「AI面接+」に次回面接の質問提案機能を追加 〜AIが候補者の回答を分析し、深掘りすべきポイントを自動提案〜

株式会社リンクウェイ(本社:大阪府大阪市東淀川区、代表取締役:今道 来輝)は、「AI面接+(エーアイメンセツプラス)」に、次回面接で確認すべき質問を自動提案する新機能を追加いたしました。

株式会社リンクウェイ

■リリース概要

AI面接+は、AI面接の結果分析をさらに進化させ、候補者の回答内容から次回面接で深掘りすべきポイントを自動的に抽出し、具体的な質問として提案する機能を新たに搭載しました。これにより、1次面接から2次面接への引き継ぎがスムーズになり、より深い人物評価が可能になります。

■新機能の詳細

「次回面接の質問提案機能」は、AI面接での候補者の回答を分析し、深掘りすべきポイントを自動抽出します。

単に質問を提案するだけでなく、「なぜその質問が必要か」の理由も明示。例えば「マネジメント経験がある」という回答に対し、「具体的な規模感が不明確なため、チーム規模を確認すべき」といった形で提案します。

これにより面接準備時間を大幅に短縮し、1次面接から2次面接への確実な情報引き継ぎを実現。面接の質を高めながら、効率化も同時に達成します。

■期待される効果

  • 面接準備時間を50%削減:質問を一から考える必要

  • 見落としリスクの低減:AIが客観的に重要ポイントを抽出

  • 面接品質の向上:体系的で漏れのない面接が可能に

  • 採用精度の向上:段階的により深い評価が可能に

■アップデート適用について

本アップデートは、全ての「AI面接+」ユーザー様に無料で自動的に適用されます。特別な設定変更は不要で、本日以降のAI面接完了後に自動的に反映がなされます。

■代表取締役 今道 来輝からのコメント

採用面接において、1次面接から2次面接への引き継ぎは多くの企業様が課題として抱えている部分です。面接官が変わることで、同じ質問を繰り返してしまったり、逆に重要なポイントを見逃してしまったりすることがありました。

今回リリースした『次回面接の質問提案機能』は、AIが候補者の回答を詳細に分析し、『ここをもっと深く聞くべき』というポイントを自動的に抽出します。これにより、面接の連続性が保たれ、候補者の本質により迫ることができるようになります。

私たちは、AIを『面接官の代替』ではなく『面接官の最強のパートナー』として位置づけています。この新機能により、人事担当者の皆様がより戦略的で価値の高い採用活動に注力できるよう、今後もサービスの改善に努めてまいります。

■無料デモ実施中

「AI面接+」の効果を実感いただくために、無料デモを実施しています。最新のAI面接体験を、ぜひお試しください。

無料デモお申込み:https://www.ai-interview-plus.com/trial

■会社概要

会社名:株式会社リンクウェイ

所在地:大阪府大阪市東淀川区東中島1-13-20-4F

代表者:今道 来輝

設立:2022年7月

事業内容:AI技術を活用した人材採用支援サービスの開発・提供

URL:https://www.ai-interview-plus.com/

■本件に関するお問い合わせ

株式会社リンクウェイ

広報担当

Email:press@ai-interview-plus.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社リンクウェイ

4フォロワー

RSS
URL
https://www.link-way.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市東淀川区東中島1-13-20
電話番号
-
代表者名
今道 来輝
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年07月