にし、訪れる皆様にダイナミックなサファリ体験をご提供いたします。

新潟県民の皆様のご来園を心よりお待ち申し上げます。

新潟県民感謝ウィークの詳細

  • 実施期間:2025年10月4日(土)~10月13日(祝)

  • 割引内容:

    大人:通常 3,200円 → 2,200円(1,000円引き)

    お子様(3歳~中学生):通常 1,700円 → 850円(半額)

    シニア(65歳以上):通常 2,400円 → 大人料金の 2,200円を適用

  • 利用方法:新潟県にお住まいであることを確認できる身分証を、受付にてご提示ください。

※本割引は「入園券」のみ対象となります。園内周遊バス、ガイドツアー等は別料金です。

新潟からのお客様は多い

過去の来場者アンケートやアクセスデータによれば、新潟県からお越しになるお客様は群馬サファリパーク全体の来園者数において非常に多く「距離 × 来場者数」の指標でもトップクラスとなっています。日頃のご愛顧に感謝し、秋の行楽シーズンを楽しんでいただくため、期間限定で入場料を割引するものです。

また、メインのサファリエリアの他、7月に新規オープンした小動物を間近で観察できふれあいも可能な「ふしぎの動物の森(エキゾチックアニマルハウス)」や、本格的なVR機器の体験や宝石発掘が楽しめる「わくわくアドベンチャーランド」、など、アフターサファリに最適な施設を増設して、季節や天候に左右されない1日中楽しめるテーマパークを目指しております。ぜひこの機会に群馬サファリパークにご来園いただけますと幸いです。

5月に生まれた仔ライオンと母親
日本では群馬にしかいないスマトラゾウ
日本最大の飼育頭数 ホワイトタイガー

本イベントの詳細および、チケットの購入は、

群馬サファリパーク公式サイトでご確認ください。
https://safari.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://safari.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
群馬県富岡市岡本1番地
電話番号
0274-64-2111
代表者名
菊池 祥一
上場
未上場
資本金
-
設立
1979年05月