業界初 スキルシェアサービスによる人生100年時代のための「スキルシェア」だけのイベントを開催決定
2018年10月25日(木)に東京・fabbit大手町にて
教えたい人と学びたい人をつなぐスキルシェアマーケット「ストアカ」を運営するストリートアカデミー株式会社(本社:東京渋谷区 代表取締役CEO:藤本崇)は、2018年10月25日(木)に東京・fabbit大手町にて、人生100年時代におけるスキルシェアの今後の価値について語る、スキルシェア・カンファレンス2018を開催します。
リンダ グラットン氏著の「LIFE SHIFT (ライフ・シフト) -100年時代の人生戦略-」がベストセラーとなり、さらに今年2018年は「副業解禁元年」とも言われ、これまでの「稼ぐための副業」から「この先の人生をどのように豊かに生きて行くか」という考え方がされるようになってきました。まだまだハードルが高いと思われているスキルシェアを、より身近ではじめの一歩を踏み出すきっかけとなるような実践者の面々が登壇します。ヤフーアカデミア学長の伊藤羊一氏は、「人生100年時代を生き抜く最強の自分の作り方」をテーマに基調講演を行います。またパネルディスカッションでは、ソフトバンク株式会社 人事本部 人材開発部 部長 杉原 倫子氏と複業実践者 西村創一朗氏による企業と個人がどのようにスキルシェアと向き合うべきかをトークセッションする予定です。
l ココナラ、ビザスク、ストアカ各サービスユーザーによるパネルディスカッション
l スキルシェア・カンファレンス2018 イベント概要
■ 日時:10月25日(木) 19時〜21時30分(受付開始 18時30分〜)
■ 場所:fabbit大手町 (東京都千代田区大手町 2-6-1 朝日生命大手町ビル3F)
■ イベント申込ページ:https://skillshare-conference.peatix.com/
■ 参加費
事前決済チケット:お一人様2,500円/当日払いチケット:お一人様3,000円(当日現金払い)
■定員 100名
■主催 ストリートアカデミー株式会社
■プログラム
ー基調講演:ヤフーアカデミア学長 伊藤羊一 氏「人生100年時代を生き抜く最強の自分の作り方」
ーパネルディスカッション 第一部:
「副業解禁元年、企業/個人はスキルシェアとどう向き合うべきか?」
ソフトバンク株式会社 人事本部 人材開発部 部長 杉原 倫子氏 × 複業実践者 ×モデレーター 西村創一朗氏
ーパネスディスカッション 第二部:
「スキルシェアではじめる自分らしい仕事の作り方」
ココナラ・ビザスク・ストアカ パワーユーザー × モデレーター 平田麻莉氏
ーストアカアワード2018 表彰式
※プログラムは変更の場合もございます。
【当日取材メディアパス申込のご案内】
当日イベントをご取材・視察ご希望のメディア様は、お手数ですが下記申込フォームよりご記入お願いいたします。
▼ メディア向けお申込みフォーム ▼
https://goo.gl/forms/Mff4dOuxgBvlU1ux1
l スキルシェアサービスの「ストアカ」とは
ビジネススキルアップ系や自分磨き系、趣味や ライフスタイルまで、スキルを教えたい個人が気軽に単発のレッスンや講座を開催し、 個人が気軽に参加することができます。スキルのシェアリングエコノミーを通し、社会人 の学び選択肢を増やし、社会に「自由に生きる人を増やす」ことを目指しています。 東京メトロや全国のT-SITE及び蔦屋書店、マルイ、近鉄百貨店等と共同開催も取り組んでいます。
■URL:https://www.street-academy.com/
■運営メディア:大人の学びを楽しく!「まなぶーん」https://manaboon.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像