株式会社ネクスタ「PRO of the DX Award 2025(上期)」生産管理システム部門にて最優秀賞を受賞

製造業向け生産管理システム「SmartF」で現場の生産性向上とDX化に貢献

ネクスタ

株式会社ネクスタ(本社:大阪府大阪市北区芝田1丁目1-4 阪急ターミナルビル12階、代表取締役:永原 宏紀、以下「当社」)は、このたびPRONI株式会社が運営する「PRONI アイミツSaaS」にて初めて実施された表彰制度 「PRO of the DX Award 2025(上期)」 において、生産管理システム部門 最優秀賞 を受賞いたしました。

本アワードは、PRONI アイミツSaaSのパートナー企業の中から、2025年1月~6月の期間において、成約実績と発注者評価が特に高かったSaaS企業/サービスを選出し、30部門・80社を「優秀賞」として表彰しています。さらに、各部門では、その中でも特に優れた1社/サービスのみが、「最優秀賞」として選出されます。

SmartFは、カスタマイズ不要・スモールスタート可能なパッケージ型クラウドシステムとして、数多くの現場課題解決に取り組んでまいりました。今回の受賞を励みに、より多くの製造業のお客さまの生産性と収益の向上を目指し、邁進してまいります。

■「PRO of the DX Award 2025(上期)」について 

主催:PRONI株式会社 

目的:SaaSベンダー各社の優れた実績を表彰し、企業のDX推進を後押しすること 

表彰基準:成約実績・発注者評価を中心とした実績値に基づき選定

■SmartFについて

SmartFは、製造業に特化したクラウド型の生産管理システムです。生産計画、在庫管理、受発注管理、工程管理など、製造業のあらゆる業務を一元管理し、企業の業務効率化と生産性向上を実現します。

特別なカスタマイズを必要とせず、低コスト・スモールスタート型が可能。これにより、ITに不慣れな事業者でもリスクを押さえて導入できるという特長があります。導入後も業務改善コンサルタントがシステムの現場定着まで伴走支援を行います。

これまでに、数多くの企業がSmartFを導入し、工数削減や人的ミスの減少、そして収益改善を実現しています。

■株式会社ネクスタについて 

株式会社ネクスタは、「日本経済に最大のインパクトを」を掲げ、製造業向け生産管理クラウドシステム「SmartF」を開発・提供しています。製造現場の業務を効率化し、属人化を解消することで、生産性向上と働く人々の給与水準向上を目指しています。

公式サイト:https://nexta-fa.co.jp/
製品サイト:https://smartf-nexta.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ネクスタ

8フォロワー

RSS
URL
https://smartf-nexta.com/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-4 阪急ターミナルビル12階
電話番号
06-6136-3825
代表者名
永原宏紀
上場
未上場
資本金
1億700万円
設立
2017年04月