70~80年代を感じるレトロフェイス。スニーカーブランド「ACESNKR(エーススニーカー)」が登場
最近、熱を帯びてきているレトロスニーカーブーム。当時のディティールを踏襲しながらも、カラフルなカラーバリエーションと履きやすい構造設計のスニーカーブランドが新たに登場。
株式会社 BATON(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:渡利ヒトシ)はこの度、スニーカーブランド「ACESNKR(エーススニーカー)」を新たに立ち上げた。
このシューズ、見た目はレトロだが、気軽にそして快適に履けるようにデザインされており、シューレースは伸縮性のある靴紐を、踵の芯材は薄くして、ふみつけてもいいような素材を選定している。
発売するモデルはレトロランニングシューズタイプの「JONNY(ジョニー)」。ナイロンモデルと合成皮革モデルに2型をリリース。
カラーはナイロンモデルは5色展開、合成皮革モデルが3カラー。全国各地のセレクトショップで展開中。
キャッチコピーは「NOWAY」
これは現代の高度化されたマーケティング戦略において、純粋にファッションを楽しみたいといったブランドの姿勢を表すとともに、不確かなこの時代にも驚きをあたえるようなアクションを起こしていきたいという想いからきている。下記が辺口氏による詩。
たががはずれてラッキー、
感激して、気分まかせ、
理由もなにもなく、頭の足りない世界に足がある、
足に選ばせろ、足音のイントネーション、
カラフルな一滴一滴で、地面を灯して、
出たとこ勝負、勝負への執着、
寝言ばっかりの、叫びばっかりの、
糸口は燃やしていく、
ストライドの瞬間瞬間、跳べ、跳べ、跳べ、
がぶがぶ躍動して、
もっともっとぶざまに飲み干して、
全身全霊ふざけた人間のソール、
地面には強い親しみが、そこらじゅう散らばって、
かえりみない足音で、果実が育つ。
辺口芳典 詩人
1973年 7月26日 大阪阿倍野生まれ、新世界かいわいの下町で育つ
2000年 阿部カウチ名義でWasteland誌にて詩人デビュー
2011年 ドイツ、デュッセルドルフのゲスト・アーティストに選出「ANTI FOTO」「Photo Battle」に参加
2014年 アメリカ、シアトルのChin Music Pressから「Lizard Telepathy Fox Telepathy」
2017年 edition.nordから写真集「mean」を刊行、翌年にブルノ国際グラフィック・ビエンナーレ入選
2019年 edition.nordから大阪此花区の六軒家川を写した「peels」
2020年 Forget Publishingから詩集「水の家」
価格:10,890円(税込)
素材:ナイロン/人工皮革
サイズ:23.0cm 24.0cm 25.0cm 26.0cm 27.0cm 28.0cm 29.0cm
色展開:5色(オレンジ/パープル/グリーン/グレー/ネイビー)
製品ページ: https://acesnkr.tokyo
価格:11,880円(税込)
素材:人工皮革
サイズ:23.0cm 24.0cm 25.0cm 26.0cm 27.0cm 28.0cm 29.0cm
色展開:2色(クリーム/ブラック)
取扱店舗
全国のセレクトショップ(発売中)
お問い合わせ先
info@acesnkr.tokyo
- ACESNKR(エーススニーカー)
ブランドサイト https://acesnkr.tokyo
ブランドロゴ
このシューズ、見た目はレトロだが、気軽にそして快適に履けるようにデザインされており、シューレースは伸縮性のある靴紐を、踵の芯材は薄くして、ふみつけてもいいような素材を選定している。
発売するモデルはレトロランニングシューズタイプの「JONNY(ジョニー)」。ナイロンモデルと合成皮革モデルに2型をリリース。
カラーはナイロンモデルは5色展開、合成皮革モデルが3カラー。全国各地のセレクトショップで展開中。
- JONNY A
- JONNY B
- キャッチコピーは「NOWAY」
キャッチコピーは「NOWAY」
これは現代の高度化されたマーケティング戦略において、純粋にファッションを楽しみたいといったブランドの姿勢を表すとともに、不確かなこの時代にも驚きをあたえるようなアクションを起こしていきたいという想いからきている。下記が辺口氏による詩。
たががはずれてラッキー、
感激して、気分まかせ、
理由もなにもなく、頭の足りない世界に足がある、
足に選ばせろ、足音のイントネーション、
カラフルな一滴一滴で、地面を灯して、
出たとこ勝負、勝負への執着、
寝言ばっかりの、叫びばっかりの、
糸口は燃やしていく、
ストライドの瞬間瞬間、跳べ、跳べ、跳べ、
がぶがぶ躍動して、
もっともっとぶざまに飲み干して、
全身全霊ふざけた人間のソール、
地面には強い親しみが、そこらじゅう散らばって、
かえりみない足音で、果実が育つ。
辺口芳典 詩人
1973年 7月26日 大阪阿倍野生まれ、新世界かいわいの下町で育つ
2000年 阿部カウチ名義でWasteland誌にて詩人デビュー
2011年 ドイツ、デュッセルドルフのゲスト・アーティストに選出「ANTI FOTO」「Photo Battle」に参加
2014年 アメリカ、シアトルのChin Music Pressから「Lizard Telepathy Fox Telepathy」
2017年 edition.nordから写真集「mean」を刊行、翌年にブルノ国際グラフィック・ビエンナーレ入選
2019年 edition.nordから大阪此花区の六軒家川を写した「peels」
2020年 Forget Publishingから詩集「水の家」
- 製品情報
モデル名:JONNY A
価格:10,890円(税込)
素材:ナイロン/人工皮革
サイズ:23.0cm 24.0cm 25.0cm 26.0cm 27.0cm 28.0cm 29.0cm
色展開:5色(オレンジ/パープル/グリーン/グレー/ネイビー)
製品ページ: https://acesnkr.tokyo
モデル名:JONNY B
価格:11,880円(税込)
素材:人工皮革
サイズ:23.0cm 24.0cm 25.0cm 26.0cm 27.0cm 28.0cm 29.0cm
色展開:2色(クリーム/ブラック)
取扱店舗
全国のセレクトショップ(発売中)
お問い合わせ先
info@acesnkr.tokyo
すべての画像