「間づくり」からSDGsの本質「ウェルビーイング」な未来を考えるオンラインイベント、COMANY SDGsWEEK 2025を開催

~石川善樹氏、長坂真護氏、前野隆司氏、山口周氏らと「問いを立てる」4日間 ~

コマニー株式会社

 間仕切りで新たな価値を創造する間づくりカンパニーのコマニー株式会社(本社:石川県小松市、代表取締役社長執行役員:塚本健太)は、 2025年9月22日~25日の4日間に渡り、よりよい人生を送るためのヒント、よりよく働くためのヒント等を様々な分野の専門家への問いから見つけ出すオンラインイベント「COMANY SDGsWEEK 2025」(https://sdgsweek.comany.co.jp/)を開催します。

「COMANY SDGsWEEK 2025」https://sdgsweek.comany.co.jp/

 コマニーは2018年4月に「コマニーSDGs宣言」を行い、全社でSDGsの取り組みを進めておりますが、より幅広い活動の活性化と同じ志をもつ企業や仲間との繋がりを広げるため、今年で6回目となるオンラインイベント「COMANY SDGsWEEK 2025」を開催します。

 SDGsは、2015年9月に「世代を超えて・すべての人が・自分らしく・よく生きられる」世界をつくる願いとともに採択され10年が経ち、当社はその本質であるウェルビーイングを追求しつづけ、「間づくり」という新たな価値創造の概念を提唱しています。
 急速に変化する社会の中で、世代を超えて人々がよりよく生き、よりよく働くために必要なことは「問いを立てる力」。よい問いが、よい答えと、よい「間」を生み出すと考えています。本イベントでは、各界の専門家を招き、問いを起点にウェルビーイングな空間と、よりよく生きる、よりよく働くためのヒントを共有します。持続可能な未来に向けた、実践的な知見を得る機会です。

 イベントは9月22日から25日までの4日間に開催され、皆様と一緒にSDGsとウェルビーイングについての理解を深め、2030年のSDGs実現に向けて共創関係を築いていくことも目指しています。

 参加費は無料、応募フォームからお申し込みいただければ、どなたでもオンラインでご参加いただくことができます。皆様のご参加をお待ちしております。


■COMANY SDGsWEEK 2025 開催概要

【開催日時】 2025年9月22日(月)~ 9月25日(木)

【参加方法】 ZOOMによるウェビナー形式にて開催

【参加費用】 無料(事前登録制)

【お申し込み】https://x.gd/OKLCT

        ※9月19日(金)17:00まで

※参加お申し込みは、上記URLもしくはQRコードで登録フォームにアクセスし、必要事項を入力。申し込み後、登録したメールアドレスにウェビナー接続情報が配信されますので、イベント当日にアクセスしてご視聴ください。

SDGsWEEK お申し込み先QRコード

COMANY SDGsWEEK 2025 プログラムと登壇者について

ウェルビーイングの専門家と共に語り合うプログラムをご用意しました。(※8月31日現在)

プログラムや登壇者の詳細はイベントサイト(https://sdgsweek.comany.co.jp/)をご覧ください。

 

9月22日 13:00~14:30 

『問い』がいかに人生をつくるか?

~石川善樹と語るウェルビーイングの核心~

  予防医学研究者

  石川 善樹

   石川 善樹氏

9月22日 15:00~16:00

仕事、スポーツ、地域貢献、掛け算するとどうなるか?

~企業スポーツの“本質” を考える~

  桜美林大学健康福祉学群准教授

  Baseball5 侍ジャパン日本代表監督

  若松 健太

   若松 健太氏

9月23日 13:00~14:30

SDGsの10年間から我々は何を学び、これからの必要なこととは?

~ SDGsの現時点とこれからの物語~

  金沢工業大学

  SDGs 推進センター所長

  平本 督太郎

   平本 督太郎氏

9月23日 15:30~16:30

等身大のウェルビーイングが社会を変える?

~未来世代が語る生き方・働き方~

  武蔵野大学

  ウェルビーイング学部2年

  小林 真歩

   小林 真歩氏

9月24日 10:30~12:00

川崎重工 Co-Creation Park

KAWARUBA の空間に散りばめられたソーシャルイノベーションの仕掛けとは?

  建築家

  塩浦 政也

   塩浦 政也氏

9月24日 13:00~14:00

仕事が見えると貢献が見えるは本当か?

~ものづくりをカメラで追いかけてみた~

  コマニー株式会社

  社員一同

 

9月24日 15:00~16:30

イノベーションが求められる時代の仮設建築の可能性とは?

~企業内ゼミ活動の研究発表会~

  特定非営利活動法人ミラツク

  西村 勇哉

   西村 勇哉氏

9月25日 10:30~12:00

なぜゴミが5000 万円で売れるのか?

~アフリカ革命家 長坂真護と語る目に見えない価値で社会を変える可能性~

  美術家

  長坂 真護

   長坂 真護

9月25日 13:00~14:30

COMANYのビジネスはいかにクリティカルか?

~山口 周と語る間づくりビジネス~

  独立研究者・著作家

  パブリックスピーカー

  山口 周

   山口 周氏

9月25日 15:00~16:00

前野隆司&マドカ夫妻とCOMANYがつくる

Beyond SDGsの世界とは?

  幸福学研究者

  前野 隆司 / 前野 マドカ

  前野 隆司氏、前野 マドカ氏

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

コマニー株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.comany.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
石川県小松市工業団地 1-93
電話番号
0761-21-1144
代表者名
塚本 健太
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1961年08月