【受賞報告】“命を守る福祉”の真価が評価される
第20回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉 in 東京’25」で奉優会が2年連続の優秀賞受賞!
社会福祉法人奉優会が運営する特別養護老人ホーム等々力の家(東京都世田谷区、施設長:多和田 真吾)における『本気の避難訓練』が、第20回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉 in 東京’25」にて【優秀賞】を受賞いたしました。

本取り組みは、高齢者福祉施設における最大の課題の一つである「災害時の垂直避難」に焦点をあて、職員と入居者が一丸となり、本番さながらの訓練に挑んだ先進事例です。犠牲者ゼロを目指したリアルな訓練計画、緻密な動線設計、動画を活用した振り返りと分析など、妥協を許さない徹底した取り組みが高く評価されました。
審査員からは「まさに実践に基づくモデル」「全国の福祉施設が学ぶべき内容」との声も寄せられ、福祉の現場における命を守る知見と実行力が再び注目されました。
なお、奉優会は昨年度の第19回大会においても優秀賞を受賞しており、今回の受賞で2年連続の栄誉となります。これは、現場から生まれる実践知を積み重ね、地域に根ざした信頼の厚い法人であることの証明でもあります。


■感謝とこれから
本取り組みにご理解とご協力をいただいた地域の皆様、そして当日ご来場くださった皆様に心より御礼申し上げます。奉優会は今後も、「地域とともにある福祉の最前線」として、安全・安心を追求する取り組みを力強く進めてまいります。

【お問い合わせ先】
特別養護老人ホーム等々力の家(施設長:多和田)
E-mail:todorokinoie@foryou.or.jp
TEL:03-5752-0030
HP:https://www.foryou.or.jp/corp1/todorokinoie/
社会福祉法人奉優会 広報担当:田村・鈴木
E-mail:kouhou@foryou.or.jp
TEL:03-5712-3770(ガイダンス後「5」を押してください)
その人らしい暮らしを、地域とともに支える
「特別養護老人ホーム等々力の家」は、奉優会で最初に開設された従来型特養です。駒沢オリンピック公園や等々力渓谷が近く、四季のうつろいを感じられる閑静な住宅街の中にあります。人生の最終章を穏やかに過ごせる“暮らしの場”として、地域に根ざした安心の拠点を目指しています。
介護の現場で新たなチャレンジをしてみたい方、ご入居を検討中の方、どうぞお気軽にご相談ください。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 福祉・介護・リハビリ
- ダウンロード