関西2府4県から全国の逸品まで、食品と技術の最前線がここに!「FOOD STYLE JAPAN 2026 <関西>」をインテックス大阪で開催します。

株式会社イノベント

FOOD STYLE Kansai 実行委員会(所在:東京都港区、運営:株式会社イノベント)は、2026年1月28日(水)・29日(木)の2日間、インテックス大阪 1・2号館にてFOOD STYLE JAPAN 2026 <関西>を開催いたします。

本展示会は関西2府4県から全国の逸品まで、食品と技術の最前線が集結いたします。外食・中食・小売業界の抱える様々な課題や多様化するニーズへの対応など、“食”に関わる全ての方の課題解決や新たなビジネスチャンスのための商談・情報交換の場です。

2025年1月開催 FOOD STYLE Kansai 2025の様子

開催概要

会期:2026年1月28日(水)・29日(木)

   10:00~17:00(最終日は16:00まで)

会場:インテックス大阪  1・2号館(大阪市住之江区南港北1-5-102)

   ◆アクセス:https://www.intex-osaka.com/jp/access/

同時開催展:ラーメン産業展 in Kansai

主催:FOOD STYLE Kansai 実行委員会

公式ホームページ:https://foodstyle.jp/kansai/

後援・協力団体

後援:近畿農政局/近畿経済産業局/大阪府/大阪市/阪南市/京都府/兵庫県/奈良県/和歌山県/滋賀県/公益財団法人大阪観光局/関西広域連合/大阪商工会議所/日本商工会議所/大阪府商工会議所連合会/京都府商工会議所連合会/兵庫県商工会議所連合会/奈良県商工会議所連合会/和歌山県商工会議所連合会/滋賀県商工会議所連合会/三重県商工会議所連合会/京都商工会議所/神戸商工会議所/全国商工会連合会/大阪府商工会連合会/京都府商工会連合会/兵庫県商工会連合会/奈良県商工会連合会/和歌山県商工会連合会/滋賀県商工会連合会/全国中小企業団体中央会/奈良県中小企業団体中央会/和歌山県中小企業団体中央会/滋賀県中小企業団体中央会/三重県中小企業団体中央会/日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部/公益社団法人日本給食サービス協会/公益社団法人大阪府栄養士会/一般社団法人全日本司厨士協会/一般社団法人全日本・食学会/一般社団法人日本惣菜協会/一般社団法人日本厨房工業会/一般社団法人日本飲食団体連合会/一般社団法人大日本水産会/一般社団法人日本パン工業会/一般社団法人日本百貨店協会/一般社団法人日本冷凍食品協会/一般社団法人日本フードビジネス国際化協会/一般社団法人日本弁当サービス協会/一般社団法人日本洋菓子協会連合会/一般社団法人レストランテック協会/製粉協会/日本マーガリン工業会/NPO法人 居酒屋甲子園/NPO法人 繁盛店への道/一般社団法人Miyabi Partners/一般社団法人日本運搬車両機器協会/一般社団法人日本外食品流通協会/一般社団法人日本ジビエ振興協会/一般社団法人日本3PL協会/一般社団法人日本物流システム機器協会/全国水産加工業協同組合連合会/一般社団法人夢洲新産業・都市創造機構

協力:公益社団法人大阪食品衛生協会/公益社団法人日本調理師連合会/公益社団法人日本中国料理協会 大阪支部/公益社団法人日本全職業調理士協会/一般社団法人大阪外食産業協会(ORA)/一般社団法人大阪府調理師会/大阪府調理技能士会/一般社団法人日本ラーメン協会/全国製麺協同組合連合会/一般社団法人日本回転寿司協会/大阪府製麺商工業協同組合/大阪府飲食旅館生活衛生組合連合会/大阪府麺類食堂業生活衛生同業組合/大阪府喫茶飲食生活衛生同業組合/大阪府鮓商生活衛生同業組合/大阪府旅館ホテル生活衛生同業組合/大阪府中華料理業生活衛生同業組合/大阪府料理業生活衛生同業組合/大阪府社交飲食業生活衛生同業組合/大阪府飲食業生活衛生同業組合/一般社団法人東京都中小企業診断士協会 フランチャイズ研究会

入場方法

本展示会は来場事前登録制です。

▼来場事前登録はこちら▼

https://foodstyle.jp/kansai/attendance.php 

※無料でご来場いただけます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼PDF版招待状はこちら▼

https://foodstyle.jp/kansai/download/invitation_k2631.pdf 

セミナー

※一部抜粋してご紹介いたします。

■<一般社団法人大阪外食産業協会(ORA) プレゼンツ>

 大阪・関西万博後の食ビジネス最前線~新たな市場機会と戦略~

 千房株式会社 代表取締役社長 中井 貫二 氏

■<KAKUYASU DEXPO 2026 in OSAKA プレゼンツ>

 日本酒再発見! 関西の酒蔵と共に楽しむ新しい飲み方提案セミナー(試飲付き)

 株式会社カクヤス 販売促進企画部 BtoB販促企画課 課長 大野 郁美 氏

 菊正宗酒造株式会社 生産本部・総合研究所 取締役 生産本部長 兼 総合研究所長 高橋 俊成 氏

 月桂冠株式会社 総合研究所 製品開発課 課長 小高 敦史 氏

 櫻正宗株式会社 営業本部 本社営業部 営業課 係長 松本 健吾 氏

 宝酒造株式会社 商品第三部企画課 専任課長 藤田 寛子 氏

 玉乃光酒造株式会社 本社営業部 部長 金子 真一 氏

■食と街の未来編集会議

 Meets Regional 編集長 松尾 修平 氏

 JR西日本SC開発株式会社 カンパニー統括本部 部長 船本 恵 氏

 ルート株式会社 執行役員 寺薗 克浩 氏

■「カレーなる本棚®」を発信している北野エースの販売戦略

 株式会社エース 常務執行役員 尾地 貴志 氏

その他にもさまざまなセミナーをご用意しております。

プログラムなど詳細情報は公式ホームページをご覧ください。

特別企画/見どころ

【特別企画】

■近畿の農産品・農山漁村・食文化の魅力を発信!コーナー

 主催:近畿農政局

■株式会社カクヤスプレゼンツ KAKUYASU DEXPO 2026 in OSAKA

■大阪産(もん)・大阪産(もん)名品商談会

 主催:大阪府

■大阪外食産業協会特別協力エリア

 協力:一般社団法人大阪外食産業協会(ORA)

■わかやま産品商談会 in 大阪 2026

 協力:和歌山県

■五つ星ひょうご商談会

 主催:兵庫県

■兵庫五国STOREET大商談会

 主催:兵庫県商工会連合会

■MEAT STYLE EXPO

 主催:食肉通信社

■<外食・小売>DX・経営支援EXPO

 Supported by レストランテック協会

  ◆飲食DX支援コンシェルジュ

   協力:一般社団法人これからの時代の・飲食店マネジメント協会

【見どころ】

■~ 大阪・関西万博閉幕後、2030年のIRを見据えたインバウンド需要拡大を背景に~「大阪 泉佐野市の食材を使ったメニュー提案!」

 協力:一般社団法人全日本司厨士協会 関西地方本部 大阪府本部×泉佐野市×ホシザキ京阪株式会社

  ◆泉佐野市の魅力発見!

  ◆省人化・省力化で人手不足解消へ! ~厨房・補助金相談コーナー~

■「省スペース」「低コスト」「高効率」ベーカリーシステム提案!

 協力:山崎製パン株式会社/タニコー株式会社

■調味料選手権コラボ企画~調味料の大試食会~

 協力:一般社団法人日本野菜ソムリエ協会

■フードドライブ

 協力:関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTE

特別企画/見どころの詳細情報は公式ホームページをご覧ください。

▼詳細の情報は公式ホームページ・各種SNSにて随時公開中▼

【FOOD STYLE JAPAN 2026 <関西> 公式HP】 https://foodstyle.jp/kansai/

【FOOD STYLE JAPAN 公式facebook】 https://www.facebook.com/foodstyleFB

【FOOD STYLE JAPAN 公式Instagram】 https://www.instagram.com/foodstyle_invt/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社イノベント

0フォロワー

RSS
URL
https://innovent.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル2F
電話番号
03-6812-9421
代表者名
堀 正人
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2003年07月