Aqaraがスマートホーム実証プロジェクト「HAUS UPDATA 第2弾」に参画
~100世帯以上にAqaraのセンサー・デバイスを提供し、生活データを通じたウェルビーイング向上とサービス開発に貢献~
累計販売台数4000万を越えるlotスマートホームデバイスブランドAqaraは、株式会社電通、日鉄興和不動産株式会社、株式会社CAPCO AGENCY、株式会社電通マクロミルインサイトが主導する業界横断のスマートホーム実証プロジェクト「HAUS UPDATA(ハウス・アップデータ)第2弾」に参画し、100世帯以上のモニター住宅に各種センサー・スマートデバイスを提供いたしました。
■ プロジェクト概要
「HAUS UPDATA(ハウス・アップデータ)」は、住宅・家電・センサー・日用品・デジタルサービスなど複数業界が連携し、家庭内での行動データを活用して、生活者のウェルビーイング向上と企業のマーケティング高度化を目指す実証プロジェクトです。
2025年6月から開始した第2弾では、モニターを100世帯以上に拡大し、生成AIによるパーソナルサポート機能を新たに導入。食生活、睡眠、室内環境、日用品レコメンド、音楽プレイリストなど、生活の質を高める提案がAIとの対話形式で提供されます。
AqaraなどのIoTデバイスで取得した行動・環境データは、電通のセキュアな基盤で統合・分析され、ユーザー自身へのフィードバックや、企業の製品開発・販促施策に活用されます。人とAIが共に生活をアップデートしていく、新たな暮らしの可能性を探る取り組みです。

■ 参画背景
Aqaraは、各種IOTデバイスの開発&提供を通じて、家庭内の快適性・安全性・省エネを実現するスマートホームソリューションを提供してきました。近年では、個人の行動や環境に合わせて機器が自律的に反応し、人の暮らしに自然に溶け込む「Context-Aware(状況認識型)」なスマートホームの実現を目指し、技術開発を加速させています。
本プロジェクトの趣旨である「AIと人が共に暮らしを進化させる」というビジョンは、Aqaraの目指す方向性と高い親和性を持つものであり、今回の参画は、技術提供だけでなく、その社会実装に向けた重要な一歩と位置づけています。
また、本実証では生活者のリアルな行動データを収集・分析し、パーソナライズされたサービスを実現するために、センサーの信頼性とデータの一貫性が求められます。Aqaraは精度と安定性に定評のある各種センサーを100世帯以上に提供することで、このプロジェクトの基盤構築を支えるとともに、開発者向けAPIやアカウント連携機能など、柔軟なデータアクセス環境を構築し、他社との共創を技術面から支援しています。
Aqaraとしては、こうしたリアルデータとAIの活用によって、スマートホームが“単なる自動化”を超え、“生活者とともに成長するプラットフォーム”へと進化する可能性を信じており、本プロジェクトへの参画を通じて、その実現に貢献してまいります。
■ 提供デバイスと参画内容
本実証においてAqaraは、以下のデバイスを提供しました:
人感センサー(FP2 / P1/FP1E):人物の移動・静止・位置などの状態を検知
開閉センサーT1:ドアや窓の開閉を検知
振動センサー:物体の振動・傾斜・落下などを検知
スマートリモコンM2ハブ:赤外線家電の制御&各センサーの司令塔
これらの機器は、各モニター世帯に設置され、電通が開発した生成AIおよび専用アプリを通じて生活行動データをリアルタイムで収集・分析する基盤の一部を担っています。
また、Aqaraは自社開発のIoTプラットフォームを通じてデータAPIを提供し、プロジェクト運営側による機器状態のモニタリング、デバイス制御、アカウント連携などの技術支援も行っています。最終的に電通が開発する統合アプリでは、Aqaraを含む複数ブランドのデバイスを一元的に操作できるようになります。
■第二弾実証事業の概要
1.期間
2025年6月~12月
2.対象
「HAUS UPDATA」の取り組みへの参加を承諾したモニター100世帯 超
3.方法
①IoTセンサーとIoT家電を設置、参画企業の商品を配布し、モニターの生活行動データを収集
②収集したデータを、電通独自のセキュアなデータ基盤※上で分析し、生活習慣・趣向を把握
③生成AIがモニターそれぞれの生活習慣・趣向に合わせて日用品の購買レコメンドや生活サポートを実施
④生成AIとの対話の中で、モニターの日用品の需要やその時の気分を把握し、各社の提供サービスへフィードバック
※電通が2016年に開発した「STADIA」(テレビの実視聴ログデータに基づき個々の視聴者に向けてデジタル広告配信が行える総合マーケティングプラットフォーム)の知見をベースに構築した独自のシステム基盤により、多様なデータを、個人が特定できない環境下でセキュアに統合・分析できる。
■連携企業と役割
プロジェクトの詳細は、下記リンクにてご確認ください。
株式会社電通:https://www.dentsu.co.jp/news/release/2025/0722-010914.html
日鉄興和不動産株式会社:https://www.nskre.co.jp/company/news/2025/20250722.html
株式会社電通マクロミルインサイト:https://www.dm-insight.jp/news/18582/
■Aqaraについて
Aqaraは、30を超えるカテゴリのスマートホーム製品を開発・販売し、美しくデサインされ、ユーザーに優しく、多様化したニーズに対応できるスマートホーム製品&ソリューション提供を目指すスマートホームデバイスプロバイダーです。世界有名デザイン賞を多数受賞し、170以上の国と地域で1,200万以上のお客様に愛用されているAqaraは市場で最も包括的なHomekit対応デバイスを提供し、30を超えるAqara製品はイギリス、オーストラリアなど16の国と地域のApple Storeでも購入できます。
会社名:Lumi United Technology Co., Ltd
本社所在地:Chongwen Park, Nanshan iPark, No.3370, Liuxian Avenue, Fuguang Community, Taoyuan Residential District, Nanshan District, Shenzhen, China
代表取締役:Eugene You
Aqara公式楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/aqara/
アマゾン公式ストア:https://www.amazon.co.jp/stores/page/2D22F660-4536-4424-99E9-C9575377B9D4?channel=prtimes
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/AqaraJapan
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像