Absolute SecurityとCrowdStrikeが戦略的パートナーシップを拡大、 CrowdStrikeの顧客にレジリエンスを提供

Absolute Resilience Platformが、CrowdStrike Marketplaceで提供開始 セキュリティソリューションの発見から試用、 導入までを一元化

Absolute Software

本リリースは、Absolute Securityが 2025 年 8月 6 日(現地時間)に配信した英文リリースに基づき作成した日本語抄訳です。その内容および解釈については、英文が優先されます。

企業のサイバーレジリエンス分野をリードするAbsolute Security(以下Absolute)は、Absolute Resilience™がCrowdStrike Marketplaceで提供開始されたことを発表しました。CrowdStrike Marketplaceは、互換性のあるセキュリティ製品を一元的に提供する世界トップクラスのプラットフォームです。Absolute Securityの導入により、組織はミッションクリティカルなアプリケーションの継続的な可視化、自己修復機能、そしてサイバー攻撃やIT障害に対する運用継続性を確保し、サイバーレジリエンスを一層強化することができます。

Absolute Securityのビジネスデベロップメント担当シニアバイスプレジデントであるシェリン・チン(Cheryln Chin)は、次のように述べています。
「ランサムウェア、情報漏えい、エンドポイントの盗難、システムの複雑化などによる損失を受け、組織はレジリエンス機能によるインフラ強化を進めています。CrowdStrike Marketplaceへの参加により、お客様やパートナー企業の皆様は当社のサイバーレジリエンスソリューションをより簡単に発見、試用、導入できるようになり、防御態勢の強化とIT・セキュリティ運用の最適化が実現できます」

サイバーレジリエンス戦略を推進する組織の多くは現在、統制の強化、運用パフォーマンスの向上、そしてセキュリティ投資から得られる長期的価値の最大化に焦点を当てています。これらのニーズに応えるため、CrowdStrike Marketplaceでは主要なAbsolute Resilienceソリューションを提供し、お客様のスムーズな導入を実現します。

  • リハイドレート(復元):セキュリティやIT インシデント発生後、ワンクリックで数分以内にモバイル、リモート、ハイブリッドPCを完全な運用状態まで遠隔復旧・修復できます。

  • アプリケーションの自己修復:ミッションクリティカルなアプリケーションの修復と再インストールを自動化できます。

  • アプリケーションの動作監視:WindowsおよびMac環境で使用される2,000種類のアプリケーション(ビジネス、生産性、セキュリティ関連)を監視し、障害を検知して原因を分析します。

Absolute Persistence®により、お客様はAbsolute Securityソリューションと他のセキュリティ機能が常に動作し、リスクから保護され、セキュリティ・ITインシデント発生後も迅速に復旧できることが保証されます。世界の主要メーカーが製造する6億台以上のPCのファームウェアに組み込まれているため、Absolute Securityソリューションは、改ざん、削除、無効化ができない仕組みになっています。

端末管理のコンプライアンス強化と社内セキュリティポリシーの遵守を目指す組織は、CrowdStrike MarketplaceでAbsolute Resilienceをご利用いただけます。

【Absolute Securityについて】 
Absolute Securityは、世界の大手デバイスメーカー28社以上と協業し、6億台のデバイスのファームウェアに組み込まれています。世界中で数千社のお客様から支持され、1,600万のPCユーザーにご利用いただいています。デジタル企業にAbsolute Securityのサイバーレジリエンスプラットフォームを融合することで、リモートワークやハイブリッドワーク中に世界のどこからでも安全で途切れない接続を確保できるほか、サイバー攻撃・中断があっても素早く事業を復旧できるようになります。受賞歴のあるAbsolute Securityの機能の数々は、「ゼロトラスト ネットワークアクセス(ZTNA)」、「エンドポイントセキュリティ」、「セキュリティサービスエッジ(SSE)」、「ファームウェア組み込み型パーシステンス」、「自動セキュリティ対策評価(ASCA)」、「ゼロトラストプラットフォーム」といった複数の技術カテゴリーで評価され、リーダーとして認められています。詳しくは、http://www.absolute.com/ja/をご覧ください。また、LinkedInXFacebookYouTubeをフォローしてご確認ください。

【将来の見通しについて】 
本プレスリリースには、将来の見通しに関してリスクおよび不確実性を伴う記述が含まれています。これらの将来見通しは、特に当社のサービスや製品のパフォーマンス、機能性、出荷状況や、歴史的な事実ではない本プレスリリースに含まれる他の見通し、意図、計画に影響されます。本プレスリリースのなかで使用されている計画や期待などの用語や類似した表現は一般に将来の見通しを表しており、当社の現在の期待を反映しています。これらは、技術や一般的な市場の状況変化などの外的影響を受けやすく、多くのリスクおよび不確実性を含んでいます。当社は本プレスリリースに含まれる将来見通しに関する記述を保証するものではありません。 

 

【当プレスリリースに関する問い合わせ】 

Absolute Software株式会社 広報事務局 SwallowMedia内 

TEL: 03-4405-9537 

メール: Absolute-pr@swallowmedia.co.jp 

© 2025 Absolute Software Corporation. All rights reserved. ABSOLUTE、ABSOLUTE ロゴ、NETMOTION は Absolute Software Corporation またはその子会社の登録商標です。ここに記載されているその他の名称やロゴは、Absolute Software Corporation またはそれぞれの所有者の商標である場合があります。本書において、各商標に ™ および ® が記載されていないことは関連商標の所有権を放棄するものではありません。 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

Absolute Software株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.absolute.com/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー27階
電話番号
03-5403-3414
代表者名
稲富 裕樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年10月