「ちばCoラボ」キックオフイベント 2025年10月開催決定!
地域企業のビジネス変革から学ぶ ―コミュニティキックオフイベント2025―
株式会社千葉興業銀行(頭取 梅田 仁司)は、地域企業の経営に関する課題解決と持続的な成長を支援するコミュニティプラットフォーム「ちばCoラボ」のキックオフイベント、「地域企業のビジネス変革から学ぶ―ちばCoラボ コミュニティキックオフイベント2025―」を2025年10月21日(火)に開催することを決定いたしました。

本イベントは、ビジネス変革に挑戦する地域企業のみなさまと出会い、経営やDXについて学び合いながら、ともに次の一歩を考える、会場参加とオンライン参加ができるハイブリット型イベントです。業種や規模を超えた出会いを通じて、実践につながるヒントを見つけ、自社に合ったビジネス変革のきっかけを掴んでいただくことをめざします。
1.ちばCoラボ キックオフイベントについて
本イベントは、2025年10月より開始予定の、コミュニティプラットフォーム「ちばCoラボ」のスタートを飾るキックオフイベントとして開催するものです。当日は、すでにビジネス変革に挑戦している実践企業の経営者によるリアルな声をお届けする基調講演やパネルディスカッションのほか、企業同士のネットワーキングの機会もご用意いたします。
2.イベント概要(予定)

開催日 |
2025年10月21日(火)14時00分 ~ 17時30分 |
場所 |
・the RECORDS 千葉県千葉市中央区弁天3-2-18(JR千葉駅徒歩8分) ・オンライン参加(ZOOM) |
プログラム |
基調講演 テーマ:「中小企業が生き抜くための経営革新と人財育成」 ~DX活用と社員の意識改革で業績を回復させた町工場の挑戦~ ダイヤ精機株式会社 代表取締役社長 諏訪 貴子 氏 パネルディスカッション テーマ:「企業変革・組織改革の取組み」 恵藤計器株式会社 代表取締役社長 瀬口 力也 氏 株式会社拓匠開発 代表取締役社長 工藤 英之 氏 岩渕薬品株式会社 代表取締役社長 岩渕 琢磨 氏 コミュニティ紹介 交流会・名刺交換会 |
定員 |
会場参加:完全招待制、オンライン参加:定員100名 |
参加費 |
無料 |
オンライン 参加申込方法 |
申込フォーム(こちら)よりご応募ください。 ※お申込締切:2025年9月30日(火) |
※詳しくは、チラシをご覧ください。
d114396-24-2fa026873f5d42c05f10a6b992a40688.pdfこのプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像