lotスマートホームデバイスブランドAqaraから、ZigbeeハブとThread対応Matterコントローラー機能を備えたスマートドアベル新製品「ドアベルハブG410」を7月10日(木)より発売開始
累計販売台数4000万を越えるlotスマートホームデバイスブランドAqaraは、HomeKit Secure Videoに対応し、Aqara ZigbeeハブおよびMatterコントローラー機能を内蔵したスマートドアベル「ドアベルハブG410」を7月10日(木)よりAmazonにて先行発売、その後全国で順次発売を開始します。
Amazon公式ページ:https://bit.ly/4ebMkNa

■スマートドアベル、そのままスマートホームの司令塔に
HomeKit完全対応でZigbee/Matterハブ機能を搭載した「ドアベルハブG410」新登場
スマートホームがより身近になる一方で、複数の規格やエコシステムに対応しつつ直感的で安全性の高い製品はまだ限られています。こうした背景を踏まえ、AqaraはZigbeeハブとMatterコントローラーの機能を統合し、スマートホームの中核としての拡張性を高めた新製品「ドアベルハブG410」を7月10日(木)より発売します。Aqaraは「ドアベルハブG410」を通して、Aqara製品ならびに主要なMatter対応製品を連動させながら自宅の安全性を高めたいスマートホームユーザーに向けて、柔軟性と安心感が高く、かつ直感的な操作で生活に導入しやすいスマートデバイス体験を提供していまいります。
■製品概要
商品名:ドアベルハブG410
発売日:2025年7月10日(木)
価格 :20,380円(税込)
Amazon公式ページ:https://bit.ly/4ebMkNa
※楽天市場、ヨドバシカメラ等でも順次展開予定です。
■製品特長
1、幅広いブランド互換性とスマートホーム連携力
ドアベルハブG410は通話を含めたHomeKit Secure Videoに対応。iCloud契約があれば追加費用なしで利用でき、データは暗号化の上安全に保存されます。またApple TVとの親和性も高く、Appleエコシステムへの統合もスムーズに行えるほか、RTSPプロトコル(有線接続時)にも対応し、Home AssistantやFrigate、Blue IrisといったNVRソフトウェアとの録画・分析も可能です。さらに高度なMatterブリッジ機能も搭載し、顔認識などの条件を他社のMatterエコシステムでも活用できるようになりました。
その他、Google Home、Amazon Alexa、SmartThings等のスマートディスプレイにも対応しており、多様なスマートホーム環境との高い互換性を誇ります。

2、Aqara製品および他社製Matterデバイスの統合管理が可能
ドアベルハブG410は、単なるスマートドアベルにとどまらずAqara Zigbeeハブとしても機能します。既存のAqara Zigbeeデバイスを直接接続できるため、別途ハブを導入する必要がなく、スマートホームの導入や拡張がよりスムーズになります。
さらに、Matterコントローラー機能も備えているため、50種類以上のMatterデバイスタイプに対応できます。最新の他社製MatterデバイスもAqara Homeアプリ上で統合管理できる他、Aqara製品との連動もスムーズに。これにより、ブランドを超えた柔軟なスマートホーム環境の構築をサポートします。

3、高精度なレーダー検知とプライバシーに配慮した顔認識機能
人感および滞在検知を可能にするミリ波レーダーセンサーを内蔵したことにより、赤外線検知と比べて誤検知が少なく、より正確なアラートを実現します。冬場などの厳しい環境でも安定した電池寿命を保ち、屋外用の人感センサーとしても利用いただけます。滞在検知をトリガーに、他のスマートデバイスとの連動によるオートメーションも行えます。顔認識はすべてローカル処理で行われ、クラウドへの顔データ登録は不要。特定または未知の顔を検出した際に通知やオートメーションを実行できるプライバシー性の高い設計を実現しました。

4、24時間ローカル録画とエンドツーエンド暗号化で安心の映像管理
付属のチャイムハブには、最大512GBに対応したmicroSDカードスロットを搭載。24時間録画が可能で、検知がなかった時間帯の映像も確認できます。録画データはmicroSDカードを経由してサーバーへの自動バックアップも可能です。さらにAqara独自のクラウドサービス「HomeGuardian」によるクラウド保存にも対応。センサーと連動した録画機能もあり、検知した際のみ録画しタイムラインにマークを付けることで効率的に映像を確認できます。

5、大音量チャイムハブと柔軟な電源設計で快適な運用をサポート
同梱の最大95dBの大音量チャイムハブは、ユーザーが自由に設定できるカスタム着信音に加えて、録音済み音声を再生することも可能。来訪通知、リマインダー、アラートなど、直感的かつ多目的に活用できます。USB-C電源を採用しているため設置の自由度も高く、電源環境に左右されにくい設計を実現しました。さらに、ミニUPS(無停電電源装置)とも簡単に接続でき、停電などの非常時でも安定した運用が叶います。

6、2K高解像度と175°広角レンズで玄関まわりを鮮明に記録
改良された175°の超広角レンズを搭載し、さらに4:3のアスペクト比により縦方向にも広い視野が確保できるため、玄関の足元から顔までを一目で確認できます。また、2K解像度とf/1.8の大口径レンズにより昼夜問わず細部まで鮮明な映像を記録します。夜間の画質も向上しており、暗所での視認性やセキュリティ性能をさらに強化しました。

7、有線でも電池でも使える柔軟な電源方式を採用
単三形アルカリ乾電池または12V〜24VのAC/DC低電圧配線による給電に対応し、住宅構造や利用シーンに応じて柔軟に設置できます。有線接続時には電池をバックアップ電源として活用できるため、非常時でもカメラ機能を維持することが可能です。1日10回程度の起動で最大約5カ月の電池寿命を誇るほか、ミリ波レーダーによる効率的な検知により冬場や気温の変動にも強い安定して運用が可能です。


8、デュアルバンドWi-FiとWPA3対応で高速な通信環境
2.4GHzおよび5GHzに対応しており、大型マンションなど電波の混雑したエリアでも安定した接続を維持します。さらに、Wi-Fiの最新セキュリティ規格「WPA3」に対応しており、従来のWPA2と比べて強固な暗号化技術を採用。外部からの不正アクセスやハッキングに対する耐性が強化され、安心してご利用いただけます。

9、Aqara Home独自のスマート機能で、快適さと安心をさらにプラス
Aqara Homeアプリと連携することで、ユーザーの生活に寄り添った多彩なスマート機能を提供します。まず、「プライバシーマスキング」機能では、指定エリアの映像を録画・配信から完全に排除でき、家族の生活空間や近隣の敷地などを守ります。また、双方向通話時には声を4種類から選んで変換できる「音声変換」機能も搭載しており、子どもや高齢者のプライバシーと安全性を高めます。さらに、他のAqaraデバイスと連携して、自動化設定やトリガーとしてG410を活用可能。訪問者検知時に照明を点ける、顔認識で通知を送るなど、柔軟かつ高度なスマートホームの構築が可能になります。

■Aqaraについて
Aqaraは、30を超えるカテゴリのスマートホーム製品を開発・販売し、美しくデサインされ、ユーザーに優しく、多様化したニーズに対応できるスマートホーム製品&ソリューション提供を目指すスマートホームデバイスプロバイダーです。世界有名デザイン賞を多数受賞し、170以上の国と地域で1,200万以上のお客様に愛用されているAqaraは市場で最も包括的なHomekit対応デバイスを提供し、30を超えるAqara製品はイギリス、オーストラリアなど16の国と地域のApple Storeでも購入できます。
会社名:Lumi United Technology Co., Ltd
本社所在地:Chongwen Park, Nanshan iPark, No.3370, Liuxian Avenue, Fuguang Community, Taoyuan Residential District, Nanshan District, Shenzhen, China
代表取締役:Eugene You
Aqara公式楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/aqara/
アマゾン公式ストア:https://www.amazon.co.jp/stores/page/2D22F660-4536-4424-99E9-C9575377B9D4?channel=prtimes
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/AqaraJapan
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像