【竜王戦 倉敷対局】とのコラボデニムコースター再販も決定! 岡山の老舗デニムファクトリーが高校生と聖地をかけた将棋型デニムコースターを制作。

幻の竜王戦 倉敷対局とのコラボデニムコースターが追加販売決定! 青木被服が金光学園高等学校 模擬企業「じーんず」の聖地で繋がる想いを製品化!

青木被服株式会社

この度、[デニムの聖地]として知られる岡山県井原市に本拠地を置く青木被服株式会社(代表取締役社長:青木  茂 / 本社:岡山県)は 岡山県浅口市にある中高一貫校 金光学園中学・高等学校の探究学習で行う「第二回リアビズ高校生模擬会社グランプリ」のため、井原市-デニムの聖地- × 倉敷市-将棋の聖地- をコンセプトとした将棋型のコースター、商品名:「歩成り金」デニムコースター を制作させて頂きました。

歩成り金デニムコースター竜王戦バージョン歩成り金デニムコースター竜王戦バージョン

●竜王戦倉敷対局とのコラボバージョンが2日あまりで予定枚数完売後、追加販売決定!
11月1日より金光学園リアビス「じーんず」オンラインストアにて販売を開始し、
倉敷市 円通寺にて開催予定であった第5局、竜王戦 倉敷対局公式グッズとして採用された竜王戦verに至っては2日あまりで予定生産分の30セットが完売となっておりました。
幻となった竜王戦 倉敷対局ですが、一人でも多くの皆様に岡山の地に興味を持って頂ければという思いの元、新たに50セットの追加販売を決定致しました。追加分は11月15日(月) 17:00~ より販売開始となります。

歩成り金デニムコースター竜王戦バージョンのロゴ歩成り金デニムコースター竜王戦バージョンのロゴ

*「歩成り金」デニムコースター / オリジナルバージョン 3枚セット
 値段:税込2,700円 *送料込
 販売店舗:
 金光学園 模擬会社「じーんず」ECサイト: https://reabiz202.base.shop/items/52849140
 青木被服倉敷本店:〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2丁目23-1
 https://aokihifuku.base.shop *青木被服倉敷本店では実店舗のみでの販売となります。

歩成り金デニムコースター オリジナルバージョン3枚セット歩成り金デニムコースター オリジナルバージョン3枚セット

*[限定追加50セット]「歩成り金」デニムコースター / 竜王戦バージョン 3枚セット
値段:税込3,300円 *送料込
販売店舗:
金光学園 模擬会社「じーんず」ECサイト: https://reabiz202.base.shop/items/54369523
販売開始:11月15日(月) 17:00~

追加生産となる 歩成り金デニムコースター 竜王戦バージョン3枚セット追加生産となる 歩成り金デニムコースター 竜王戦バージョン3枚セット

*リアビス高校生模擬会社「ジーンズ」×「青木被服」で開発。
現在 金光学園高等学校2年生の8名で作られる模擬会社「じーんず」は「第二回リアビズ高校生模擬起業グランプリ」内で聖地を掛け合わせた将棋型デニムコースターを企画。全国10チームのみが選出される一次審査を通過したチームです。

リアビズ出場 金光学園高等学校のメンバーリアビズ出場 金光学園高等学校のメンバー

拘りの素材とデザイン:
高校生による模擬会社「じーんず」の 将棋型のデニムコースター発案の元、デニムパンツの後ろポケットの形から連想されたコースターを提案致しました。ステッチの太さは厚手デニム対応でステッチラインが分かりやすい20番手としたり、デニムに合う金茶色とホワイトステッチで表現する等、デニムファクトリーならではのデザインが詰め込まれる様、打ち合わせを繰り返しました。

リアビズ「じーんず」メンバーとの本社打ち合わせ風景リアビズ「じーんず」メンバーとの本社打ち合わせ風景

●「一歩一歩 歩み続ければやがて大成する」井原市×倉敷市 聖地を掛け合わせ発案されたストーリー
歩 / 金 / 無地 でセットになったこのデニムコースターですが、将棋の「歩」の如く「一歩一歩あゆみ続ければやがて大成する」という願いが込められています。「デニムの聖地 井原市」と「将棋の聖地 倉敷市」一歩一歩進化するそれぞれの町と共に聖地を象徴するシンボルアイテムとして皆様の日常生活にも溶け込み、更にはこの製品を通じ2つの場所を知ってもらうきっかけになればという想いを込めました。

歩成り金デニムコースター歩成り金デニムコースター

歩成り金デニムコースター歩成り金デニムコースター

美しい水によるサスティナブルなデニム染色技術や、素材を活かしたデニム縫製技術に特化している町で現在「デニムの聖地」として親しまれている岡山県井原市と、大山康晴15世名人を生み出した白壁の町として-将棋の聖地- と呼ばれている岡山県倉敷市を組み合わせたストーリーで製品化されたデニム型コースターとなっています

デニムの聖地として世界から注目を集める岡山県井原市デニムの聖地として世界から注目を集める岡山県井原市

美観地区の街並みが美しい「将棋の聖地」岡山県倉敷市美観地区の街並みが美しい「将棋の聖地」岡山県倉敷市

青木被服倉敷本店での打ち合わせ風景青木被服倉敷本店での打ち合わせ風景

完成した歩成金デニムコースター完成した歩成金デニムコースター

*青木被服株式会社 デザイナー 青木俊樹 コメント:
高校生の皆様と素晴らしい取組へ参加出来、大変光栄に思っています。一歩一歩あゆみ続ける事をコンセプトとした「歩成金デニムコースター」を通じ、プロダクトに負けないストーリーを持つ製品に携わる事が出来ました。また 竜王戦倉敷対局 実行委員会の皆様にもプロジェクトを寛大に受け止めて頂き、発展的な取組の実現が出来ました。これからも初心を忘れずデニムファクトリーとして成長し続けていきたいと思います。ありがとうございました。

*金光学園高等学校  リアビズ模擬企業「じーんず」皆様 コメント:
青木被服様のご協力のもとに完成した私たちの「歩成り金デニムコースター」にはこだわりや高校生らしさがいっぱいつめこんであります。岡山県でしか作り上げることのできなかったものでもあります。全国のたくさんの人のお手元に届いて,私たちの思いを知っていただけるとうれしいです。

 
製品について:
●商品名:歩成り金デニムコースター / オリジナルバージョン

値段:   税込 2,700 円 ( 3 枚セット )  

歩成り金デニムコースター オリジナルバージョン3枚セット歩成り金デニムコースター オリジナルバージョン3枚セット

●商品名:歩成り金デニムコースター / 竜王戦バージョン
値段:税込 3,300円 (3枚セット)
*追加販売分は50セットとなっております。
*追加分販売日:11月15日(月)17:00~

追加生産となる 歩成り金デニムコースター 竜王戦バージョン3枚セット追加生産となる 歩成り金デニムコースター 竜王戦バージョン3枚セット


販売終了日:2021年11月30日(火曜日) PM11:59
販売店舗 :
金光学園高等学校 模擬企業「じーんず」ECサイト: https://reabiz202.base.shop
青木被服倉敷本店: 〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2丁目23-1 / 電話:086-441-5019 
https://aokihifuku.base.shop 
*青木被服倉敷本店ではオリジナルバージョンのみ実店舗のみでの販売となります。

[青木被服株式会社]
青木被服株式会社は、1961 年にデニム製品・ユニフォームの受注生産を開始し、
1970年代には国内外に自社工場を増設。国内を代表するデニム工場として定着する。
2010年、デザイナー青木俊樹がブランド事業部を創設し、「FAGASSENT/ファガッセン」のコレクション展開が始まる。パリ・ミラノのメンズコレクションをスタートし、その縫製・デザインは海外からも評価を得ている。
2020年4月に倉敷美観地区に本店をOPEN。同時にライフスタイルをアップデートする商品開発を主軸としたプロジェクトブランド「青木被服」をスタート。

●青木被服株式会社 ウェブサイト→  https://www.aokihifuku.co.jp 
●青木被服 公式オンラインストア→  https://aokihifuku.base.shop 
●金光学園高等学校模擬企業「じーんず」ECサイト→ https://reabiz202.base.shop/

●第34期 竜王戦 第5局 倉敷対局 公式ウェブサイト:http://www.kurashiki-ryuosen.jp
●第 2 回リアビズ高校生模擬起業グランプリ 公式ウェブサイト:https://reabiz.jp
●金光学園中学・高等学校 公式ウェブサイト:http://www.konkougakuen.net/high
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

青木被服株式会社

4フォロワー

RSS
URL
http://www.aokihifuku.co.jp/index.html
業種
製造業
本社所在地
岡山県井原市西江原町501
電話番号
0866-62-1105
代表者名
青木茂
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1961年01月