採用面接AIサービス『Interview Cloud』、“AI表情スコア”で面接の第一印象を可視化する新機能「AI表情解析」をリリース

導入企業アンケートで約9割が「実際の選考で活用する」というAIツールの機能を、さらに拡充。AIが表情を定量化し、感覚に頼らない客観的な評価が可能に。採用担当者の負担軽減とスピード向上を実現

株式会社ApplyNow

『Interview Cloud』の「AI表情解析」機能イメージ

株式会社ApplyNow(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:葛原 昭)が提供するハイブリッドAI面接サービス『Interview Cloud(インタビュークラウド)』は、2025年5月28日に「AI表情解析」機能の提供を開始しました。(※1)

この機能は、AIが面接動画をもとに応募者の表情を解析し点数化することで、採用担当者の選考判断をサポートします。これにより、採用業務の負担を軽減し、採用スピードの向上を図ります。

また、この「AI表情解析」は、2025年1月にリリースされた「AI評価(β)」機能をさらに拡充するものとして提供されます。「AI評価(β)」は導入企業から高い評価を得ており、導入企業アンケート調査では、約90%が実際の選考で「AI評価(β)」を活用しています。(※2) 今回の新機能追加により、さらなる選考の質の向上と採用プロセスの効率化が期待され、採用の現場におけるAIの活用が一層進むことを目指します。

ハイブリッドAI面接サービス『Interview Cloud』公式サイト:https://interview-cloud.jp/

※1:オプション機能として提供されます

※2:2025年3月実施、対象者:導入企業の採用担当者93名、調査方法:オンラインアンケート

ハイブリッドAI面接サービス『Interview Cloud』とは

『Interview Cloud』は、応募者とプロの面接官をマッチングさせる動画採用プラットフォームです。面接の日程調整から面接官のマッチングまでを自動化し、応募から最短30分での面接が可能になり、超スピード面接で採用率の大幅向上をサポートするサービスです。

さらに、2024年秋に「人による面接」と「AI技術」を融合させたハイブリッドAI面接サービスへと進化し、2025年1月にAI評価(β)機能を、翌2月にAIオファーレター機能をリリースしました。

これらのAI機能により、評価から内定に至る一連のプロセスがよりスムーズになり、人材採用全体の質とスピードの向上を支援します。

現在、大手飲食店経営企業や小売店など、多くの企業様の採用面接でご活用いただいており、「店長の負担が軽減された」「採用スピードが速くなった」「採用基準が明確化し、質の高い人材を確保できるようになった」等の評価をいただいております。

▶Interview Cloudの導入企業はこちら

「人」と「AI」が融合した“ハイブリッドAI面接サービス”

- 新機能「AI表情解析」機能について

「AI表情解析」機能は、面接動画をもとにAIが「笑顔」「緊張」「落ち着き」など、応募者のさまざまな表情を解析し、5点満点でスコア化を行います。

従来は感覚でしか捉えられなかった“表情の良さ”や“第一印象”を数値化することで、採用担当者が応募者をより客観的かつ明確に評価できるようサポートします。

『Interview Cloud』AI評価(β) 画面イメージ

- 期待される効果

「AI表情解析」機能を導入することで、以下のような効果が期待できます。

1. 採用判断の客観性と一貫性の向上

非言語コミュニケーションがスコア化されることで、採用担当者の主観による評価のばらつきを抑え、すべての応募者に対して客観的な基準に基づいた評価ができるようになります。これにより、選考プロセス全体の透明性と信頼性の向上が期待されます。

2. 選考スピードの加速と業務効率化

面接後すぐに評価結果が確認できるため、選考判断が迅速に行えます。また、評価データはクラウド上で共有されるため、採用担当者はオフィス外や他拠点からでも面接結果を確認・検討でき、採用スピードの向上と効率化を加速させます。

3. 面接内容の振り返りと評価精度の向上

『Interview Cloud』のAI評価機能(β)では、今回リリースした「表情解析」に加え、「言葉づかい」「意欲」「挨拶」「返答力」など複数の観点から応募者の印象をスコア化します。これにより、面接結果を客観的に記録できるため、後日ミスマッチが発生した際にも、当時の評価データをもとに選考基準の見直しや改善につなげることが可能です。属人的になりがちな面接評価の振り返りにおいて、有効な判断材料となります。

- 開発責任者のコメント

株式会社ApplyNow 取締役CPO:鈴木 将直

「私たちが目指すのは、採用プロセスをよりスマートで効果的にすることです。この度リリースした『AI表情解析』機能をはじめとするAI評価(β)は、AI技術を活用し、採用担当者がより短時間で質の高い選考を行えるようサポートします。私たちのサービスが、企業様の採用活動において質と効率を同時に向上させることを心から期待しています。また、昨今の人手不足やミスマッチによる早期退職といった社会問題に対して、私たちの技術が解決の一助となることを願っています。」

- 株式会社ApplyNow会社概要

株式会社ApplyNowは、「採用課題をテクノロジーで解決する」をミッションに、採用活動のスピードと効率化に貢献するサービスを提供しています。主要サービスとして、24時間365日いつでも面接ができる「Interview Cloud」や、録画型WEB面接システム、電子雇用契約システムなどを提供しています。

2020年には人材ビジネス業界のトップクラス企業である株式会社マイナビと資本業務提携を結び、さらなる成長と価値提供を目指しています。

世の中の働くという「出会い」をより良いものにし、企業の成長を支えるインフラとして、ApplyNowは進化し続けてまいります。

会社名:株式会社ApplyNow

所在地:東京都渋谷区渋谷一丁目17番2号

代表者:代表取締役社長 葛原 昭

事業内容:ハイブリッドAI面接サービス『Interview Cloud』の開発・提供など

URL:https://applynow.co.jp/

- 本件に関するお問い合わせ先

以下の「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

https://interview-cloud.jp/contact

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ApplyNow

4フォロワー

RSS
URL
https://applynow.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-17-2
電話番号
-
代表者名
葛原 昭
上場
未上場
資本金
8316万円
設立
2010年11月