飲食店向けPOSレジ+モバイルオーダーアプリを展開するファンフォ シリーズAの資金調達を完了

「人と食」をつなぐ新たなライフスタイルの創造をめざす

ファンフォ株式会社

 飲食店のためのPOSレジとモバイルオーダーアプリ「funfo」を開発・運営するファンフォ株式会社(代表取締役:喬 恒越、本社:京都府京都市下京区)は、KENDALL SQUARE Ventures株式会社、京都キャピタルパートナーズ株式会社、株式会社ジェネシア・ベンチャーズ、SMBCベンチャーキャピタル株式会社、NEW JOY LIMITED PARTNERSHIPおよび個人投資家からの第三者割当増資により、シリーズAラウンドにて資金調達を実施いたしました。

 ファンフォ株式会社は、モバイルオーダー、POSレジ、会員管理、オンライン決済などの機能をフリーミアムで提供するアプリ「funfo」を中心に、すべての飲食店を応援するサービスを展開しています。

 今回の資金調達により、飲食店の皆様にとってさらに使いやすいサービスの構築を進めるとともに、モバイルオーダーを社会インフラとして提供することで、「人と食」をつなぐ新たなライフスタイルの創造をめざしてまいります。

◾️飲食業界の現状と課題

 飲食業界では、人手不足や労働生産性の低下が依然として大きな課題となっています。限られた人員で業務効率化を図ろうとしても、従来型のPOSレジやセルフオーダー、調理管理システムは、設置工事や訪問サポートが必要となるケースが多く、初期費用やランニングコストの高さから導入を断念する店舗も少なくありません。

 また、POSレジをはじめとした各種業務が十分にDX化されておらず、依然としてアナログ対応に頼らざるを得ない状況が続いており、現場では本来注力すべきサービスや調理に十分な時間を割けないという課題も残っています。

◾️どんな飲食店でも簡単に導入、売上と効率を高めるモバイルオーダー+POSアプリ

 「funfo」は、契約不要・基本機能無料のフリーミアムモデルを採用しており、初期費用の心配なく導入をお試しいただけます。モジュール化されたプロダクト設計により、iPadやiPhoneにアプリをインストールしてログインするだけで、POSレジ、ハンディ端末、KDS(キッチンディスプレイシステム)、プリンター、呼び出しモニターなどの機能が設置工事なしで連携可能。業態や規模を問わず、さまざまな飲食店に対応できる仕組みを提供しています。

 さらに、「funfo」は「導入して終わり」ではなく、飲食店の進化とバリューアップにも力を入れています。モバイルオーダーを起点とした自動化されたLINE連携の顧客管理(CRM)機能により、マーケティング活動を支援。加えて、AIによるデータ分析機能を通じて、経営判断の高度化にも寄与しています。テクノロジーの力で、飲食店が直面する次の課題解決を支援することを目指しています。

 このように、導入の手軽さと高いバリューを兼ね備えた「funfo」は、居酒屋、カフェ、学食、社食、さらには電車内での軽食販売など、さまざまなシーンでご活用いただいており、現在では導入店舗数が6,000店を超える※1など、多くの飲食店に選ばれるサービスとなっています。

※1 2025年2月時点

◾️資金調達の目的

 今後、飲食店のさらなる進化に貢献するため、モバイルオーダー+POSアプリ「funfo」の機能強化を軸に、以下の取り組みを推進してまいります。

ーさらなる飲食シーンへの対応とバリュー向上

 「funfo」を、より多くの飲食店の皆様にとって使いやすく進化させるため、既存アプリの改善を継続しながら、新機能の開発・提供にも積極的に取り組んでまいります。

 具体的には、オーダーから会計までの完全無人化を実現する「セルフチェックアウト」機能の提供や、POSを“Point of Sales”から“Point of Service”へと進化させ、あらゆる接客シーンを支える「自動顧客管理・顧客データベース」機能の強化を予定しています。

ー飲食店と消費者、双方の課題を解決する新サービス展開

 モバイルオーダー+POSアプリ「funfo」の提供に加え、事前購入型のグルメチケットサイト「food app」の本格展開を、2025年6月より開始いたしました。

 飲食店の集客課題と消費者のニーズを掛け合わせ、インフルエンサーとの連携を通じて新たな接点を創出。「人と食をつなぐ」というミッションのもと、「food app」のさらなる成長を目指してまいります。

<投資家からのコメント>

Kendall Square Ventures株式会社 CEO Philip Kuai氏

近年、日本の飲食業界ではデジタル化が急速に進展しており、本分野には大きな成長可能性があると強く感じています。そうした中、「funfo」のプロダクトとサービスは高い市場適応力を持ち、すでに多くの顧客から高い評価を獲得しており、今後の成長が非常に期待されます。また、喬代表を中心としたチームの優れた実行力と情熱にも深く共感し、今回の投資を決断いたしました。

今後は、ファンフォが日本全国の飲食店のデジタル化を力強く支援し、日本市場にしっかりと根を張りながら、いずれはグローバルな展開を果たしてくれることを期待しています。

京都キャピタルパートナーズ株式会社 ディレクター 村田 義樹氏

前回ラウンドでご縁をいただいてからというもの、ファンフォの事業、組織、メンバーの皆さまの成長には驚かされるばかりです。是非とも引き続きご支援させていただきたいという思いから、追加出資をさせていただきました。

飲食業の方々を取り巻く環境は、人手不足や物価高騰を背景に厳しさを増し、DXによる課題解決が待ったなしの状況となっています。

「funfo」のハイクオリティなモバイルオーダーアプリと、革新的な食の楽しみ方を提供する「food app」が、日本だけでなくアジア全体の飲食店の新たな時代をリードし、明るい未来の到来を約束してくれることに大きく期待します。

引き続き、京都フィナンシャルグループとして金融面に限らず幅広い支援を行っていく所存でございます。どうぞよろしくお願いいたします!

株式会社ジェネシア・ベンチャーズ インベストメント・マネージャー 水谷 航己氏

今回で3回目となる出資の機会を頂き、大変光栄に感じています。心強い仲間を新たな株主として迎え、本領域におけるアジアNo.1のリーディングカンパニーとしてこれまでにない顧客価値を磨き込み、ライフスタイルのインフラになっていくことを確信しております!

SMBCベンチャーキャピタル株式会社 関西投資営業部長 池田 一生氏

初めて喬代表にお会いしてからの3年間のファンフォ様の躍進は実に見事だと感じています。他の先行有力事業者ひしめくモバイルオーダー業界で強い足跡を残してこられたのは、消費者・飲食店運営者の双方に分かり易いUI/UX開発、飲食店のペインをしっかり捉えたプロダクト開発の迅速さ、そして飲食業界の未来を変えたいという喬代表・チームファンフォの強い志にあると感じています。

飲食業界の未来を明るくすべく、新しいサービスも提供していくとお伺いしています。今までの足跡から今後さらなる成長・発展を強く期待できると感じ、今回投資をさせて頂きました。今後ファンフォ様の成長に向けて積極的にサポートさせて頂く所存です。

NEWJOY LIMITED PARTNERSHIP Director 張 青淳氏

この度、ファンフォ株式会社様に出資の機会を頂き、大変感謝しております。喬代表と1回お会いして、投資を即断致しました。中国、東南アジアではモバイルオーダーは飲食店のみとどまらず、小売、医療、公共サービスなどに広がり、ユーザーの行動パターンを大きくかえ、今や社会的インフラとして産業が成り立っているように思います。少子高齢化、飲食業界の働き手不足の日本でも同じ流れが来ると信じています。中国の成功事例を熟知しているファンフォ社の成長がとてつもなく楽しみで、全力で応援させていただきます。

<ファンフォ株式会社 代表取締役 喬 恒越よりコメント>

このたびはご支援を賜り、心より御礼申し上げます。

これまで私たちファンフォは、モジュール化されたPOSレジやモバイルオーダー、LINEと連携した顧客データベース・マーケティング基盤を通じて、個人店からチェーン店に至るまで、幅広い飲食店が抱える課題の解決に取り組んでまいりました。

今回の資金調達を契機に、プロダクトのさらなる強化と事業の拡大に一層注力し、「人と食をつなぐ」というミッションのもと、飲食店と消費者の双方に、これまで以上の価値を創出してまいります。

<採用情報>

ファンフォ株式会社ではさまざまなポジションで採用を強化しています。詳細は下記をご覧ください。

https://funfo.co.jp/index.php/recruit/

モバイルオーダーサービス「funfo」について

「funfo」とは、モバイルオーダー + POSレジをフリーミアムでご利用いただけるアプリです。セルフオーダー、POSレジ、メニュー編集、売上分析、テイクアウト、決済管理などをひとつのアプリで管理することができ、人手不足解消やオペレーション改善などに繋がります。

サービスサイト:https://www.funfo.jp/

ファンフォ株式会社について

ファンフォは、一つのアプリで簡単に導入が可能なモバイルオーダーアプリ「funfo」を中心としたサービスを提供し、飲食店と共に未来を作ることを目指す会社です。店舗規模や業種携帯に関係なく簡単に導入できるモバイルオーダーをインフラとして提供することで、人と食をつなぎ、新しいライフスタイルを創造いたします。

企業サイト:https://funfo.co.jp/

ファンフォ株式会社 会社概要

会社名  :ファンフォ株式会社(英表示:Funfo Inc.)

設立日  :2020年10月09日

所在地  :京都市下京区万寿寺中之町78

代表者  :代表取締役 喬 恒越

事業内容 :飲食店のためのPOSレジ + モバイルオーダーアプリの開発と提供

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ファンフォ株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.funfo.jp
業種
サービス業
本社所在地
京都府京都市下京区万寿寺中之町78
電話番号
-
代表者名
喬 恒越
上場
未上場
資本金
2億2000万円
設立
2020年10月