モルディブ用のWi-Fiルーターをレンタル開始
携帯電話会社の海外パケット定額プラン対象外でも、「Wi-Ho!」なら定額で利用可能
国際モバイル通信機器レンタルサービス最大手の、株式会社テレコムスクエア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉竹 雄次、以下当社)は2014年7月30日、モバイルWi-Fiルーターレンタル「Wi-Ho!(ワイホー)」にモルディブ専用商品を追加します。
今回リリースするモルディブ用「Wi-Ho!」は定額で利用できるので、料金を気にすることなく気軽にスマートフォンを使えます。パケット料金は1日1,200円で、端末のレンタル料金は無料です。他社の一般的なレンタルWi-Fiルーターサービスは、受取や返却の際に手数料がかかりますが、当社のサービスでは手数料が一切不要です。
利用可能なエリアは、首都マレのほか、NalaguraidhooやNaifaru、Thinadhooなど主要な観光スポットで利用できます。
【商品の概要】
・商品名:モバイルWi-Fiルーターレンタル
「Wi-Ho!(ワイホー)」モルディブ専用
・利用料金:デイリー 1,200円/日(不課税)
・同時接続台数:最大5台
・通信速度:下り21.6Mbps 上り5.76Mbps(※1)
・当社取り扱いのWi-Fiスペック一覧
http://www.wi-ho.net/charge/spec.html
【申込方法】
・当社専用ウェブサイトからの予約
http://www.wi-ho.net/
※1)通信速度は端末の理論値です。実測値とは異なります。
■会社概要
テレコムスクエアは23年にわたり、世界のモバイル通信機器をレンタルしています。年間約50万人という、業界で最も多くの方にご利用いただいている老舗です。新千歳・成田・羽田・関西・中部・福岡・高松空港に全16カ所の店舗・カウンター、24時間365日対応のサポートセンター、Pマーク取得の成田オペレーションセンターを、総勢300名の自社スタッフにより運営しています。
社名:株式会社テレコムスクエア
代表者:代表取締役社長 吉竹 雄次(よしたけ ゆうじ)
本社:〒102-0076 東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル
従業員:290人(2014年7月1日現在)
設立:1974年(昭和49年)3月28日
事業内容:情報通信機器のレンタル・販売・コンサルティング
空港カウンター:新千歳空港・成田空港・羽田空港・関西空港・中部空港・高松空港・福岡空港など計16カ所
■お客様からのお問い合わせ先
株式会社テレコムスクエア
TEL:03-3239-2333
FAX:03-3239-2444
E-mail:info@telecomsquare.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像