【期間限定】高島屋東別館にアップサイクル和雑貨ブランドが出店!障害のある方々の手しごと「ものつくり」の魅力を発信

株式会社絆ホールディングス(大阪市中央区 代表取締役社長:下川 弘美)が運営する施設外就労先で生まれたブランド「絆」が3日間限定で販売イベントを実施

㈱絆ホールディングス

2025年8月22日(金)~24日(日)の3日間、コミュニティーフードホール大阪・日本橋(高島屋東別館)にてアップサイクル和雑貨ブランド「絆」が期間限定出店します。障害のある方々が丁寧に手作業で仕上げた一点物のハンドメイド製品で、着物や帯を活用した和雑貨や刺繍小物を販売します。

■ブランドについて

着物帯から生まれたポーチ

きずなグループ※が展開するアップサイクル和雑貨ブランド「絆」は和素材や刺繍を使ったハンドメイド雑貨を作製し販売しています。

すべて、障害のある方々が一つひとつ丁寧な手しごとで作製した一点物で、多くの方に日本の文化や織物の美しさに触れていただきたいという願いが込められています。

※株式会社絆ホールディングスとその子会社が運営する事業所全般を「きずなグループ」と呼んでいます。きずなグループについて

■出店概要

出店期間:2025年8月22日(金)~24日(日)

営業時間:10:00~21:30

場所:コミュニティーフードホール大阪・日本橋

   Osaka Metro「なんば駅」「日本橋駅」より徒歩約8分

〒556-0005大阪府大阪市浪速区日本橋3-5-25 高島屋東別館1階

HP: https://communityfoodhall.jp

■販売商品

アクセサリー類、布小物、ポーチ、バッグ類、インテリア・ファッション雑貨、額縁アート、ペットアイテムなど 

価格帯:300円〜12,000円(税込) ※すべて1点もの、数量限定

~人気アイテムのご紹介~

小物入れ
ブックカバー
A4トートバッグ
パッチンピン
刺繍ブローチ
マカロンピアス

日常使いにも贈り物にもぴったりのアイテムを多数ご用意しています。

【Instagram】@kizuna_hd

一人ひとりが“自分らしく”活躍できる社会へ

株式会社絆ホールディングスでは、「ものつくり」事業を通じて、障害のある方々がより多くの場面で活躍できるよう、働く場の拡大と就労機会の創出に取り組んでまいります。


■株式会社絆ホールディングスについて

  • 企業理念:大阪を世界一ユニバーサルな街にする

  • 経営理念:(社会性 + 事業性)× 人、やりたいことを仕事に、障害者が戦力となって活躍できる会社

  • 行動指針:障害者の自立を支援する

  • 【就労支援】自分のやりたい仕事と社会から求められる仕事の両立

  • 【子ども支援】みらいに向けて生きる力を育む

会社概要:

  • 代表取締役:下川 弘美

  • 本社所在地:〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町1丁目2-8 TSKビル8階

  • 設立:2012年1月11日

  • 資本金:2,000万円

  • 事業内容:障害福祉事業、フリースクール事業、その他

  • オフィシャルサイト:https://www.kizuna-holdings.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社絆ホールディングス

0フォロワー

RSS
URL
https://www.kizuna-holdings.co.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
大阪府大阪市中央区内本町1-2-8 TSKビル8階
電話番号
06-6948-6811
代表者名
下川弘美
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2012年01月