支援者養成研修「<妊産婦の居場所生活支援コース知識編>、<妊産婦の居場所生活支援コース実践編> 、妊娠葛藤の現場から~ひとりのあなたを知りたい、あなたをひとりにしない~」を実施します!!

認定NPO法人ピッコラーレ(所在地:東京都豊島区、代表:中島かおり、以下ピッコラーレ)は、以下の通り2つの支援者養成研修を開催します。

・2025年11月9日(日)   妊産婦の居場所生活支援コース <知識編>

・2025年12月14日(日) 妊産婦の居場所生活支援コース <実践編>

申込フォーム(本日10:00申込開始)

(1)妊産婦の居場所生活支援コース知識編:https://piccolare20250904.peatix.com

(2)妊産婦の居場所生活支援コース実践編:https://piccolare2025090402.peatix.com

~こんな方におススメ~

*たくさんの困難を抱える妊婦への支援のありかた、生活を支える上で活用できる社会資源やその使い方を詳しく学びたい

*ちがう職種や他機関の支援者との連携について知りたい方

*普段の自分の現場の支援を振り返りたい

*困難を抱える妊産婦の生活支援に関心がある

*困難を抱える妊産婦についてやその背景への理解を深めたい

*ピッコラーレの支援の実際を知りたい

*民間支援団体だからこそできる支援を考えたい

(1)妊産婦の居場所生活支援コース 知識編 

日 時:2025年11月9日(日)10:00-15:00

対 象:妊娠葛藤相談窓口、女性支援、母子保健、児童福祉、教育などに関わる専門職の方

妊産婦の支援者として活動している・妊産婦に居場所での活動や利用者との関わりに

関心がある方 など

会 場:ZOOM(オンライン開催)

    ※資料を提示しながらの研修になりますので、PC画面等での受講を推奨します。

参加費:12,000円(税込)

定 員:80名

申 込:https://piccolare20250904.peatix.com

申込〆切:11月4日(火)23:59まで

プログラム:講師は代表理事の中島と、ピッコラーレが運営する妊産婦のための居場所「ぴさら」施設長の松本、副施設長の菊池が務めます。

・10:00~10:03 ご挨拶 

・10:03~10:45 講義①ぴさらの紹介‐妊産婦等生活援助事業

・10:50~12:10 講義②居場所を持たない妊産婦の生活を支えるための制度

・12:10~12:20 前半の質疑応答

・12:50~14:30 講義③「生活」「くらし」をみるということ

・14:30~15:00 全体への質疑応答/おわりに

※プログラムの内容・時程は若干の変更が生じる場合があります。


(2)妊産婦の居場所生活支援コース 実践編 

日 時:2025年12月14日(日)10:00-16:30

対 象:妊娠葛藤相談窓口、女性支援、母子保健、児童福祉、教育などに関わる専門職の方

妊産婦の支援者として活動している・妊産婦に居場所での活動や利用者との関わりに関心がある方など

会 場:JR新橋駅から徒歩5分(現地開催のみ) 

    ※会場の詳細はお申込者にのみご案内致します。

参加費:17,000円(税込)

定 員:35名 

申 込:https://piccolare2025090402.peatix.com

申込〆切:12月9日(火)23:59まで

プログラム:講師は代表理事の中島と、ぴさら施設長の松本、副施設長の菊池が務めます。

・10:00~10:30 はじめに

・10:30~12:30 ロールプレイ研修①~ぴさらの日常から~

・13:15~14:45 ロールプレイ研修②~ぴさらの日常から~

・15:00~16:25 模擬ケースカンファレンス

・16:25~16:30 おわりに

・研修後、参加者どうしで交流の時間があります(自由参加)

※プログラムの内容・時程は若干の変更が生じる場合があります。

また、今後もテーマ別に支援者養成コースをご用意しています。

ぜひご参加いただけると幸いです。

■ピッコラーレとは

認定NPO法人ピッコラーレは、「にんしん」をきっかけに、だれもが孤立することなく、自由に幸せに生きることができる社会の実現を目指して、4つの事業に取り組んでいます。妊娠葛藤相談支援事業(にんしんSOS東京/にんしんSOS埼玉/にんしんSOSちば)では、妊娠にまつわる全ての「困った・どうしよう」に寄り添うことをミッションに365日メール・チャット・電話で相談を受け付けています。また、相談支援員の育成を目的とした研修の開催や、相談窓口から見える課題を社会に広く伝えるための啓発活動として「妊娠葛藤白書」の制作・発行(2021年4月)も行っています。2020年度からは、居所のない妊婦のための居場所づくり「project HOME」のHOME第一号「ぴさら」(豊島区)も運営しています。

<団体概要>

名称:認定NPO法人ピッコラーレ(旧 一般社団法人にんしんSOS東京)

設立:2018年11月

代表理事:中島かおり

理事: 宗祥子・土屋麻由美・花屋雅貴

事業内容:妊娠葛藤相談、居場所づくり、研修・啓発、調査・政策提言

URL:https://piccolare.org/

Facebook: https://www.facebook.com/piccolare/

Twitter: https://twitter.com/piccolare

Instagram:https://www.instagram.com/piccolare/

メルマガ:https://76auto.biz/piccolare-news/touroku/entryform8.htm

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
出産・育児医療・病院
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://piccolare.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都豊島区西池袋5-10-24深野ビル 2F
電話番号
050-3134-4479
代表者名
中島かおり
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年11月