駅メロキーホルダー、TikTok公式アカウントを開設!

TikTok Shopにも参加し、ショート動画から直接購入できる導線を強化

ジャパニスタ

株式会社ジャパニスタ(本社:東京都港区、代表取締役:小林大介)が企画・販売する「駅メロキーホルダー」は、より多くのユーザーに“音で旅する”体験を届けるべく、TikTok公式アカウント(@ekimelokeychain)を開設しました。

https://www.tiktok.com/@ekimelokeychain

あわせて、日本国内でもサービスが開始されたTikTok Shopにも参加。ショート動画を視聴したユーザーが、そのまま商品ページに遷移してスムーズに購入できる導線を整え、より直感的で手軽なショッピング体験を実現します。

今後は、TikTokの特性を最大限に活かし、実際にメロディが再生される様子を中心とした動画投稿を積極的に展開してまいります。音にこだわった駅メロキーホルダーならではの魅力を、映像と音でダイレクトに伝えていく予定です。

駅メロキーホルダーは、JR東日本の商品化許諾を受けた実際の発車メロディを再生できるキーホルダーとして、鉄道ファンをはじめ、訪日外国人観光客やご家族連れなど、幅広い層からご好評をいただいています。

株式会社ジャパニスタは、今後もSNSや動画プラットフォームを通じたコミュニケーションを強化し、国内外のファンに向けて、駅メロの魅力を届けてまいります。

■ あの駅のメロディが、ポケットの中に

株式会社ジャパニスタは、実際の駅で使用されている、あるいはかつて使用されていた発車メロディを再生できる「駅メロキーホルダー」を企画・販売しています。

このアイテムは、鉄道ファンはもちろん、小さなお子さまのいるご家族や訪日外国人観光客にも好評をいただいており、“音で旅する”という新しい体験を日常に届けます。

懐かしい駅の音が、手のひらの中でよみがえる、コレクションやギフトにもぴったりな一品です。

左より、高田馬場駅山手線バージョン、東京駅京葉線バージョン、東京駅山手線バージョン

駅メロキーホルダーの主な特徴

  1. ボタンを押すだけで、あの駅のメロディをいつでも再生可能

  2. 繰り返し使える充電式(USBケーブル付属)

  3. JR東日本商品化許諾済/楽曲ライセンス取得済

高田馬場駅山手線バージョン(鉄腕アトム)

■ 購入方法

駅メロキーホルダーは、今回スタートした TikTok Shop のほか、公式オンラインストア や一部の鉄道グッズ販売店でもお買い求めいただけます。

👉 公式オンラインストア

https://ekimelo.store/

■ 会社概要

ジャパニスタ 会社ロゴ

■会社名:株式会社ジャパニスタ

■代表者:代表取締役 小林 大介

■所在地:〒106-6202 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー

■事業内容:駅メロキーホルダーの企画・販売

■設立:2022年

公式サイト

■公式サイト(コーポレート): https://www.japanista.jp/

■公式X(旧Twitter): https://x.com/EkiMeloKeychain

■公式TikTok: https://www.tiktok.com/@ekimelokeychain

■公式YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/@JAPANISTA_Official

■お問い合わせ先: support@japanista.jp

※駅メロキーホルダー全商品はJR東日本商品化許諾済です。

※本製品に使用している音源は、著作権および著作隣接権を管理する各権利元から正式な商品化ライセンスを取得しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ジャパニスタ

6フォロワー

RSS
URL
https://www.japanista.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 2F
電話番号
050-5527-6343
代表者名
小林 大介
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年11月