\マインクラフトYouTuber『きおきお』氏が応援隊長に就任決定!/「マイクラでまちづくり!!~小学生1000人で夏の自由研究2025~」

株式会社KUL

 株式会社KUL(代表取締役:吉田 滋)とeスタジアム株式会社(代表取締役:松本 保幸、池田 浩士)が共催する教育型バーチャルイベント「マイクラでまちづくり!~小学生1000人で夏の自由研究2025~」(2025年7月下旬~8月中旬開催予定)の応援隊長に、『きおきお』氏の就任が決定いたしました。『きおきお』氏は、「マインクラフト」を中心に配信を行い、ゲーム実況者としても若者を中心に人気を博しているYouTuberで、昨年に続く就任となります。

イベント開催決定のリリースはこちらからご確認ください。

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000102455.html

■応援隊長『きおきお』氏について

 「マインクラフト」をメインコンテンツとして配信を行うゲーム実況者の『きおきお』氏

(YouTubeチャンネル登録者数 約82万人 ※2025年4月15日時点)は、「人々に元気を届ける」という信念のもと動画投稿を行い、老若男女にも愛されるクリエイターです。きおきお氏の元気なキャラクターを活かしたショート動画も人気で、100万回再生を超える動画も多数存在します。

■応援隊長『きおきお』氏×KUL×eスタジアム

 本イベントでは、参加されるお子さまに「想像(image)」と「創造(create)」の力が育まれる『学び』の機会を創出することはもちろん、学びを通じてワクワクと心躍る経験をしていただけるよう、応援隊長『きおきお』氏とも交流できる企画を検討しております。詳細は後日発表いたしますので、どうぞご期待ください。

■応援隊長『きおきお』氏からのメッセージ

今年も引き続き『マイクラ自由研究』の応援隊長を務めさせていただけること、とても光栄に思います!子どもたちが自分の想いを自由に表現できるこの機会を、応援隊長として全力でサポートしていきたいと思います!

『きおきお』氏からの挨拶動画はこちらからご確認ください。

 

本イベント最新の情報は、下記リンク(URL)先より随時発信してまいります。

  eスタジアムいずみHP:https://e-stadium.jp/about/izumi/

  eスタジアムいずみXアカウント:https://x.com/estadiumizumi

■お問い合わせ窓口

  株式会社KUL SC事業部 eスポーツ事業推進室 

  TEL:06-6245-5050 Emai:kul_e-sports@kul.co.jp

■会社概要

  会社名 :株式会社KUL(UR都市機構グループ)

  代表者名:代表取締役 吉田 滋

  所在地 :大阪市中央区本町4丁目3番9号 本町サンケイビル19階

  T E L :06₋6245-5050

  事業内容:地域社会における施設その他居住者等の利便に供する施設の建設、経営又は管理

  H P :株式会社KUL (kul.co.jp)

すべての画像


ビジネスカテゴリ
コンシューマーゲーム
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KUL

0フォロワー

RSS
URL
https://www.kul.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
大阪府大阪市中央区本町 4-3-9 本町サンケイビル19階
電話番号
06-6245-5050
代表者名
吉田 滋
上場
未上場
資本金
-
設立
2000年04月