2024年1月22日にスタートする、看護技術のeラーニング「S-QUE新人看護職員研修」無料お試しの申込を受け付け中!
2024年3月までにお申込みいただいた病院様には、eラーニングに連動した「看護手順ポケットマニュアル」を毎年贈呈というオープニング記念特典もございます!
サービスの開始に先立ちまして、2024年1月22日より無料お試しを行います。
◆無料お試しはお早めにお申し込みください。
https://s-que.net/apply-form/freetrial/
◆S-QUE新人看護職員研修のサンプル画面もぜひご覧ください。
https://s-que.net/newnursingstaff-training/demo/
<技術動画>
・排泄援助技術:IAD(失禁関連皮膚炎)
<技術の知識>
・排泄援助技術:IADの発生メカニズム
・排泄援助技術:IADの予防的ケアと治療的ケア
さらに!2024年3月までにお申込みいただいた病院様には、オープニング記念特典といたしまして「看護手順ポケットマニュアル」を無料で毎年20冊お送りいたします!
新人看護職員研修ガイドライン(厚生労働省)を忠実に具現化
ヴェクソンインターナショナル株式会社が新たにリリースするS-QUE新人看護職員研修(eラーニング)は、厚生労働省が提示する新人看護職員研修ガイドラインを忠実に具現化しております。
厚生労働省新人看護職員研修ガイドラインでは、「基礎姿勢と態度」「技術的側面」「管理的側面」の3側面での学習を推奨しており、S-QUE新人看護職員研修は、技術だけではなく、新人看護職員が「基本姿勢と態度」「管理的側面」も学習できるように完全設計しております。
新人看護師・先輩看護師・看護管理者それぞれの立場で役立ちます!
▶ 新人看護師
まずはしっかり学習するためにガイドラインに基づいて、技術と知識を身につけます
▶ 先輩看護師
指導する立場も労力と多くの時間を有します。S-QUE新人看護職員研修では動画と手順書で後輩にアドバイスできるため、新人の指導に役立てることができます。特に「技術の知識」動画は大変役に立ちます。
▶ 看護管理者
毎年、新人看護職員研修の準備を行う看護管理者は多くの業務負担となります。S-QUE新人看護職員研修では新人看護職員研修の内容をまるごと用意するので業務負担を大幅削減できます!これにより安心して研修を行うことができます。
3ステップで技術を確実にマスターする
▶ STEP1 看護手順書で手順を確認
・手順書は自施設に合わせて編集が可能です。院内独自のテーマで手順書を一から作成することもできます。
・オリジナル画像の登録も可能・印刷して利用することもできます。
▶ STEP2 技術動画で手順を確認
・看護手順書と連動した最新の技術映像を看護の 専門家チームが制作
・オリジナルキャラクター「まめ爺」の解説により、技術の根拠となる「なぜ行う?」「注意点は?」「コツとワ
ザ」も一緒に学べます。
・360度好きな角度から確認できる映像を随時追加予定
▶ STEP3 手順のチェックリストで達成度を共有
・新人看護師が入力したチェックリストを教育担当者が確認し、コメントを返信
・Web上で共有できるので、新人看護師・教育担当者・管理者で進捗状況を共有できます。
・CSVデータでダウンロードも可能なので、自施設の評価表を作ることも可能
・印刷して紙で共有することも可能!
▶ さらに!看護技術に必要な基本的知識の講義動画と確認テストで理解を深める!
・技術動画とは別に、基本的看護技術を支える科学的根拠、構造的知識を学べる基本的知識の講義動画も用意
(各10分)
・確認テストは理解が深まるまで何度でも受けられます。
看護職員として必要な一般的知識を身につける基本姿勢と態度・管理的側面は講義で学ぶ!
臨床実践能力の構造として、「基本姿勢と態度」「技術的側面」「管理的側面」はそれぞれ独立したものではなく、患者への看護ケアを通じて統合されるべきものとされています。S-QUE新人看護職員研修では、「技術的側面」だけでなく「基本姿勢と態度」「管理的側面」が統合された講義プログラムを用意しておりますので、教育担当者の負担を大幅に軽減できます。
各講義に、講義資料と確認テストが用意されています!
講義スライドは資料として印刷が可能で確認テストは自動採点され、回答と解説が表示されるので復習にも活用できます。また、テスト結果はWeb上に反映されるので、教育担当者・管理者も管理画面から確認できます。
技術プログラム
新人看護職員の基本的看護技術を支える科学的根拠や構造的知識、厚生労働省が示す臨床実践能力として習得すべき技術的側面(Ⅱ)を網羅した技術が学べます。
【映像時間】技術:約3分、技術の知識:約10分
看護職員として必要な一般的知識
新人看護職員が医療機関の組織員として看護を実施するうえで、理解しておくべき医療サービスの役割、機能、運営、実践に係わる基礎知識が学べます。看護師として必要な基本姿勢と態度(Ⅰ)と管理的側面(Ⅲ)を網羅しています。
【映像時間】約10分
医療と看護の「今」の情報を専門家チームが常にアップデート
技術の進歩とともに目まぐるしく変化する医療と看護に対応できるように、技術映像、講義等を最新情報に常に更新します。より効果的な学習と実践を考えて、複数の視点から確認が必要な看護技術について360度好きな角度で確認できる映像を随時追加、また看護手順書と実用物品を集約したビジュアルポケットブックの提供等、臨床の現場に役に立つコンテンツを提供していきます。
受講料
各種研修と併用していただくと割引がございます。
詳しい内容をご確認いただく場合は下記「お問い合わせ先」よりご連絡ください。
お問い合わせ先
ヴェクソンインターナショナル株式会社(S-QUE研究会事業部)
フリーダイヤル:0120-128-774(受付:平日10:00-17:00)
Mail:support@s-que.net
Web:https://s-que.net/apply-form/contact-form/
●ヴェクソンインターナショナル株式会社について
ヴェクソンインターナショナル株式会社は医療従事者の皆さまを対象にICT「Information and Communication Technology(情報通信技術)」を駆使した様々な教育コンテンツの企画・運営を行い提供している会社です。
当社は医療の発展とともに、その時代に即した研修・教育を医療従事者の皆さまへ提供することを主な事業としております。その中で当社が特に注力しているのは看護分野であり、看護の入り口である基礎看護から、病院での臨床看護、地域における訪問看護、そして看護管理に至るまでの幅広い看護業務に対応できる教育コンテンツを開発しています。現在では当社のオンラインサービスを利用している病院等の施設は約1200病院にまで拡大いたしました。様々な医療関連団体様と連携し、病院が抱く教育面についての要望に対して良質なコンテンツを提供しております。近年では大学病院看護部長経験者をはじめとした看護の専門家によってコンテンツ作成を内製化して、実際の臨床現場での業務経験に基づいた教育コンテンツを提供することで他社との差別化を図っております。これからも、医療業界に求められるサービスの提供を目指し教育コンテンツの更なる品質向上に絶えず取り組んでまいります。
●会社概要
会社名:ヴェクソンインターナショナル株式会社
代表者:代表取締役 兼久 隆史
設立:2004年(平成16年)4月
資本金:6380万円
所在地:東京都千代田区神田錦町3-15 NTF竹橋ビル8階
事業内容:
・ヘルスケア分野(医療・福祉等)における事業計画・実施及びコンサルタント業務全般
・医療・福祉・保健における教育研修業務
・システムの企画、開発、設計、販売、管理等の業務
・出版業務
連絡先:TEL 03-6272-8408/FAX 03-6272-8409
URL:https://www.vexon-intnl.com/
E-mail:info@vexon-intnl.com
●各種サービスに関するお問い合わせ先
HP内「お問い合わせ」よりご連絡ください
▽各種看護研修▽ S-QUE研究会 https://s-que.net/
▽医療・看護専門のオンライン配信業務▽ トルミル https://torumiru.net/
▽出版業務▽ ヴェクソン医療看護出版 https://www.vexonbooks.jp/
●SNS
≪Facebook≫ https://www.facebook.com/vexoninternational
≪X≫ https://twitter.com/vexonintnl
≪Instagram≫ https://www.instagram.com/vexonintnl/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像