【9/17開催 オンラインセミナー】行動につながるコンテンツは「社員の体験設計」×「運用設計」でつくる
伝えたのに、届かないに終止符を!

株式会社ソフィア(東京都港区麻布十番、代表取締役:廣田 拓也、以下ソフィア)は「伝えたのに、届かないに終止符を! 行動につながるコンテンツは「社員の体験設計」×「運用設計」でつくる」と題し、無料セミナーを開催します。
■背景と目的
社内報やポータルサイトなど、時間をかけて丁寧に制作したにもかかわらず、「あまり読まれていない」「行動につながらない」と感じた経験は、多くの担当者に共通する悩みです。
社員に伝えるだけではなく、共感を生み、行動変化を促すためには、“体験設計”と“運用設計”の両輪が欠かせません。
本セミナーでは、企業の現場で数多くの社内コンテンツを企画・制作・運用してきた登壇者が、実例を交えながら「伝わるだけで終わらせない」ための工夫を解説します。
制作と運用、それぞれの視点から、社内発信にありがちなつまずきポイントとその解決のヒントを掘り下げ、社員の共感と行動を引き出すコンテンツづくりの実践的なアプローチをお伝えします。
■こんな方におすすめ
-
コンテンツ制作はできているものの、社内で浸透・定着しないことに課題がある方
-
社内広報・インナーコミュニケーションの現場担当者
-
特定のテーマを社内に浸透させたい企画・人事・組織開発担当者
-
情報発信を通じて社員の行動を変えたいと考えているプロジェクトオーナー・リーダー
※コンサルタント、プロジェクト支援を事業とされている業種の参加はお断りいたします。
業務提携などのお申し出については別途ご連絡ください。
■開催概要

日程 |
2025年9月17日(水) 16:30~17:30 |
開催形式 |
Zoomウェビナー(参加無料・事前申込制) |
プログラム |
1.オープニング |
講師 |
株式会社ソフィア コミュニケーションコンサルタント 小林 裕大 |
■参考資料
『忙しすぎて伝わらない?社内情報発信、受け手の心を掴むには』 無料資料ダウンロード
本報告書が、皆様の組織におけるコミュニケーション改善の一助となれば幸いです。
https://www.sofia-inc.com/download_IC_jouhouhasshinn
■関連記事
●読まれる社内報のデザインとレイアウトのコツは?
https://www.sofia-inc.com/blog/7741.html.
●SharePoint社内報のメリット・デメリットと効率化ポイント
https://www.sofia-inc.com/blog/9266.html
●社内報とは?社員に読まれる社内報の作り方と定番ネタや事例紹介
https://www.sofia-inc.com/blog/7737.html
●社内ポータル徹底解説:機能・メリット、導入から成功のポイントまで
https://www.sofia-inc.com/blog/7747.html
●コミュニケーションとは?コミュニケーションの意味や本質、種類や目的を徹底解説
https://www.sofia-inc.com/blog/13919.html
●従業員へのメッセージを効果的に配信するには―インターナルコミュニケーションを最適化するフレームワーク
https://www.sofia-inc.com/blog/7715.html
●社内報記事の書き方 社員の共感を引き出し、読まれる社内報を作るには?
https://www.sofia-inc.com/blog/12807.html
■会社概要
株式会社ソフィア https://www.sofia-inc.com/
組織変革・組織開発コンサルティングを中心に、インターナルブランディング支援や研修・ワークショップの企画・運営、メディア・コンテンツ企画制作、業務プロセス改革支援、ICTシステム開発・活用支援など、幅広いサービスを提供しています。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。
●本件に関する問い合わせ先
株式会社ソフィア 担当:近田・小林
TEL:03-5574-7031 FAX:03-5574-7034 e-mail:bizdev@sofia-inc.com
東京都港区麻布十番1-2-3 プラスアストルビル8階 https://www.sofia-inc.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像