【秋のオンラインセミナー運営サポートキャンペーン!】外資系企業向けワンストップマーケティングサポートサービス
日本でのWEBマーケティング・ローカライズ施策に悩む多くの外資系企業に対して、長年サポートを行ってきたWEB制作&広告運用会社が展開するオンラインセミナー運営サポート
株式会社B.A.D(Brand Activation and Delivery)は、外資系企業向け「デジタルマーケティング&ローカライゼーション」ワンストップサポートを行っております。
WEBサイト制作や広告運用を中心にローカライゼーションやテレマーケティングまで幅広くサポートするサービスです。
WEBサイト制作や広告運用を中心にローカライゼーションやテレマーケティングまで幅広くサポートするサービスです。
オンラインセミナー運営サポートキャンペーン(2021年10月31日まで)
近年需要が増えているオンライン上のセミナー開催。
「自社でも実施したいけれど、どのように運営していったらわからない」そういったお悩みを抱えるマーケティング担当者のために、ウェビナー運用の代行もしております。
- セミナー告知
- セミナー受講者募集
- アーカイブ配信...etc
といった、オンラインセミナーに関わる集客~運営までまるごと一括でサポート可能です。
もちろん部分的なお手伝いも対応可能なので、ぜひこの機会にご相談ください。
詳細ページ:
https://fc.bad-corp.com/?utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=prtimes_202110
その他対応可能領域
マーケティング領域(オンライン / オフライン)の制作・運用に関わる作業であれば、広範囲に対応が可能です。また、記載がない業務でもお気軽にご相談ください。
制作:
ローカライゼーション、デザイン (オンライン / 紙)、コーディング・プログラミング、メルマガ運用、ECサイト構築、動画編集、ノベルティ制作、記事作成、営業資料作成
SEM関連:
リスティング広告、SNS広告、アフィリエイト広告、SEO対策
その他:
テレマーケティング、顧客リスト作成、写真 / 動画撮影、見込み顧客リスト制作、記事ライティング、インタビュー、印刷、DM発送
サービスの特徴
WEB制作、広告運用、テレマーケティング、その他のマーケティング施策をB.A.Dに"一括で"依頼することができます。これにより様々なベンダーに依頼する必要がなくなり、よりマーケティング施策に集中することで、PDCAを回し業務の効率化を図ります。
また、多言語(英語/中国語)に対応可能で、契約書は日本語でなくても問題ありません。
基本的に、契約書やNDAなども英語版での締結が可能なため、ベンダー登録が非常にスムーズだと好評をいただいております。煩わしい手続きにかかる無駄な時間から解放されましょう。
契約書だけでなく、制作指示や、お打ち合わせなどを英語や中国語を使って進めることが可能です。また、英語の資料やブランドガイドなども、そのまま提出いただいて問題ありません。
さらに、小規模案件でPO(Purchase Order)を発行されるのが面倒なベンダー登録の前に、案件を依頼してみたい場合などがあると思います。その際には、クレジットカード払いも対応可能です。
導入事例
・LAPP JAPAN
オンラインのローカライゼーション、商品検索サイト、HTMLメール、バナー(通常バナー及びGIFバナー)制作などから始まり、リスティング広告(Google,Yahoo)の運用など幅広い内容をサポートさせていただきました。
是非、この機会に「デジタルマーケティング&ローカライゼーション」ワンストップサポートサービスをご検討ください。
WEBサイト:
https://fc.bad-corp.com/?utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=prtimes_202110
本件に関するお問い合わせ先
企業名:株式会社B.A.D(Brand Activation and Delivery)
担当者名:ヤマサキ
TEL:03-4405-7521 E-mail:info@bad-corp.com
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- 広告・宣伝・PRマーケティング・リサーチ
- ダウンロード