【開催告知リリース】五感を通じて国産木材の魅力を訴求❝木材製品の展示商談会❞「WOODコレクション(モクコレ)2026」を開催!!

~未来の木材マーケット創造の場~

 東京都は、木材の需要喚起と利用拡大を推進する国産木材の展示商談会「WOODコレクション(モクコレ)2026」を、2026年2月12日(木)・13日(金)に東京ビッグサイトにて開催いたします。2016年の開催から10回目を迎える今回も、木材産業を支える多彩な出展者が全国から集結し、持続可能な未来を見据えた「木のある社会」の可能性を発信します。

 建築・デザイン・流通・行政など、業界を超えた出会いが生まれるリアル展示に加え、オンライン展示(1月19日~2月27日)も実施予定です。

 行政による通称「都市(まち)の木造化推進法」の施工や、民間企業による脱炭素への取組、一般生活者へのサーキュラーエコノミー、ウェルビーイングの浸透など、官民問わず木材への興味関心が高まり、利用拡大の機運が生まれ始めています。モクコレでは、この機を逃さず、国産木材を利用することで産業・社会・暮らしをより良くするヒントを獲得できる「未来を形にするアイデアと出会える場」を提供していきたいと考えています。多くの皆様のご来場をお待ちしています。

※「WOODコレクション(モクコレ)2026」ティザーサイト公開中

URL:https://www.mokucolle.com/

■「WOODコレクション(モクコレ)2026」開催概要

会 期 :

【リアル展】

2026年2月12日(木)10:00~17:30

2月13日(金)10:00~16:30

【オンライン展】

2026年1月19日(月)~2026年2月27日(金)

会 場 :

東京ビッグサイト西1・2ホール、アトリウム

東京都江東区有明3-11-1

主 催 :

東京都、WOODコレクション実行委員会

出展予定:

38都道府県、約300出展者

主な展示、イベント:

① 全国38都道府県ごとにエリア分けされた、日本各地の魅力的な木材製品を出展する企業・団体の展示ブース

② セミナー、トークショー等

入場料 :

無料(事前登録制)

■今年のテーマは「国産木材が切り拓くミライの産業・社会・暮らし」

都市と森林をつなぎ、国産木材の新たな可能性を発信する日本最大級の木材展示会です。2016年の初開催から、コロナ禍による中止の年や翌年のオンライン開催を経て、今回で10回目を迎えます。全国38都道府県の出展者が一堂に会し、建築やまちづくり、暮らしの中における木の活用事例を紹介する「日本全国・木の祭典」として開催されます。

会場では、建築士や設計者、工務店、行政関係者はもちろん、木育や木のある暮らしに関心のある一般生活者まで、多様な来場者層を対象に、最前線の木材活用トレンドや事業マッチング、ライフスタイル提案が展開されます。

また、リアル展とオンライン展を組み合わせたハイブリッド型の展示会として、来場困難な層にもリーチ。参加者の課題解決や商談機会の最大化に貢献するとともに、サステナビリティ・脱炭素といった社会的テーマとも連動し、都市と森林の持続可能な未来を共創するプラットフォームです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区富士見2丁目10番2号 飯田橋グラン・ブルーム 28階 WOODコレクション(モクコレ)2026広報事務局 (株式会社スコープ内) 
電話番号
03-3556-7610
代表者名
上場
未上場
資本金
-
設立
-