プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ビクセン
会社概要

6月7日(金)~9日(日)開催の「第12回 星の村天文台☆星まつり」に出店。夜には様々な天体望遠鏡を使った星空観察会が開催されます。

株式会社ビクセン

第12回 星の村天文台☆星まつり

総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、2024年6月7日(金)~9日(日)に星の村天文台(福島県田村市)にて開催される「第12回 星の村天文台☆星まつり」に出店します。

ビクセンアドバイザリースタッフでもある大野裕明さんが台長をつとめる星の村天文台を会場にして、「星の村天文台☆星まつり」が開催されます。

光学機器メーカーの製品展示や、ワークショップ(組み立て望遠鏡作り・化石鉱物発掘体験など)、国立天文台 渡部潤一氏による講演会などが予定されています。

夜には、星の村天文台にある65㎝反射望遠鏡「絆 KIZUNA」を使った星空観察会が開催。

各出店ブースでも、様々な天体望遠鏡による観察会が実施され、昼から夜まで星まつりをお楽しみいただけます。

ビクセンブースでは、CP+で発売を発表した「CMOSカメラVA225C」、「ATERA(アテラ)II ED H 16×50WP」、セレストロンの「StarSense Autoguider」などの展示を行います。

昨年発売を開始し、最周辺まで美しい像が得られると高評価を頂いている「VSD90SS」を実際に使用した星空観察会の実施も予定しています。

※9日(日)の展示はありません。

『第12回 星の村天文台☆星まつり』

<開催日時>

2024年6月7日(金)17:00~21:00、8日(土)9:00~21:00、9日(日)9:00~10:00

 ※ビクセンブースの9日(日)の展示はありません。

<会 場>星の村天文台(福島県田村市)

<参加費>無料(一部プログラムは有料)

※天候によっては観望会など一部のプログラムが中止となります。

公式ページはこちら

星まつりの詳細は、上記よりご確認ください。


株式会社ビクセン

株式会社ビクセン

<Vixen WEBサイト>
株式会社ビクセンが企画・協力・協賛しているイベントは、以下のページでお知らせします。
株式会社ビクセン  https://www.vixen.co.jp/
公式Facebook   https://www.facebook.com/tonakaifanpage
公式X(旧Twitter) https://twitter.com/vixen_japan

また、ビクセンでは星空観望会を始めとする「星を見せるイベント」各種のご依頼を随時承っております。
https://www.vixen.co.jp/event/event_info/

<株式会社ビクセン 会社概要>
代表取締役 新妻和重
創業1949年 本社 埼玉県所沢市
天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、ルーペなどの設計、製造を行う光学機器メーカー

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アウトドア・登山カメラ
位置情報
福島県田村市イベント会場埼玉県所沢市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ビクセン

1フォロワー

RSS
URL
https://www.vixen.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
埼玉県所沢市東所沢五丁目17番地3
電話番号
04-2944-4000
代表者名
新妻 和重
上場
未上場
資本金
6400万円
設立
1949年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード