八ヶ岳発・一杯のお茶から“リジェネラティブな暮らし方”を提案するコミュニティプロジェクト「SATOYAMER(サトヤマー)」スタート

~第一弾は、5月16日に薬草研究家・山下智道さんとRegenerative Tea を楽しむオンラインプログラムを開催~

株式会社アイクリエイト

2008年の創業以来、サステナビリティに特化した企画実行支援を行う株式会社アイクリエイト(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:粟⽥ あや、以下アイクリエイト)は、昔から日本に伝わってきた自然と寄り添いながら生きる里山の知恵を取り入れ、自然と調和する“リジェネラティブな暮らし方”を提案するコミュニティプロジェクト「SATOYAMER」をスタートいたします。(https://satoyamer.com/

 プロジェクトスタートの背景

現在、地球が直面している環境問題は複雑かつ深刻な状況ではありますが、だからこそ一人一人の意識、行動変容が必要であると考えています。アイクリエイトは、日本中が環境を意識した方法で、土に触れ、少しでも自分たちが食べるものをつくる体験を広げていきたいという想いで「1億総スモールファーマー化プロジェクト」を推進しています。

取組の例として2022年から八ヶ岳の麓、山梨県小淵沢にある約400坪の耕作放棄地を活用し、農薬・化学肥料を使わずに野菜を育てるプロジェクトを始動し、単に野菜を育てるだけでなく、土に触れ、野菜を育てる体験を通じて自然界の流れや営みを肌で感じ、身近な食への意識、行動を変えるきっかけづくりの場を提供してまいりました。

今後は畑のみならず、昔から日本に伝わってきた自然と寄り添いながら生きる知恵、里山のライフスタイルの知恵を商品やプログラムといった様々なかたちで都市部に暮らす方々へも届け、自然を感じながらゆるやかにつながっていくコミュニティ形成を目指していきます。

SATOYAMERは、里山の叡智を日々の暮らしにとり入れ、自然と調和する“リジェネラティブな暮らし方”を楽しむ人のコミュニティプロジェクトです。

山梨県小淵沢の畑での活動の様子

 自然とつながる体験型プログラムの提供をスタート

SATOYAMERプロジェクトとして、自然とつながる体験型プログラムの提供からスタートいたします。

■Planners Farmでの畑体験プログラム

 八ヶ岳の麓、山梨県小淵沢にて無農薬・無化学肥料で野菜を育てていく畑体験プログラムを開始しています。現在は、経営者やフリーランスなど、ビジネスパーソンや、お子さまなど、約20名のさまざまなライフスタイルのみなさまにご参加いただいています。年間メンバー、単発参加募集中です。

詳細:https://plannersfarm.studio.site/

■自然とつながるお茶 リジェネラティブ・ティーを体験するオンラインプログラム

自宅にいながら自然とのつながりを体感し、学びを深めるオンラインプログラムを提供いたします。まずは薬草研究家・山下智道さんをゲストとしてお迎えし、野草・ハーブの特徴、効果や日常に簡単に取り入れる方法を解説いただく入門プログラム「Regenerative Tea Time ~野草のチカラで、ココロとカラダをアップデートする(入門編)~」を開催いたします。オンラインイベントですが、事前にお茶のサンプルを送り、参加者同士でお茶を楽しみながら、自然とのつながりを実感できる機会を提供いたします。

<イベント概要>

□日時:2025年5月16日(金) 20時~21時30分

※時間は変更の可能性があります

※無農薬・無化学肥料の茶葉や野草・ハーブのブレンドティーであるRegenerative Teaのお試し分(1,2杯分)を事前にご自宅に送付いたします

□Program内容(一部紹介)

✔️ 都市生活でもできる野草・ハーブの取り入れ方。基礎知識や日常に取り入れやすいレシピをご紹介。

✔️ 実演とアレンジ

事前にお届けするRegenerative Tea の茶葉で各自お茶をいれて、オンラインでも「つながる」時間に。お茶のブレンドのコツや、アレンジティーのつくり方を実践しながらご紹介。

✔️ 暮らしのアップデートワーク

自宅でもプランターやベランダでできる自然と協生した暮らしのアイデア、暮らしに取り入れる小さな工夫をご紹介。

など

※内容は変更になる可能性があります

□参加方法:オンライン(申し込み後メールにてzoomのURLをお送りします)

※当日参加できない方にもアーカイブ対応予定(視聴期限あり)

□お申込み

https://satoyamer.com/collections/program/products/20250516regenerativeteatime

<ゲストについて>

山下智道さん(薬草研究家)

生薬・漢方愛好家の祖父の影響や登山家の父の影響により、幼少から植物に親しみ、卓越した植物の知識を身につける。現在では植物に関する広範囲で的確な知識と独創性あふれる実践力で高い評価と知名度を得ている。国内外で多数の観察会、ワークショップ、ハーブやスパイスを使用した様々なブランディングを手掛けている。TV出演・著書・雑誌掲載等多数。

<今後の予定>

2025年5月には地域の生産者などとつながるお茶の企画・販売を予定しています。今後はフィールドワークやオンライン、様々なシーンで「一杯のお茶」で、自然や様々なステークホルダーたちとつながる体験を提案していきます。

詳細はこちらにて:https://satoyamer.com/

 運営者について

■株式会社アイクリエイト

アイクリエイトはサステナビリティの視点とコミュニティのチカラで、「モッタイナイ」から新しい「アタリマエ」をつくるブランディング・PR会社です。プロジェクトごとに、居住地・ライフスタイルなどボーダーをこえたさまざまな仲間が世界中から参画し、強くしなやかなチーム編成で課題解決に取り組んでいます。

・会社名  :株式会社アイクリエイト

・所在地  :150-0001 東京都渋谷区神宮前 1-5-8 神宮前タワービルディング14階

・代表取締役:粟田 あや

・資本金  :600万円

・設立   :2008年5月

・事業内容 :ブランディング・PRサポート

・URL   : https://i-crt.jp/ 

・Instagram :https://www.instagram.com/planners.official/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
環境・エコ・リサイクル
関連リンク
https://satoyamer.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アイクリエイト

10フォロワー

RSS
URL
https://i-crt.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング14階
電話番号
03-6741-7189
代表者名
粟田あや
上場
未上場
資本金
600万円
設立
2008年05月