「BORUSSIA CAMP with REALE」未来の板倉滉選手、福田師王選手が集結!
認定NPO法人REALE WORLDが、小中学生を対象に、2025年2月16日、静岡県伊東市にて開催

◾️ドイツ・ボルシアMGコーチが静岡・伊東にて小中学生を対象にサッカートレーニング
認定NPO法人REALE WORLD(静岡県伊東市・以下レアーレワールド)は、2月16日(日)、伊東市民運動場(静岡県伊東市)にて、小中学生を対象に、ドイツのサッカー1部リーグ「ボルシアメンヒェングラードバッハ(以下ボルシアMG)」からコーチを招いてのトレーニングセッション「BORUSSIA CAMP with REALE(以下ボルシアキャンプ)」を開催しました。
ボルシアMGは、サッカー日本代表として活躍する板倉滉選手、福田師王選手が所属する世界でトップクラスのチーム。
当日はボルシアMGから3名のコーチが来日し、午前の部31名、午後の部18名、合計49名の小中学生が参加しました。



◾️未だ見出されていない可能性を選手自身が発見するきっかけを
今回のボルシアキャンプ開催の大きな目的は、サッカー先進国である欧州のトップクラスチームのコーチから、トップレベルの本気のトレーニングを受けることで、それぞれの選手が自らの可能性を見出し、大きく成長するきっかけとしてもらうこと。
未だ見出されていない才能があり、努力している子どもたちがスポットライト浴びるチャンスを作りたい!
そんなレアーレワールドの熱い想いに、共感していただき、ボルシアMGのコーチの来日が実現しました。




◾️楽しむこと!感情を出すこと!トライし続けること!
トレーニングセッションは、「サッカーを楽しもう!」というボルシアMGのコーチの言葉からスタート。
コーチたちは、早いペースで次々と展開されるトレーニングと掛け声で、子どもたちが失敗を恐れずに、どんどんトライできるようにリード。ゲーム感覚で競争する中で楽しみながら、本気でトライする子どもたちの姿が見られました。
「勝った時には、勝ったー!って跳んだり踊ったり、感情を出して!」という指示も飛び出す中、子どもたちもどんどん積極的にオープンになっていったのが印象的でした。
セッションの終わりの頃にはコーチから「2時間弱という短いセッションの中でも、君たちの自信がさらに大きくなり、テクニカルシンキングパワーがアップしたのが感じられて嬉しかったよ」というコメントをいただきました。


◾️コーチの役目は、子どもたちが恐れずトライし続けられるようにリードすること
2月16日のボルシアキャンプ開催の前日、15日の夜には、コーチたちを対象にした実技と講義のクラスも開催され、約20名のコーチが参加しました。
講義においては、テクニカルなことも大切ですが、まずは、子どもたちの可能性をどれだけ引き出せるか、子どもたちが失敗を恐れずにどんどんチャレンジし続けられるようにもっていくためにどんな声かけをしていくのかなど、サッカーを楽しみながら、どんどんチャレンジできる状況を作っていくことの重要性が強く語られました。
参加したコーチからは、「とても勉強になった」「新しい発見があった」「また、参加したい」との感想をいただいています。

◾️子どもたちの可能性を引き出す活動を共に
私たち、レアーレワールドは、人が自らの可能性に目覚め、思いやりが育ち、存在価値を実感できる場所とキッカケを作る活動を通して、関わるすべての人が生き生きと輝き、互いを思いやる心ある世界をつくることを目指しています。
今回のボルシアキャンプもその活動の一環であり、これからもレアーレワールドは、ボルシアMGと協力して、より良い世界の創造のために活動をしていきます。

【お問い合わせ先】
認定NPO法人REALE WORLD
「BORUSSIA CAMP with REALE」運営委員長:柴田 薫
静岡県伊東市富戸1317番地5030
TEL:0557-51-5227
FAX:0557-52-4240
MAIL:shibata@realeworld.com
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード