「靴下屋」などを展開するタビオが羽田空港第2旅客ターミナルに「Tabio」を出店

タビオ

 Made in Japanならではの繊細な履き心地とデザイン性を兼ね備えた靴下を製造・販売するタビオ株式会社(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:越智勝寛、以下タビオ)は、羽田空港第2旅客ターミナル(大田区羽田空港3-4-2)B1に、空港ターミナルショップ1号店として「Tabio 羽田空港第2ターミナル店」を2010年10月13日(水)に出店いたします。世界戦略店舗として位置づけている「Tabio」は、ロンドン8店舗、パリ1店舗に展開しており、国内では表参道ヒルズ店に次ぎ、2店目の出店となります。
main image
 タビオの靴下は、繊細な履き心地をつくるために、長年の経験と技術を積んできた日本の職人たちによって、ひとつひとつ丁寧に編まれています。その履き心地とデザイン性は、ファッションの本場パリ、ロンドンでも高い評価を得ています。パリコレクションなど世界的なコレクションでも“Made in Japan”の靴下が著名ファッションデザイナーたちに起用された例に見られるように、昨今のファッション業界において、レッグファッションは非常に重要視されてきており、その中でも“Made in Japan”の靴下が注目されています。


 この羽田空港第2ターミナル店では、機内で快適に過ごすための着圧靴下や室内用ソックス、レッグウォーマーのほか、海外や地方へのお土産にも最適な商品とラッピング類を取り揃え、空港を利用するお客様の様々なシチュエーションに合わせた“Made in Japan”の靴下を提案してまいります。
 また、ビジネスシーンに欠かせない、世界最高峰のニット技術を用いて編みたてたメンズ用のビジネスソックスや女性用のストッキング、柄タイツなども多数取り揃えています。
 その他、累計出荷枚数10万枚を突破し、日本中のランナーから好評をいただいているランニング専用靴下「TABIO SPORTSレーシングラン」シリーズのなかから、先日グッドデザイン賞を受賞した「レーシングラン5本指」など、タビオが自信を持っておすすめできるスポーツライン商品も取り揃えています。


【店舗概要】

■店舗名 : Tabio 羽田空港第2ターミナル店
     (タビオ ハネダクウコウダイニターミナルテン)
■オープン日 : 2010年10月13日(水) 8:00
■所在地 : 大田区羽田空港3-4-2羽田空港第2旅客ターミナルビル
      (本館南側B1フロア)
■TEL : 03-6428-8716
■営業時間 : 8:00~20:30
■店舗面積 : 40.9㎡ (12.4坪)
■運営   : 日本空港ビルデング株式会社


■タビオ株式会社
 タビオ株式会社は1968 年創業し、42 年の歳月の中で、「靴下を履いていることを忘れてしまうようなフィット感」を追求してまいりました。そんな繊細な履き心地の靴下をつくるために、長年の経験と技術を積んできた日本の職人たちがひとつひとつ丁寧に編み立てていきます。
 現在では「靴下屋」「タビオ オム」「ショセット」「マイティソクサー」の靴下専門店ブランドを日本全国に266店舗(9月末現在)展開し、「 Tabio 」という店舗をロンドンに8 店舗展開、2009 年6 月18 日にはパリ1 号店をオープンしました。
Made in Japanの履き心地とデザイン性は、ファッションの本場パリ・ロンドンでも高い評価を得ています。


■ 会社概要
社名 : タビオ株式会社 (大証第二部 証券コード : 2668)
代表取締役社長 : 越智 勝寛
創業 : 1968 年3 月 (設立 1977 年3 月)
本社 : 〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス内パークスタワー16F
東京支店 : 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町2-9 第1 カスヤビル5F
事業内容 : 靴下の企画・製造・卸・小売
直営店 靴下屋・タビオ オム・ショセット・マイティソクサーの展開
フランチャイズ・チェーン 靴下屋・マイティソクサーの展開
ホームページ   : http://www.tabio.com/jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

タビオ株式会社

1フォロワー

RSS
URL
http://tabio.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市浪速区難波中二丁目10番70号 なんばパークス内パークスタワー16F
電話番号
06-6632-1200
代表者名
越智 勝寛
上場
東証2部
資本金
4億1478万円
設立
-