恋愛リアリティ番組『バチェロレッテ・ジャパン』出演の画家・杉田陽平による個展 「花びらの落ちる音そして心は踊り出す supported by HOTSOX」を開催

― 杉田氏&杉田氏の生徒とのコラボソックスも限定販売 ―

レンフロ・ジャパン株式会社

写真左は画家の杉田陽平さん

レンフロ・ジャパン株式会社が展開するNY発のアートソックスブランド『HOTSOX(ホットソックス)』は、これまでに幾度もコラボレーションを重ねてきた画家、杉田陽平氏によるスペシャルアート展を六本木 蔦屋書店にて2025年10月24日(金)〜11月9日(日)まで開催いたします。

『HOTSOX』は、「靴下を、キャンバスに。」をブランド理念にかかげ、さまざまなアーティストとのコラボレーションを実施しており、そのなかでアートの魅力や素晴らしさを伝えることを目的として、ブランドとの関係が深い杉田陽平氏によるアート作品の個展を主催する運びとなりました。

杉田氏がこれまでに発表した作品や新たな作品が約20点並び、期間中に展示・販売を行います。それに伴い杉田氏が主催するアートスクール「ASOBO(アソボ)」から7名のキッズアーティストがデビュー。杉田氏の個展と同時開催をする『HOTSOX』のPOPUPストアにて、作品の展示とともに『HOTSOX』とのコラボソックスを販売いたします。また、杉田氏とのコラボソックスも数量限定にて販売いたします。

イベント最終日となる11月9日(日)には、杉田氏が講師となり、アートソックスのワークショップを開催。参加者がその場で描いたアート作品が、後日ソックスとなってお手元に届きます。終了後には、杉田氏と『HOTSOX』を運営するレンフロ・ジャパン株式会社 取締役支社長の高橋によるトークイベントを予定。アートカルチャーの未来やアートの可能性をテーマにトークイベントを開催します。

【杉田陽平 個展 「花びらの落ちる音そして心は踊り出す supported by HOTSOX」およびPOPUPストア概要】

●会期

2025年 10月24日(金)〜11月9日(日)

●会場

六本木 蔦屋書店 2F

(東京都港区六本木6丁目11−1 六本木ヒルズ 六本木 けやき坂通り)

営業時間 9:00~23:00(2階は8:00~) 

アート展はシェアラウンジ内、POPUPストアはエスカレーター前にて開催

●入場料

無料 (予約不要 *会員制シェアラウンジ内での開催のためスタッフへのお声掛け必須となります)

● 開催詳細

https://store.tsite.jp/roppongi/event/art/49328-2158200820.html

● 販売詳細

展示作品の販売はアートのECプラットフォーム「OIL」にて10月24日(金)12:00より行います。先着順ではなくエントリー申込制の販売となります。エントリーのお申込は10月24日(金)12:00~11月10日(月)18:00まで受け付けます。

https://oil.bijutsutecho.com/special/356

*10月24日(金)12:00より公開予定

●キッズアーティスト名

あだちれん

KOKO

TOA

HIKA 

CANDY

SSK

Nico

●杉田陽平氏在廊日程

不定期のため、詳細はご本人のインスタグラム(以下URL)よりご確認をお願い致します。

https://www.instagram.com/sugitayoheiart/

●11月9日(日)開催ワークショップおよびトークイベント

<ワークショップ>

会場:シェアラウンジ内

時間:10:00〜11:00(9:30〜受付開始)

料金:¥5,000(税込)

定員:12名

対象:小学1年生〜6年生(保護者同伴2名まで可)

*ソックス本体の料金は含まれておりません。1足¥1,200(税込)にてご購入いただけます(複数購入可。上限数なし)。

*チケット販売ページは以下

*10月10日(金)10:00〜より販売予定

https://eventmanager-plus.jp/get/8014ea06e57b71e825ced54fa37195ba13f9ef92f0b4a2609d630e80ac6dbbe4

<トークイベント>

会場:シェアラウンジ内

時間:13:30〜14:30(13:00〜受付開始)

料金:チケットのみ¥800(税込)、アートパネル付きチケット¥15,000(税込)

定員:20名(高校生以下の方のご参加には保護者の同伴が必要となります)

*アートパネル付きチケットをご購入の方は、トークイベント後(14:30〜15:30)にサイン&写真撮影が可能です。

*チケット販売ページは以下

*10月10日(金)10:00〜より販売予定

https://eventmanager-plus.jp/get/8c4037debdd349a04b41152aba3579a68cb0f158cea2fe6c8ccfd20b1cd57363

【杉田陽平氏プロフィール】

1983年生まれ、画家。武蔵野美術大学油絵学科卒業。

20年以上にわたり絵具の物質性を独自に探求し、偶然と必然を往還する絵画を制作。重層的に塗り重ねた絵具を布や皮膜のように展開し、「絵画のフォルムそのもの」を問い直してきた。

これまでに1,000点以上を発表・販売。国内外の美術館やアートフェアで広く紹介され、近年は抽象と具象を横断し、色彩と身体感覚をテーマに制作を展開している。

作品発表と並行して、アートを日常に根付かせる活動にも力を注ぎ、多様なメディアに出演、SNSやYouTubeで教育活動も行い、次世代への架け橋となっている。

【展開商品ラインナップ】

●HOTSOX × 杉田陽平

2アイテム

MENS:¥2,200(税込)

WOMENS:1,980(税込)

●HOTSOX × キッズアーティスト(7名)

7アイテム

MENS:¥2,200(税込)

WOMENS:¥1,980(税込)

●HOTSOX レギュラー商品

MENS:¥2,200(税込)

WOMENS:¥1,980(税込)

POPUPで展開する商品は、レンフロ・ジャパン株式会社が日本の靴下工場に所有する『GINGA』にて日本国内生産されています。『GINGA』は独自開発のらせん状プリント6色インクの使用により、生産速度と色の再現性の向上を実現した靴下専用のプリンターです。

従来の製造工程は、糸を染色しその糸で編み立てますが、染色の工程で大量の水を使用し、編み立ての工程では糸くずが大量に発生します。染色で出る排水の処理や糸ごみ、余った糸の処理は生産者の経営までも圧迫するものでした。

GINGAはインクジェットを使用し、排水・廃棄糸の排出量、環境にかかる負担を極力抑えて製作します。また、1足から生産可能という利便性もあり、今後、日本国内生産における選択肢の1つとなると考えています。

【HOTSOXについて】

1971年、アメリカ・ニューヨークで誕生。様々な革新的なオリジナルデザインを生み出してきた創業者・Gary Wolkowitzはファッション業界で最も権威ある賞(Coty Award)を受賞し、ファッションソックスとしての地位を確立しました。2013年より有名絵画をモチーフにしたアーティストシリーズを展開し全米2000店舗以上で絶大な人気を博しました。またアメリカ国内のみならず、イギリス、フランス、イタリアなどの百貨店でも販売され、更にはメトロポリタン美術館、ルーブル美術館、国立新美術館など国内外の有名美術館のミュージアムショップでも販売されています。更に国内では美術館にとどまらず、蔦屋書店、ロフト、PLAZAなどでの販売も展開し好評を博しています。

公式ECサイト:https://www.hotsox.shop

公式Instagram:https://www.instagram.com/hotsox_shop

【レンフロ・ジャパン株式会社について】   

RENFRO CORPORATIONは1921年に創業した米国最大級の靴下製造販売会社。レンフロ・ジャパン株式会社はその日本法人で2012年10月に創業。

老舗の多い日本の靴下業界の中で「We are Game changer / 私たちは足もとから世界を変えていく」という企業理念を掲げ、既存のルールや経験にとらわれる事なく、常に変化し挑戦する企業であり続ける事を指針としています。           

【会社概要】

会社名:レンフロ・ジャパン株式会社

本社所在地:〒140-0002 

東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー3F

代表取締役 デイヴィッド・エイチ・ディンキンス

取締役支社長 高橋 良太

設立:2012年10月

資本金:5,000万円

事業内容:靴下・メリヤス類の製造・販売

【本件に関するお問い合わせ先】

スタジオアール株式会社 担当:清水

MAIL:shimizu@isaid-inc.com

TEL:080-3204-2114

【その他ソックスなどに関する一般的なお問い合わせ先】

レンフロ・ジャパン株式会社 広報担当:朝香

MAIL:press@renfrojapan.com

TEL:03-6721-9497

すべての画像


会社概要

レンフロ・ジャパン株式会社

1フォロワー

RSS
URL
http://renfrojapan.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー3階
電話番号
-
代表者名
高橋 良太
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年10月