2025年度も「ももスタ相談室」設置決定。岡山のスタートアップ支援拠点「ももスタ」と連携し、挑戦者を応援します。

本年度より新たな常駐メンターも加入。起業家の課題解決を強力にサポートしていきます。

Setouchi Startups LLP

ももスタ相談室

瀬戸内と株式会社(住所:岡山市北区平和町、代表:藤田圭一郎、山田邦明)は、岡山市のスタートアップ支援拠点「ももスタ」(正式名称:MOMOTARO STARTUP CAFE)2025年度運営に継続参画することをお知らせいたします。

常駐メンターへ起業相談ができる「ももスタ相談室」も昨年に引き続き開催。新規メンターを迎え入れ、さらなる支援体制強化に向けて活動してまいります。

ももスタ相談室とは

ももスタ相談室

ももスタ相談室は、2024年度より瀬戸内と株式会社が提供する、ももスタ常駐メンターによる課題解決サポートサービスです。

平日11:00〜19:00にコミュニティマネージャーが常駐し、起業家の悩みに対するアドバイスや壁打ち、専門機関への仲介を実施いたします。

メンター紹介

藤田 圭一郎 

瀬戸内と株式会社 共同代表

対応分野:ゼロイチ・サービス設計・マネタイズ

山田 邦明

瀬戸内と株式会社 共同代表

対応分野:知的財産・資金調達

大津 朱里 

株式会社ほいらく 代表取締役

対応分野:DX化・Web・バックオフィス・ピッチ

今田 将也

株式会社はためき 代表取締役

対応分野:システム開発・DX・教育

中藤 寛人

無花果inc.代表取締役/NPO法人無花果 理事長

対応分野:教育事業・学生起業支援・組織コミュニケーション

小田 祥人

株式会社タービン 代表取締役

対応分野:ゼロイチ・学生起業・コミュニティ運営

赤木 孝臣

SETODEZA合同会社 代表

対応分野:ノーコード設計・システム設計・WEBメディア運用

永田 久美

株式会社Armory アントレクエスト事業部

対応分野:アントレ教育・学生アクセラ・イベント設計・キャリアデザイン

相談は当日・事前予約双方に対応。お気軽にご来場ください。

ももスタとは

©ももスタ

「ももスタ」(正式名称:MOMOTARO STARTUP CAFE)は、岡山市、中国銀行、トマト銀行、おかやま信用金庫、岡山商工会議所、中四国TSUTAYAとともに構成する「おかやま・スタートアップ支援拠点運営委員会」によって運営されています。

「ももスタ」は岡山駅前の「イコットニコット」内に位置し、創業・起業に関心がある方や新しい事業に挑戦する方々を全力で応援するコミュニティです。イベントやセミナーはイコットニコット内の「Wonderwall」で開催され、起業を目指す人々や起業家を応援する人々、地元企業などが自然に交わり、活性化する場を提供しています。ここから生まれた起業家やスタートアップによって、岡山市が豊かになり、世界に向けて発信・発展していくことを目指しています。

「ももスタ」公式サイト: https://momosta.com

会社概要

社 名:瀬戸内と株式会社

代表者:藤田圭一郎、山田邦明

所在地:岡山市北区平和町

URL:https://setouchi.vc/

メール:info@setouchi.vc

すべての画像


会社概要

URL
https://setouchi.vc
業種
金融・保険業
本社所在地
岡山県岡山市北区平和町 6−6
電話番号
-
代表者名
藤田圭一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年07月