プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人イオン環境財団
会社概要

国連大学サステイナビリティ高等研究所と連携協定を締結

公益財団法人イオン環境財団

国連大学サステイナビリティ高等研究所(所長 山口しのぶ 以下UNU-IAS)と公益財団法人イオン環境財団(理事長 岡田元也 イオン株式会社 取締役代表執行役会長)は、昆明・モントリオール生物多様性枠組及びパリ協定等の国際目標の達成に向けた取り組みを加速させるため、連携協定を締結します。

公益財団法人イオン環境財団は、2021年からUNU-IAS が事務局を務める「SATOYAMAイニシアティブ国際パートナーシップ(IPSI)」に加盟し、植樹活動をはじめ里山の再生・保全に取り組んできました。また、環境教育事業においては、アジア学生交流環境フォーラム等の次世代の環境リーダーを育成する取り組みを展開しています。


UNU-IAS は、国連とその加盟国が関心を寄せる緊急性の高い地球規模課題の解決に取り組むという使命を持つ国際連合大学(UNU)の研究所として、パリ協定の実施に向けた人材育成を目的とした「パリ協定特修コース」を含む大学院学位プログラムや、大学生・高校生を対象とした普及啓発活動等、幅広い研究、能力開発及び教育活動を展開しています。


両者は、本連携協定を機に、双方のこれまでの知見と国際的なネットワークを最大限に活用し、国際目標の達成に向けて、国内外の現状や課題とその解決策に関する調査研究を共同で推進します。また、最新の科学的知見を基に、説得力のある議論を展開し効果的な解決策を提案するとともに、ユース世代のグローバルリーダー育成を目指してまいります。


【連携協定の範囲】

(1)SATOYAMA イニシアティブに関する共同研究

(2)ユース世代を対象とした人材育成

(3)普及啓発

(4)その他連携協定の目的に沿った活動


以上

https://prtimes.jp/a/?f=d124027-23-2ab66607653bc6e7f1dd867f894c1d6d.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
その他
関連リンク
https://ias.unu.edu/jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf

会社概要

公益財団法人イオン環境財団

1フォロワー

RSS
URL
https://www.aeon.info/ef/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
千葉県千葉市美浜区 中瀬1-5-1 イオンタワー25階
電話番号
043-212-6022
代表者名
岡田元也
上場
未上場
資本金
-
設立
1991年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード