「RAG Ready Converter」共同検証パートナーを5社限定で募集開始
スニフアウト、実データを用いたRAG精度向上プロジェクト、5社限定で参加企業を募集

株式会社スニフアウト(本社:東京都新宿区、代表取締役:津本海、以下「スニフアウト」)は、Excel / PowerPoint / 画像 などの様々なデータに対して企業の実データを用いた検証及び、「RAG Ready Converter」の精度向上を目的とした、共同検証パートナー募集を開始します。 ご応募いただき採択となった企業には、RAG Ready Converter のプロジェクト期間中のクーポンのご提供及びディスカウント価格でのRAG構築支援をご提供いたします。
■ プロジェクトサマリー

お申し込みフォーム :https://forms.office.com/r/X1LRKG7SMy
■ RAG Ready Converter とは
RAGの精度が出ない原因のほとんどは、テキスト以外の形式のデータを読み取れないことにあります。
RAG Ready Converter は、ExcelやPowerPointなどのデータに含まれる 画像 / 表 / フローチャートなど、テキストではないデータを RAG Ready なテキストに変換(Deplot)することで、RAGので精度を向上するツールです。
ウェイトリスト時点で200人近くのユーザーにお申し込みいただき、ベータ版公開後も多くの利用利用者からの高評価を受け、より精度向上や検証を高速化するために、実データを用いた検証にご協力いただけるパートナー企業の募集を開始します。

■ プロジェクト詳細
本プログラムは、「RAG Ready Converter」を用いて、企業が保有する実データを元に、RAGの精度を実証的に検証・改善する共同検証プロジェクトです。
参加企業には、当社と共にRAG構築・検証を行い、各社のユースケースに即したRAG精度向上ノウハウを獲得していただくとともに、当社は得られた知見を活かし、ツールの適用範囲・品質強化に取り組みます。
NotebookLMやDifyなど、既に生成AI活用環境を持つ企業はもちろん、自前でRAGを構築している企業でも利用可能です。RAG Ready Converterの導入から精度検証までを一貫して体験できる貴重な機会となります。
■ 対象企業
・NotebookLM、Dify等のツール利用中の企業
・自社でRAG基盤を構築・運用している企業
・自社データ(画像・Excel・PowerPoint・PDF 等)を用いた精度検証に主体的に取り組める企業
■ 費用体系
・RAG Ready Converter利用料:プロジェクト期間中、通常価格の30%OFF
・コンサルティング費用:一律 50万円(税込)
※上記費用にて、診断から精度検証までの一連のプロセスを実施します。
■ 実施プロセス(標準フロー)
-
貴社データの RAG Ready診断:ご提供いただいたデータが RAGでの精度を十分担保できる形式か を評価
-
テストデータ作成:評価用データ(例:QA等)を整備し、精度検証環境を準備
-
精度の事前検証:現状RAGの性能を測定
-
RAG Ready Converterの適用:データのRAG Ready化を実施
-
効果検証:適用前後の精度を同条件で比較・レポート化
■ 応募方法・お問い合わせ
以下よりお問い合わせください。担当より折り返しご案内します。
お問い合わせフォーム :https://forms.office.com/r/X1LRKG7SMy
選考枠:5社限定
募集期間:本日(2025年10月15日)より受付開始(選考枠に達し次第終了)
■ RAG Ready Converterについて
■ 企業情報

株式会社スニフアウト
所在地:東京都新宿区新宿二丁目11番7号 第33宮庭ビル4階409号室
代表者:代表取締役 津本海
事業内容:生成AI活用・開発支援、RAG導入コンサルティング
URL:https://www.sniffout.net/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像