【3月13日(木)無料オンラインセミナー開催】不特法に精通した弁護士が解説!不動産クラウドファンディングの収益モデルと事業化戦略、任意組合型の可能性

2025年3月13日(木)に、「不動産クラウドファンディングの収益モデルと事業化戦略、任意組合型の可能性」をテーマとした【無料】オンラインセミナーを開催いたします。

J Sync 株式会社

J Sync

 株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:松本 英樹、以下「当社」といいます。)は、2025年3月13日(木)に、「不動産クラウドファンディングの収益モデルと事業化戦略、任意組合型の可能性」をテーマとした【無料】オンラインセミナーを開催いたします。

 本セミナーでは、不特法に精通するTMI総合法律事務所のパートナー弁護士・成本治男先生を講師に迎え、不動産クラウドファンディングの収益性向上の具体的なポイントを解説します。

さらに、近年注目されている「任意組合型」の可能性についてもご紹介します。不動産クラウドファンディングの仕組みを理解したい方や、既存事業をさらに強化したい方に役立つ内容です。

 また当社が提供する不動産クラウドファンディングシステム「fundingtool(ファンディングツール)」についてもご紹介いたします。

「fundingtool」は、投資家募集から入出金管理、法定帳票の作成までを一元化し、効率的に資金調達を支援します。また、オンライン本人確認(eKYC)機能を標準搭載しており、投資家の手続きをスムーズに行える環境を提供します。

今回、新たに「任意組合型」に対応し、これまで以上に柔軟なファンド設計が可能となりました。任意組合型ファンドの組成・運用・分配に加え、組合員名簿の閲覧・出力や、口数に応じた財産管理報告書の出力にも対応しています。

さらに、将来的には持分譲渡への対応も予定しており、より幅広い運用が可能になります。

これにより、事業者は多様な手法で事業展開を進められるようになります。

収益モデルの理解からシステムの活用まで、不動産クラウドファンディング事業を幅広く支援する内容をお届けいたしますので、ぜひご参加ください。

■セミナー概要

開催日時       :2025年3月13日(木)14:00-15:00

配信方法       :Zoomによるオンライン

                        (3月12日の15時以降にセミナー参加用URLをご案内いたします。)

参加費用       :無料

申込方法       :セミナー参加のお申込みは、下記のURLよりお願いいたします。

        https://www.jsync.co.jp/seminar/

申込締切       :2025年3月12日(水)12:00

※不動産事業者向けセミナーのため、宅建業者の方を対象としております。

■個人情報等の取り扱い

お申し込み時にご提供いただいた個人情報は、セミナーの運営および講師による資料提供の目的のみに利用し、適切に管理いたします。

当社は本セミナーを通じて不動産特定共同事業の健全な発展に寄与し、業界をサポートして参ります。

【会社概要】

会社名:J Sync株式会社

所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー34F

代表者:松本 英樹

URL: https://www.jsync.co.jp 

【本件に関するお問い合わせ先】

J Sync株式会社

お問い合わせフォーム:https://www.jsync.co.jp/inquiry/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

J Sync 株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.jsync.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4-20-3
電話番号
03-6432-5935
代表者名
松本英樹
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2021年01月