外国人向け不動産売買に特化したチャットボットシステム「ObotAI STK」、2019年7月からサービス開始!
多言語チャットボットObotAI
多言語コミュニケーションツールを開発する株式会社MARIANA OCEAN JAPAN(所在地:東京都渋谷区 代表取締役社長:北見好拡)は、2019年7月から外国人向け不動産売買に特化したチャットボットシステム「ObotAI STK」をサービス開始いたします。
「ObotAI STK」は、司法書士業務、不動産業務に精通した外国人スタッフが在籍する司法書士法人 新東京国際リーガルグループが、全面的にチャットボットデータを監修。近年、不動産業界において増加している外国人顧客からのお問い合わせに、AIチャットボットが豊富な5言語でスピーディーに回答!これまで対応が難しかった顧客とのビジネスチャンスを獲得し、不動産会社の業績向上・グローバル化に貢献してまいります。
【「ObotAI STK」サービス概要】
■対応言語
日本語、英語、韓国語、中国語(簡体・繁体)
■提供システム
・外国人向け不動産売買、登記関連に特化したデータを設定済のチャットボットシステム
・各企業に適したデータを設定できる通常のチャットボットシステム
※両システムともに、会話履歴を元にAIがデータを自動更新。
■チャットボットデータ監修
司法書士法人・行政書士 新東京国際リーガル(STK Legal Services)グループ
<事業内容>
・不動産登記
・外国人不動産売買サポート
・相続手続
・外国人相続手続
・商業登記・企業法務
・家族信託・商業信託
・許認可申請
・外国人ビザ申請
<ホームページ>
http://www.st-kokusailegal.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ObotAIの特徴
・従来、スタッフが対応していたお問い合わせ業務をチャットボットにより一部自動化することで、人件費をはじめとしたコスト削減効果に貢献。また、顧客サポートの時間を拡大することも可能です。
・外国語の専門知識がなくてもご安心ください。ホテル、レストラン、観光関連に熟知した弊社専門スタッフが、クライアントのAIデータ入力を多言語にてサポートいたします。
■対応UI(ユーザーインターフェイス)
・WebChat
・LINE
・Facebook Messenger
・カカオトーク
・AIスピーカー(スマートスピーカー)
・デジタルサイネージ
・IoT
■ObotAI ホームページ
https://obot-ai.com/
■会社概要
社名 :株式会社MARIANA OCEAN JAPAN
代表者 :代表取締役社長 北見好拡
所在地 :東京都渋谷区恵比寿2-6-25 上田ビル3F
■事業内容
・多言語AIチャットボット事業
・ナチュラルコスメブランド事業
・海外リゾート事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像