無償教育を海外5か国で展開するONODERA USER RUN、官民連携による外国人介護人財受け入れのシンポジウムを開催
株式会社ONODERA USER RUN(代表取締役社長:加藤 順 所在地:東京都千代田区)は、来る7月26日(火)、東京ビッグサイトで行われる「住まい×介護×医療展」におきまして、「介護人材不足確保対策~外国人材の受け入れ整備について~」と題し、官民連携によるシンポジウムを開催する運びとなりましたことをお知らせいたします。
<登壇パネリスト(一部)>(予定)
【実施概要】
■実施日時
2022年7月26日(火)15:00~16:30
「介護人材不足確保対策 ~外国人材の受け入れ整備について~」
■会場
東京ビッグサイト 「住まい×介護×医療展」(主催:株式会社高齢者住宅新聞社) 西1・2ホールA会場
https://notice.koureisha-jutaku.com/sp/34/seminar
<会場アクセス>
東京都江東区有明3丁目11番1号
https://www.bigsight.jp/visitor/access/
最寄り駅:りんかい線 国際展示場駅 下車徒歩7分
ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅 下車徒歩8分
■登壇パネリスト(予定)
・厚生労働省 社会・援護局 福祉基盤課 福祉人材確保対策室 室長補佐 翁川 純尚氏
・社会福祉法人こうほうえん 理事長 廣江 晃氏
・株式会社ケアサポート 専務取締役 川名 学氏
・戸田中央メディカルケアグループ 人財開発センター長 藤野 浩一郎氏
・株式会社ONODERA USER RUN 代表取締役社長 加藤 順
・ファシリテーター/株式会社高齢者住宅新聞社 社長 網谷 敏数氏
■主催
株式会社高齢者住宅新聞社・株式会社ONODERA USER RUN(共催)
【特定技能とは】
外国人の就業を目的とした新たな在留資格「特定技能」は、2019年4月から始まり、深刻な人材不足を抱える介護・外食・建設など14分野の産業において、一定の専門性・技能を有し即戦力となる外国人を受け入れる制度です。
日本政府は、2019年から5年間で、介護分野は6万人・14分野で最大34万人の外国人労働者を受け入れる予定としております。
しかしながら、特定技能制度は、まだ新しい在留資格であり、コロナ禍の影響や、「技能実習」との違いの理解、外国人人財を受け入れる事業者側の体制など、未だ浸透に至っているとは言えない状況にあります。
その中で、特定技能人財育成・紹介のリーディングカンパニーである当社は、現在、東南アジア5か国に日本語及び特定技能の教育拠点を有し、独自の教育をベースに各分野の専門教育を無償で行うことで、若く優秀な対応力のある人財を育成しています。また、出入国管理庁認定の紹介・登録機関として、個々の能力や人柄といった「顔の見える」人財紹介を強みとしております。人財の育成・紹介から受け入れ体制の支援、受け入れ後の生活サポートまで、ワンストップの事業体制で安心・安全、確かなクオリティを提供しております。
当社が育成し、日本国内の事業者へ紹介した特定技能の人財は、7月20日時点、全国において1,197名が内定。今春の入国緩和に伴い、381名が順次就業を開始しております。
【ご参考 当社特定技能資格取得のための海外無償教育拠点】
株式会社ONODERA USER RUNは2016年11月に設立。東南アジア5か国(ミャンマー、カンボジア、フィリピン、ベトナム、インドネシア)における人財教育と、特定技能に特化した日本国内への人財紹介事業を展開※3。 2022年7月現在、学生数は3,243名を数え、これまで特定技能の合格者を1,413名輩出し、1,197名が内定、381名が紹介先での就業を順次開始しております。日本語・特定技能教育から人材紹介、就業後の生活や資格取得の支援までをワンストップで行うことにより、安定して長く働ける人財をご紹介しております。
※3 当社は法務省が認定する登録支援機関です。
【ONODERA GROUPについて】
ONODERA GROUPは全国2,700ヶ所以上で食事提供を行う株式会社LEOCをはじめ、食・人財・健康・スポーツなど、多彩な事業をグローバルに展開しております。「お客様に喜びと感動を」「パートナーに成長と幸福を」「社会に貢献を」との企業理念のもと、一人ひとりの「幸せづくり」におけるリーディングカンパニーとして、さらなる挑戦を続けてまいります。
<登壇パネリスト(一部)>(予定)
人財不足が顕在化している介護業界において、新たな担い手として注目されている外国介護人財。当日は行政、介護事業者、人財育成・紹介事業者といったさまざまな立場のパネリストが登壇いたします。外国人人財の活用に関わるさまざまな課題や取り組み事例を取り上げつつ、複眼的に課題解決のための道筋を探ります。
【実施概要】
■実施日時
2022年7月26日(火)15:00~16:30
「介護人材不足確保対策 ~外国人材の受け入れ整備について~」
■会場
東京ビッグサイト 「住まい×介護×医療展」(主催:株式会社高齢者住宅新聞社) 西1・2ホールA会場
https://notice.koureisha-jutaku.com/sp/34/seminar
<会場アクセス>
東京都江東区有明3丁目11番1号
https://www.bigsight.jp/visitor/access/
最寄り駅:りんかい線 国際展示場駅 下車徒歩7分
ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅 下車徒歩8分
■登壇パネリスト(予定)
・厚生労働省 社会・援護局 福祉基盤課 福祉人材確保対策室 室長補佐 翁川 純尚氏
・社会福祉法人こうほうえん 理事長 廣江 晃氏
・株式会社ケアサポート 専務取締役 川名 学氏
・戸田中央メディカルケアグループ 人財開発センター長 藤野 浩一郎氏
・株式会社ONODERA USER RUN 代表取締役社長 加藤 順
・ファシリテーター/株式会社高齢者住宅新聞社 社長 網谷 敏数氏
■主催
株式会社高齢者住宅新聞社・株式会社ONODERA USER RUN(共催)
【特定技能とは】
外国人の就業を目的とした新たな在留資格「特定技能」は、2019年4月から始まり、深刻な人材不足を抱える介護・外食・建設など14分野の産業において、一定の専門性・技能を有し即戦力となる外国人を受け入れる制度です。
日本政府は、2019年から5年間で、介護分野は6万人・14分野で最大34万人の外国人労働者を受け入れる予定としております。
しかしながら、特定技能制度は、まだ新しい在留資格であり、コロナ禍の影響や、「技能実習」との違いの理解、外国人人財を受け入れる事業者側の体制など、未だ浸透に至っているとは言えない状況にあります。
その中で、特定技能人財育成・紹介のリーディングカンパニーである当社は、現在、東南アジア5か国に日本語及び特定技能の教育拠点を有し、独自の教育をベースに各分野の専門教育を無償で行うことで、若く優秀な対応力のある人財を育成しています。また、出入国管理庁認定の紹介・登録機関として、個々の能力や人柄といった「顔の見える」人財紹介を強みとしております。人財の育成・紹介から受け入れ体制の支援、受け入れ後の生活サポートまで、ワンストップの事業体制で安心・安全、確かなクオリティを提供しております。
当社が育成し、日本国内の事業者へ紹介した特定技能の人財は、7月20日時点、全国において1,197名が内定。今春の入国緩和に伴い、381名が順次就業を開始しております。
【ご参考 当社特定技能資格取得のための海外無償教育拠点】
【海外教育現場の様子/ 写真:ONODERA USER RUNフィリピン ダバオセンター】
【株式会社ONODERA USER RUNについて】
株式会社ONODERA USER RUNは2016年11月に設立。東南アジア5か国(ミャンマー、カンボジア、フィリピン、ベトナム、インドネシア)における人財教育と、特定技能に特化した日本国内への人財紹介事業を展開※3。 2022年7月現在、学生数は3,243名を数え、これまで特定技能の合格者を1,413名輩出し、1,197名が内定、381名が紹介先での就業を順次開始しております。日本語・特定技能教育から人材紹介、就業後の生活や資格取得の支援までをワンストップで行うことにより、安定して長く働ける人財をご紹介しております。
※3 当社は法務省が認定する登録支援機関です。
- 所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番3号 大手センタービル17階
- 設立:2016年11月1日
- 資本金:1億円
- 代表者:代表取締役社長 加藤 順
- URL:https://onodera-user-run.co.jp/
【ONODERA GROUPについて】
ONODERA GROUPは全国2,700ヶ所以上で食事提供を行う株式会社LEOCをはじめ、食・人財・健康・スポーツなど、多彩な事業をグローバルに展開しております。「お客様に喜びと感動を」「パートナーに成長と幸福を」「社会に貢献を」との企業理念のもと、一人ひとりの「幸せづくり」におけるリーディングカンパニーとして、さらなる挑戦を続けてまいります。
- 所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番3号 大手センタービル17階
- 設立:1983年4月1日
- 資本金:5,000万円
- 代表者:グループ代表 小野寺 裕司
- URL:http://www.onodera-group.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像